最新ニュース(8,805 ページ目)

公衆無線LAN「みあこネット」、5都府県で提供エリアを拡大。道後温泉駅前など
京都市内を中心に無料の公衆無線LANサービスを提供する「みあこネット」は、あらたに京都府や東京都、大阪府、岡山県、愛媛県で提供エリアを拡大した。

NTT東、TV放送連動型ブロードバンドコンテンツ「ガンダムSEED」に新機能追加
NTT東日本提供のフレッツシリーズユーザ向けサイト「フレッツ・スクエア」でブロードバンド配信されている人気テレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED」に、高画質配信や配信映像への書き込み機能など新しいコンテンツが組み込まれる。

ソニーもIEEE802.11g製品を発表。本体とワイヤレスユニットが分離するデザインに
ソニーとソニーマーケティングは、IEEE802.11gに対応した4製品を5月31日より販売を開始する。同社としては初めてのIEEE802.11g対応製品となり、価格はいずれもオープンプライス。

トレンドマイクロ、Linuxサーバ用のアンチウイルスソフト最新版を7月発売
トレンドマイクロは、Linuxサーバ用のアンチウイルス製品「ServerProtect for Linux 1.2」を7月下旬より発売する。最新版では、Red Hat社のRed Hat Enterprise Linux Advanced Server 2.1に対応する。

虫歯予防週間の6/7、「虫歯菌根絶一万人集会」をネットライブ中継
虫歯菌根絶一万人集会実行委員会は、6月7日開催の「虫歯菌根絶一万人集会」の模様をインターネットライブ中継する。

FREESPOT、山形・東京・山梨・三重・大阪の各地でAP追加
フリースポット協議会は、山形県、東京都、山梨県、三重県、大阪府の各地でアクセスポイント設置箇所を追加した。

名古屋のスターキャット、IP電話「キャットフォン」を提供開始
スターキャット・ケーブルネットワーク(愛知県・CATV)は、近日中の提供開始を予告していたIP電話サービスをこのたび正式にスタートさせた。

J-WAVEが世界初!? ICカードを使ったBB試写会〜大田哲也の事故からの5年間を追った感動作「クラッシュ」
J-WAVEは6月6日、7日の2日間、この夏公開予定の奥山和由監督最新作「クラッシュ」のブロードバンド試写会を開催する。

NTT東、仙台市内でBフレッツ提供エリアを拡大。6月30日より
NTT東日本宮城支店は、宮城県仙台市の一部でBフレッツの提供エリアを拡大する。

LOVGATEの亜種が日本やアジアで感染拡大中 —トレンドマイクロが警告
トレンドマイクロは、ワーム「WORM_LOVGATE」の亜種の感染が拡大しているとの警告を行っている。このうち日本ではI型とK型が拡大中であるという。

NTT東のMフレッツ、都内でさらに2店舗を追加
NTT東日本は、公衆無線LANサービス「Mフレッツ」のアクセススポットとして、都内であらたに2ヶ所の飲食店を追加した。

フリースポット協議会、福島・東京・山梨・愛知で合計5ヶ所の新規APを追加
フリースポット協議会は福島・東京・山梨・愛知で5カ所のアクセスポイントを追加した。

効果が見えない、毎年のバージョンアップが面倒…… ソースネクストがウイルス対策ソフトの意識調査
ソースネクストは、自宅PCユーザを対象としたウイルス対策ソフトについての意識調査をおこない、その結果を公表した。それによると製品に対して何らかの不満を持つユーザは93.7%に上るという。

無線LANを用いた時速260kmのハンドオーバーに成功。新幹線でブロードバンドも実現される?
ルートは、東京工業大学などと共同で時速260kmの移動中でも通信が持続できる無線LANの実験に成功した。

有線ブロードネットワークス、個人向けFTTHで契約数10万件突破
有線ブロードネットワークスは、FTTHサービス「BROAD-GATE 01」の契約者数を発表した。4月末での総契約数は100,049件で、はじめて10万の大台を突破した。

福井県高浜町、第一種電気通信事業の許可降りる
北陸総合通信局は、9日付けで福井県高浜町に対して、第一種電気通信事業を許可した。
![[Mフレッツ]日大商学部砧キャンパス近くのパブでサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mフレッツ]日大商学部砧キャンパス近くのパブでサービス開始
NTT東日本は、公衆無線LANサービス「Mフレッツ」のアクセススポットとして、12日に東京都のダブリンドアを追加した。

ミス・ユニバース・ジャパン日本代表の素顔は、好奇心旺盛でスポーツ好き
Yahoo!チャットは、ミス・ユニバース・ジャパン日本代表に選ばれた宮崎京の素顔とは。チャットイベントを間近で見て。

新しいDynaBook G8はワイヤレスヘッドセット機能を搭載
東芝は、ノートPC「DynaBook G8」シリーズを一新した。発売は5月下旬。ノートPCながらPentium4 2GHz以上を搭載したハイスペックマシンとなっているが、注目すべきはワイヤレスヘッドセット機能だ。

星村麻衣「GET HAPPY」〜ドラマ「マルサ!!」主題歌、SMOJがPVとメイキングを配信
ソニー・ミュージックは、江角マキコ主演のドラマ「マルサ!!」の主題歌としてお馴染みの星村麻衣「GET HAPPY」のビデオクリップとメイキング映像の配信を5月13日正午にスタートする。

外では無線LANかPHS、自宅では有線LAN−自動切替可能なソフトを使ってアッカとCRLが共同実験
通信総合研究所(CRL)とアッカ・ネットワークスは、共同でモバイル環境におけるシームレスアクセス技術実験を行うと発表、モニタ募集を開始した。

トレンドマイクロ、感染力の強い新型ワーム「FIZZER」について警告
トレンドマイクロは、大量メール送信やP2Pファイル共有によって感染を広めるワーム「WORM_FIZZER.A」について警告している。
![[フレッツ・スポット] 福井の2ホテルでサービスイン 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] 福井の2ホテルでサービスイン
NTT西日本は、9日、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を利用できるスポットを追加した。

TNC、あらたに静岡県内の6局舎でサービス提供開始
TOKAI(静岡県・ADSL)は、静岡県内の6局舎であらたにADSLサービスの提供を開始した。各局とも、12M、8M、640k/1.5Mのサービスがラインアップされている。