最新ニュース(7,896 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,896 ページ目)

英語タウン・ドット・コム、英語面接の模擬試験サービス「インタビュー先生」をスタート 画像
その他

英語タウン・ドット・コム、英語面接の模擬試験サービス「インタビュー先生」をスタート

 英語学習ポータルサイト「英語タウン」を運営する英語タウン・ドット・コムでは、7月4日より、英語面接を控えた人を対象に、マンツーマンで英語の模擬面接が受けられる新サービス「インタビュー先生」をスタートした。

ホットスポット、IEEE802.11aの新チャネルを使用したサービスを試験的に提供 画像
その他

ホットスポット、IEEE802.11aの新チャネルを使用したサービスを試験的に提供

 ホットスポットは、IEEE802.11aの新チャネルを使用したサービスへの本格移行に先立ち、7月4日から、特定のエリアで試験的に新チャネルでのサービスを提供すると発表した。

ウェブリシールに声と顔写真でブログパーツが作成できる「生声シール カスタムタイプ」が登場 画像
その他

ウェブリシールに声と顔写真でブログパーツが作成できる「生声シール カスタムタイプ」が登場

 BIGLOBEは、ブログパーツサービス「ウェブリシール」にて「生声シール カスタムタイプ」と「ボイスチェンジ機能」の提供を7月3日より開始した。

マカフィー、6月のネットワーク脅威の状況を発表。大勢は前月までとほぼ同様に 画像
その他

マカフィー、6月のネットワーク脅威の状況を発表。大勢は前月までとほぼ同様に

 マカフィーは、2006年6月におけるネットワーク脅威の最新状況を発表した。同社が運営するMcAfee Managed VirusScan+ Anti-Spywareのデータセンタで把握している情報をもとに、ウイルスならびに不審なプログラム(PUP)についてトップ10を算出したもの。

W-ZERO3の新モデルは、数字とQWERTYのダブルキーボード 画像
その他

W-ZERO3の新モデルは、数字とQWERTYのダブルキーボード

 「W-ZERO3」の新型モデル「W-ZERO3 [es]」(WS007SH)が発表された。発売は7月27日。ストレート型の携帯電話と同様に片手での操作が可能となっているが、スライドさせることでQWERTYキーボードが現れるというインターフェイスが採用されている。

伯耆町有線テレビ放送、インターネットサービスの値下げ増速を実施 画像
その他

伯耆町有線テレビ放送、インターネットサービスの値下げ増速を実施

 鳥取県伯耆町でCATVサービスを提供している伯耆町有線テレビ放送は、6月30日にインターネットサービスの改定を発表した。既存4コースについて、増速と値下げが実施される。

愛媛CATV、STNetと提携、FTTHとCATVサービスを同時提供 画像
その他

愛媛CATV、STNetと提携、FTTHとCATVサービスを同時提供

 愛媛県松山市でCATVサービスを提供している愛媛CATVは、STNetと提携しFTTH接続サービスとCATVサービスを提供することを発表した。

いちかわケーブルネット、7月からインターネットサービスの値下げとセット割引き導入 画像
その他

いちかわケーブルネット、7月からインターネットサービスの値下げとセット割引き導入

 千葉県市川市のいちかわケーブルネットは、インターネット接続サービスの一部メニューについて利用料金を7月1日から値下げした。

[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像
その他

[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[Mzone] 大阪市内のプロント2か所であらたにサービスを開始 画像
その他

[Mzone] 大阪市内のプロント2か所であらたにサービスを開始

 Mzoneは、大阪市内のプロント2か所にてあらたにサービスを開始した。

BIGLOBE、ブランドショップイベントなどを紹介するファッション番組を配信 画像
その他

BIGLOBE、ブランドショップイベントなどを紹介するファッション番組を配信

 BIGLOBEストリームのオリジナルファッショントレンド番組「Fashion Front -senken h TV -」が、ファッション情報の内容を充実させるとともに、ロハス、アクセサリーなどジャンルを拡大して再スタートを切った。

3人組女性ロックバンド“チャットモンチー”VC 3曲フル配信 画像
音楽

3人組女性ロックバンド“チャットモンチー”VC 3曲フル配信

 Sony Music Online Japanではチャットモンチー1stフルアルバムの発売に先駆け、収録曲から「ハナノユメ」「恋の煙」「恋愛スピリッツ」のビデオクリップをフルコーラスで無料公開中だ。

湯浅政明のバイオレンス・ラブコメTVアニメ「ケモノヅメ」、WOWOWがネット試写会 画像
その他

湯浅政明のバイオレンス・ラブコメTVアニメ「ケモノヅメ」、WOWOWがネット試写会

 WOWOWのブロードバンド配信サービス「WOWOW NEXT ENTERTAINMET GENETICS」では放映に先駆け、「ケモノヅメ」第1話のブロードバンド試写会を実施する。

幻の傑作「クイーン・コング」がGyaOに登場〜巨大メスゴリラの恋と冒険コメディ 画像
映画・ドラマ

幻の傑作「クイーン・コング」がGyaOに登場〜巨大メスゴリラの恋と冒険コメディ

 無料ブロードバンド放送GyaOで、「クイーン・コング」(1976年/伊・英合作)の配信が開始された。

GLAYのすべてが明らかに! GLAY.tv、GyaOで7/12スタート 画像
音楽

GLAYのすべてが明らかに! GLAY.tv、GyaOで7/12スタート

 GLAYのスペシャル番組「GLAY.tv」が7月12日、無料ブロードバンド放送GyaOでスタートする。

松下、2GバイトのminiSDカード 画像
ノートPC

松下、2GバイトのminiSDカード

 松下電器産業は、miniSDとして最大容量となる2GバイトのminiSDカード「RP-SS02GBJ1K」を8月15日に発売する。

[Suica電子マネー] 成田空港内など計273店舗でサービスを開始 画像
回線・サービス

[Suica電子マネー] 成田空港内など計273店舗でサービスを開始

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、ルミネ川越、アトレ大森、成田空港の3施設、計273店舗であらたに、Suica電子マネーのサービスを開始した。

オンデマンドTV、ハイビジョン映像と5.1chサラウンドが楽しめるオンデマンドサービス 画像
その他

オンデマンドTV、ハイビジョン映像と5.1chサラウンドが楽しめるオンデマンドサービス

 オン・デマンド・ティービーは本日、同社が運営する映像配信サービス「オンデマンドTV」にて「オンデマンドTVハイビジョン」の正式サービスを開始した。

ライブドア、約6千人のタレント情報を表示する「タレント検索(β版)」を開始 画像
その他

ライブドア、約6千人のタレント情報を表示する「タレント検索(β版)」を開始

 ライブドアは、同社のサーチエンジン「livedoor検索」にてタレントの名前で検索したときに検索結果にタレント情報を表示する「タレント検索(β版)」を開始した。

京セラ、ウィルコム向けPHS「WX300K」にシルバーとブルーの新色 画像
その他

京セラ、ウィルコム向けPHS「WX300K」にシルバーとブルーの新色

 京セラは、ウィルコム向けのPHS「WX300K」に「メタリックシルバー」と「ネイビーブルー」の新色を追加する。7月28日から、順次販売される。

Excite Music Festival '06に平原綾香、一青窈、スキマスイッチらが出演 画像
音楽

Excite Music Festival '06に平原綾香、一青窈、スキマスイッチらが出演

 1日(土)、2日(日)の2日間、東京・代々木の国立代々木競技場第一体育館において、インターネット情報サイト「エキサイト」が主催する「Excite Music Festival '06」が行われた。

マランツ、CD/MDデッキ、5ディスクCDチェンジャー、ダブルリバースカセットデッキの3製品 画像
その他

マランツ、CD/MDデッキ、5ディスクCDチェンジャー、ダブルリバースカセットデッキの3製品

 マランツコンシューマーマーケティングは、CD/MDコンビネーションデッキ「CM6001」、5ディスクCDチェンジャー「CC4001」、ダブルリバースカセットデッキ「SD4051」の3製品を7月下旬から順次発売する。

KFE、実売1万円を切る510万画素デジカメ「EXEMODE DC516」にホワイトモデルを追加 画像
デジカメ

KFE、実売1万円を切る510万画素デジカメ「EXEMODE DC516」にホワイトモデルを追加

 KFE JAPANは3日、3月に発売した、503万画素の単焦点デジタルカメラ「EXEMODE DC516」にホワイトモデルを追加すると発表した。販売価格はオープンで、予想販売価格は9,980円。

NEC、BIGLOBE事業部門を分社化し「NECビッグローブ株式会社」を設立 画像
その他

NEC、BIGLOBE事業部門を分社化し「NECビッグローブ株式会社」を設立

 日本電気(NEC)は3日、分社型新設分割によりNECからBIGLOBE事業部門を分離、独立させた新会社「NECビッグローブ株式会社」(BIGLOBE)が同日新たに発足したと発表した。

page top