最新ニュース(7,078 ページ目)

Windows 7、先行予約始まる——10日間限定でアップグレード版7,777円から
マイクロソフトの次期主力OSとしてアナウンスされている「Windows 7」の先行予約が26日、マイクロソフトの直販サイトほかで開始された。「Windows ありがとう」 キャンペーンと銘打っている。

東京都教育委員会、学校“裏サイト”の監視を開始
東京都教育委員会は25日、都内公立学校全校を対象とした学校非公式サイトなどの監視といった取組を、委託事業により開始したことを発表した。

“わかりやすくて軽い”のが企業サイト好感度アップの秘訣〜意識調査
会社概要や商品情報などを掲載した企業サイトは、今や企業にとって欠くことのできないツール。ネットユーザーはどのような企業サイトに好感を持っているのだろうか、アイシェアが意識調査した。
![[FREESPOT] 東京都のWIRED CAFE ルミネ北千住店にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 東京都のWIRED CAFE ルミネ北千住店にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のWIRED CAFE ルミネ北千住店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

日本HP、コンシューマー向けデスクトップPCラインアップを一新
日本HP(ヒューレット・パッカード)は26日、コンシューマー向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop」の秋モデルとして、「e9000」シリーズ、「p6000」シリーズ、「s5000」シリーズ、並びに「TouchSmartPC」シリーズの販売を開始する。

マイケル・ジャクソンさん死亡か〜米メディアが報じる
ロサンゼルス・タイムズ電子版は、マイケル・ジャクソンさんが呼吸停止状態で病院に搬送されたと報じた。さらにTMZ.comは、現地時間25日午後5時20分付けのニュースで、死亡したと報じている。

パイオニアとシャープ、光ディスク事業で合弁会社
パイオニアとシャープは25日、光ディスク事業に関する合弁会社について契約締結たと発表した。

ラオックス、中国・蘇寧電器の傘下に
ラオックスは25日、中国の蘇寧電器と日本観光免税と業務資本提携を行うと発表。蘇寧電器は27.36%を出資し、ラオックスを傘下に収める。

「レッツノート ヱヴァンゲリヲン化計画」第2弾! パナソニック、レッツノートF8シリーズ専用のカスタマイズ天板
パナソニックは25日、同社直販サイト「マイレッツ倶楽部」にて、レッツノートF8シリーズ専用のカスタマイズ天板となるヱヴァンゲリヲンデザイン天板「NER_Vred(ネルフレッド)」を発表。6月25日より予約受付を開始し、7月29日に発売する。価格は15,000円。

アロマも楽しめるストラップも! 携帯の快適性を追求した「iida」第2弾
KDDIと沖縄セルラーは25日、「iida」(イーダ)ブランドの第2弾として、迎義孝氏デザインによるお折りたたみ式携帯の「misora」(ミソラ)を27日に、misoraの世界観を引き立てるストラップ「AROMA STRAP」を7月下旬に発売すると発表した。

ランサー、iPodのDockコネクタを搭載する小型プロジェクタ「iJector」
ランサーリンクは、iPodドック一体型の小型LCOSプロジェクタ「iJector」を発表。7月17日に発売する。価格は64,800円。

「これからが本当の深刻化…」新型インフルの影響で、厚労省や大阪府サイトの利用者が増加
ネットレイティングスは25日、「NetView」の2009年5月データまとめを発表した。新型インフルエンザに関する情報を発信している厚生労働省や大阪府のサイト利用者が増加しているという。

ともさかりえが9年ぶりに新譜リリース! 椎名林檎も2曲提供
音楽活動を再開したともさかりえのニューアルバム「トリドリ。」が24日にリリースとなった。同アルバムの特設サイトでは、椎名林檎作詞作曲の新曲「都会のマナー」ビデオクリップも公開中だ。

NTTソフトウェア、電話番号とIDのダブル認証ソリューション「CallPassport」発売
NTTソフトウェアは25日、電話をかけるだけで、ネットサービスで多く利用されているID/パスワード方式の認証を強化する本人認証ソリューション「CallPassport(コールパスポート)」の販売を開始した。

サンディスク、世界最速をうたう32GBのSDHCカードを8月上旬に発売
サンディスクは25日、SDスピードクラスClass10に準拠した32GBのSDHCカード「SanDisk Extreme SDHCカード」を8月上旬に発売すると発表。価格はオープン。

ズクダンズンブングンの動きも!? はんにゃ金田の「ピラメキたいそう」
子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」内に開設されている「ピラメキーノ」公式サイトでは、お笑い芸人はんにゃの金田哲が子どもたちと踊る「ピラメキたいそう」を配信中だ。

【レビュー(前編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」で動画編集!
今回の企画では日本ヒューレット・パッカード(日本HP)が4月23日に発売したノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」で、動画編集を行ってみた。

清純派美少女・帆足友紀の真っ白な肌とキュートな唇をたっぷりと
GyaO「アイドル」で公開中の、人気番組「sabra☆GyaO」の再配信番組「『sabra☆GyaO』プレイバック!」。第69回に登場するのは、清純派美少女・帆足友紀だ。

子どもに悪影響を与えるテレビ番組、「あると思う」が80%超え
メディアが子どもへ与える悪影響はどのくらい懸念されているのだろうか。アイシェアは、20代から30代のネットユーザー男女597名の回答を集計した。

【インタビュー】無償グループウェア提供の先にあるもの──ブランドダイアログ代表取締役社長 稲葉雄一氏
グループウェア「GRIDY」を無償で提供する代わりにPCの遊休リソースの提供を受け、それを仮想的に統合して巨大なグリッド・コンピューティング・プラットフォームを作り出すというコンセプトを掲げるブランドダイアログ。

シャープ、「テキストメモ」など新機能を増強したカラー電子辞書
シャープは25日、タッチペンで直感操作がおこなえるカラー電子辞書「Brain<PW-AC900>」を発表。7月10日より販売する。価格はオープン。

的場浩司の熱演に注目!! これぞ極道の道に生きる男の生き様
「極道の妻たち」で知られる家田荘子の小説「惚れたらあかん—大阪ヤクザ、恋愛中!」を映画化した「惚れたらあかん 〜代紋の掟〜」。GyaO「シネマ&ドラマ」では同映画の配信を開始した。

クリエーションライン、Amazon EC2互換のクラウド基盤ソフト『Eucalyptus』に関する調査資料を公開
情報システム開発のクリエーションラインは24日、オープンソース・クラウド基盤ソフトウェア『Eucalyptus』の実用性に関する検証・調査資料を公開した。

検索するだけで100万円やブルーレイレコーダーが当たるチャンス!
BIGLOBEでは、トップページから検索するごとにもらえるスタンプを4つ集めると100万円などが当たるプレゼントに応募できる「100万円スタンプラリー」を開始した。