最新ニュース(5,501 ページ目)

Windows 8をセキュリティの観点で解説 トレンドマイクロ
トレンドマイクロは、Windows 8を使い始めるユーザが、より安全に利用できるよう同社がセキュリティの観点で解説した「ウイルスバスター クラウド×Windows 8技術白書」を公開したと発表した。

グッドデザインエキシビション2012、大賞に投票も 11月23-25日
日本デザイン振興会は、2012年度グッドデザイン賞の受賞発表展「グッドデザインエキシビション2012」を、23日から25日まで、東京ビッグサイト東4ホールで開催する。

家族で楽しめるホビーのおまつり「タミヤフェア」 11月17-18日
タミヤは17〜18日に静岡市・ツインメッセ静岡にて『ホビーのテーマパーク』をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア 2012」を開催する。

【トレンド】生チョコでアイスを包んだ……LOTTE 濃厚生チョコ
ロッテアイスとセブン-イレブン・ジャパンは13日から、『LOTTE 濃厚生チョコ』を全国のセブン-イレブンで順次発売する。LOTTE 濃厚生チョコは、ロッテの独自技術である「アイスを包む技術」を活用し、アイスを生チョコで包んだ新商品だ。

「今日のあすかショー」 アプリと動画配信の連動作品がPC向け配信スタート
今年8月からスマートフォンとフィーチャーフォン向けの配信をしているアニメ『今日のあすかショー』がPC向け配信も開始した小学館の「月刊!スピリッツ」で2009年の10月からモリタイシさんが連載しているマンガが原作の作品だ。

銀行強盗はやるもんやない、観るもんや!…まぬけな銀行強盗エピソード
作家・高村薫のデビュー作『黄金を抱いて翔べ』を、鬼才・井筒和幸監督が描いた映画『黄金を抱いて翔べ』が上映中だ。本作はメガバンクの地下に眠るという240億円相当の金塊を強奪する作戦を描くが、まぬけな銀行強盗エピソードもある。

鑑賞御礼 「009 RE:CYBORG」限定トレカプレゼント、そして(00)9大イベント開催決定
観客動員10万人を突破した『009 RE:CYBORG』。このほど公開スクリーン数の増加も発表され、その勢いもますます加速する。そうしたなかファンへの感謝を込めた企画が、次々に発表された。

パソコン甲子園2012、開成高校3年連続でグランプリ獲得
パソコン甲子園の本戦が会津大学にて10月10日と11日に開催された。10周年となる今回の大会は、プログラミング、デジタルコンテンツ、モバイルの3部門が実施され、それぞれグランプリをはじめ各賞が決定した。

まつげ美人日本一に松浦彩乃さん…特技はしんちゃんのモノマネ
11日、日本一のまつげ美人を決定する「まつげ美人選手権2012」のグランプリに19歳の学生、松浦彩乃さんが選ばれた。

【ひとりでいけるもん!Vol.2】男ひとりで乗るシースルー観覧車
スマホを持って出かければ、ひとりでも怖くない! と自分に強く言い聞かせ、ひとりでは行かない場所に行ってみるこの連載。第2回の今回は「観覧車」にひとりで乗ってみようと思う。

【レビュー】「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」ファーストインプレッション
「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」はNTTドコモから10月25日に発売されたタブレット端末だ。画面サイズはモデル名通りの7.7インチで、解像度は800×1280ピクセル。

アニメ映画『ねらわれた学園』の試写会が京都の立命館大学で開催
11月10日に全国ロードショーを控えたアニメ映画『ねらわれた学園』の試写会が、2日、京都の立命館大学充光館地下のシアター型教室で行われた。

【クリスマス】期間限定の『パイの実』で『トッポ』盛り上がる
ロッテはクリスマス期間限定の『パイの実』、『トッポ』である「クリスマスパイの実」「クリスマストッポ」を11月20日に発売する。いずれもクリスマスカラーの赤・緑をパッケージに採用し、雪やもみの木のイラストで、クリスマス気分を盛り上げる。

失恋した時に聴きたい曲ランキング、1位は「好きだよ。~100回の後悔~」
レコチョクは11月9日、「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票による“失恋した時に聴きたい曲ランキング”を発表した。最も票を集めた楽曲は、ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」だった。

道節役・小西克幸さんも応援に駆けつけた “伏”と“馬琴”の秋葉原スペシャルトーク
11月6日に『伏 鉄砲娘の捕物帳』を題材に、<伏>と<馬琴>を語り尽くすスペシャルトークショーが秋葉原で開催された。登壇したのは宮地監督、柿崎俊道さん、MCのササキチ。さらにサプライズゲストの小西克幸さんが会場を沸かせた。

iPad絵本、夜に落ち合うアイツとボク「夜のともだち」
夜に落ち合う気心知れた友達ってのはいいものです。今回ご紹介するお話も、そんなほっこり感いっぱいの作品。「夜のともだち」、え/yacchin、おはなし/ちいさなヤカン。、音楽/古川 穣。

新型 アテンザ に搭載、マツダの先進安全技術を体験してみた
マツダは10日、東京・晴海で、新型『アテンザ』に搭載する先進安全技術「i-ACTIVSENSE」の体感試乗会を開催した。試乗会には一般から20組が参加した。

【宮澤真理のキャラ弁】クワさんとトリさんのおにぎり
卵の自慢話をお弁当のなかでえんえんと聞かされている、クマさんです。でも人がいいので、頼まれるままにヒヨコの名前を本を見て探しているようすを作ってみました。

大友克洋最新作「火要鎮」 米国アカデミー賞短編アニメ部門の選考対象10作品に
大友克洋さんの最新アニメ映画『火要鎮』が、第85回米国アカデミー賞の選考作品に挙げられた。米国映画芸術科学アカデミーは、11月9日に本年のアカデミー賞短編アニメーション部門の選考対象10作品を発表した。
![中身はおっさんのテディベアが大暴れ!……『テッド』予告編[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/235412.jpg)
中身はおっさんのテディベアが大暴れ!……『テッド』予告編[動画]
2012年6月に全米公開され、R指定のコメディ映画として異例のヒットを記録した映画『テッド』(東宝東和配給)が13年1月18日より日本公開される。ポスタービジュアルおよ日本版予告編が到着した。

遂に迎えた鋼牙の最終章 「牙狼~蒼哭ノ魔竜~」2013年2月23日全国公開
「牙狼」シリーズ劇場版第2作目となる『牙狼~蒼哭ノ魔竜~』の公開日が発表された。2013年2月23日(土)より新宿バルト9ほかにて全国ロードショーを行う。

アニメやアメコミ映画の大人向けアイテムがコンセプト ネットショップ「PREMICO」オープン
エンタテインメント系のコレクターズアイテムを集めたオンラインショップ「PREMICO」(プレミコ)」がオープンした。これまでにアニメなどをテーマにしたコレクターズアイテムを企画してきたインペリアル・エンタープライズが運営する。

「ヱヴァ新劇場版:Q」のラッピング電車 富士急で運行開始 エヴァ飛車も登場
11月17日の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開に合わせて、富士急が記念プロジェクトを開始する。ひとつはヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q公開記念電車である。

理工系プラモデル「地球深部探査船」を発売へ
バンダイは、理工系プラモデルシリーズ「エクスプローリング・ラボ」の第4弾として「1/700 地球深部探査船 ちきゅう」を11月23日に発売する。