最新ニュース(5,502 ページ目)

ソフトバンク堂上捕手逮捕で球団が謝罪……「球団として厳粛に対応する」
福岡ソフトバンクホークスの捕手・堂上隼人容疑者が23日、女性への強制わいせつの疑いで福岡県警に逮捕されたことを受け、ソフトバンク球団広報は同日、球団ホームページ上に謝罪文を掲載した。

【物欲乙女日記】漫画が1冊5円? 駿河屋の挑戦、掘り出し物も!
これがただの福袋じゃないんですよ。量が。もう、“袋”などというレベルをはるかに凌駕しております。その数、なんと300冊から1000冊! うっひゃ〜、これはちょっとした漫画喫茶ができますね(笑)

ソニーモバイル、事業体制を刷新……本社機能を東京に移管、大幅な人員削減を実施
ソニーモバイルコミュニケーションズは23日、東京(日本)、ルンド(スウェーデン)、北京(中国)の、各開発拠点の体制・機能の変更を発表した。新たな事業体制の構築と人員削減を実施する。

パナソニック、EVFを搭載するミラーレス一眼レフカメラ……覗くだけのアイセンサーAFも
パナソニックは23日、デジカメ「LUMIX」シリーズより、マイクロフォーサーズ規格に準拠するレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「DMC-G5」を発表した。販売開始は9月13日。価格はオープン。

上原多香子が“短髪”に!? 10年振りのショートヘアー披露もウズウズ……「誰か止めて(笑)」
女性ボーカルダンスグループ・SPEEDのメンバーで女優の上原多香子が、自身のTwitter上で10年振りというショートカット姿を披露。さらに短く切りたい気持ちがあることも明かしている。

森泉が愛犬を連写……高速SDカードの体験イベント 8月23-26日
東芝セミコンダクター&ストレージ社は、高速でデータ転送可能なSDカード『EXCERIA(エクセリア)』の体験キャンペーン「ワンダフル! カメラ・ワン」を、ららぽーと豊洲(東京都江東区)で開催する。

ペンギンの泳ぎにヒントを得た“かいてん”する炊飯器……シャープが発売
シャープは23日、IHジャー炊飯器の新商品「ヘルシオ炊飯器」2機種「KS-PX10A」「KS-GX10A」を9月20日に発売すると発表した。

官民による「サイバーインテリジェンス対策のための不正通信防止協議会」
警察庁警備企画課および情報技術解析課は、2012年上半期における「サイバーインテリジェンスに係る最近の情勢」を発表した。

Twitter、「公式アカウント100万人フォロワー記念」でロゴグッズを100名にプレゼント
Twitterは23日、日本語公式アカウント「@twj」のフォロワーが100万人を超えたことを記念して、100名にロゴグッズをプレゼントすることを発表した。

Adobe Flash Playerの脆弱性を悪用するメール攻撃を確認
日本IBMは、アドビが8月14日に公開した「Adobe Flash Playe(APSB12-18)」脆弱性について、この情報が公開される前の8月13日に同脆弱性を悪用する攻撃を確認した。

ローソン、全国店舗内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に
ソフトバンクモバイルは23日、全国の「ローソン」店舗内において、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を開始した。

【高校野球】大阪桐蔭、エース藤浪の好投で史上7校目の春夏連覇! 「最高の舞台でした」
第94回全国高校野球選手権の最終日となった23日、決勝は大阪桐蔭が光星学院を3-0で破り、4年ぶり3度目の全国制覇。史上7校目となる春夏連覇を達成した。

女性が気になる飲料業界のTOP3
ハー・ストーリィは、20代〜60代の女性1000人に、気になる企業とその企業からの情報入手方法について調査を実施した。

同志社大、キャンパス内に交番建設
同志社大学は、現在建設中の新キャンパスの一部を交番建設用地として京都府警に無償提供することを決定した。キャンパス内に交番が建設されるのは全国初という。

高校教員の6割が秋入学に否定的
さんぽうは8月22日、「秋入学に関するアンケート」の集計結果を発表した。大学の秋入学について、高校教員の6割が否定的な意見を持っていることが明らかになった。ネックは卒業時期にあるという。

ドコモ、Xi&NOTTV対応「AQUOS PHONE sv SH-10D」の予約受付を24日に開始
NTTドコモは24日、2012年夏モデルのスマートフォン「docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D」の発売に先立ち、事前予約受付を24日から開始すると発表した。

【高校野球】大阪桐蔭が春夏連覇
第94回全国高校野球選手権大会は8月8日より阪神甲子園球場で開催されており、大会最終日は、センバツ決勝と同カードの大阪桐蔭(大阪)と光星学院(青森)の対戦となった。

ペンタックス、光学26倍ズームレンズを搭載する小型デジカメ……電池駆動を採用
ペンタックスリコーイメージングは23日、光学26倍ズームレンズを搭載し、単3形乾電池で駆動するコンパクトデジカメ「PENTAX X-5」を発表。販売開始は9月13日。価格はオープンで、予想実売価格は30000円台半ば。

ソーシャルゲーム、課金ユーザーの約6割「お金を無駄に使った」と後悔……Fastask調べ
ジャストシステムは23日、「ソーシャルゲームに関する利用状況調査」の結果を公表した。セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して実施したもので、「ソーシャルゲーム」利用経験者1,000名から有効回答を得た。調査期間は8月10日~13日。

NTTデータ先端技術、Adobe Flash Playerにおける脆弱性の検証レポートを公開
NTTデータ先端技術は、「Adobe Flash Player」の脆弱性により、リモート任意のコードが実行される脆弱性(CVE-2012-1535)に関する検証レポートを公開した。

ヘンリー英王子にまたスキャンダル! 全裸で女性に抱きつく写真が流出
イギリスのヘンリー王子の全裸姿とされる写真がアメリカのエンタメ情報サイト「TMZ」に掲載され話題となっている件で、英王室は写真に写っている人物がヘンリー王子本人であることを認めたと、複数のメディアが伝えている。

ブラザー、A4用紙横送りする新機構を採用したコンパクトサイズのプリンタ
ブラザー工業は23日、インクジェットプリンタの新ブランド「PRIVIO(プリビオ)」より、A4用紙を横向きに送る給紙方式を採用したコンパクト設計をうたう「プリビオ ネオシリーズ」2機種を発表した。販売開始は11月上旬。価格はオープン。

実りの秋、フルーツで便秘対策……ゼスプリ調査
便通とフルーツ摂取について、全国の20〜60歳代女性1000名に意識調査を実施した。その結果、秋など季節の変わり目には体の不調を感じやすい傾向にあり、不調の一つである便秘とフルーツ摂取には密接な関係があることが浮き彫りになった。

高速ブロードバンド普及率、日本は世界2位……アカマイ「インターネットの現状」レポ
アカマイ・テクノロジーズは23日、2012年第1四半期版「インターネットの現状」レポートを発表した。世界中のWebトラフィックの最大30%を処理する「Akamai Intelligent Platform」から収集されたデータ(1月1日~3月31日)を分析した内容だ。