最新ニュース(4,034 ページ目)
不正通行者を逃さない!365日連続使用できる交通監視カメラ向け偏光レンズ
富士フイルムは、11日まで東京ビッグサイトで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、ITS(Intelligent Transport Systems)と呼ばれる高度交通システム用として、
240gで軽量なのに大容量13,400mAh搭載のモバイルバッテリ
サンワサプライは15日、大容量13,400mAh搭載ながら、約240gという軽量設計のモバイルバッテリ「700-BTL022W」を系列の通販サイトサンワダイレクトで発売した。直販価格は2,759円(税別)。
中居正広、歌手デビューするざわちんの歌唱力に「ほんと、ナメちゃだめ!」
SMAPの中居正広が、歌手デビューが決まっているタレントのざわちんの歌唱力に「ほんと、ナメちゃだめ」と痛烈にダメ出しした。
防犯・防災活用を想定した多機能街路灯をデモ展示
TOAは東京ビッグサイトで11日まで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、多機能街路灯「スマートタワー」や、「タウンレコーダーを用いた遠隔監視サービス」などの展示を行った。
たんぽぽ・川村エミコ、会社社長との交際認める「少しずつでも育んでいけたら」
お笑いコンビ・たんぽぽの川村エミコが、一部週刊誌で報じられた会社社長との交際について「少しずつでも育んでいけたら」と認めた。
Pepperを1か月無料でお試し、子ども向け「スマイルプログラム」開始
ショップや銀行窓口での接客に活用されているロボット「Pepper」。今回新たに、幼稚園や小児医療機関にも裾野を広げる動きを、ソフトバンクが開始する。
Dream・Ami、ディズニー主題歌をファン300人と熱唱
E-girlsのメンバーとしても活動するDreamのAmiが15日、4月23日に公開されるディズニー・アニメーション最新作「ズートピア」のスペシャルイベントに登場。自身が担当する主題歌「トライ・エヴリシング」を生披露した。
吉澤ひとみ、第1子妊娠に自分がビックリ「男っぽい私が妊娠しママに」
第1子妊娠を発表した元モーニング娘。の吉澤ひとみが、ファンからの祝福に感謝した。
ディズニー「ズートピア」、全米で2週連続1位獲得!
日本での公開が迫るディズニー・アニメーションの最新作「ズートピア」。全米では一足早く3月4日に公開され、2週連続で首位を獲得するなど大ヒットを続けている。
撫でると声を出す“抱き枕”が爆誕……タッチのハード/ソフトさで反応が変化
「なでなでするとキャラクターの音声が流れる抱き枕向けキット『痛すぽ』を製品化したい」……。そんなアイデアが、クラウドファンディング「makuake」に登場したのが1年前。50万円の目標金額に対し、373万円超を調達したが、ついに4月1日に製品リリースを迎える。
「黒崎くんの言いなりになんてならない」原作の”キス&耳かぷ”シーン公開
Sexy Zone中島健人の主演映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」が、公開3週目も大ヒットを続けていることを記念し、原作漫画の人気シーンがウェブ初公開された。
フジテレビ、ゲーム事業を統合する新会社「フジゲームス」設立
フジ・メディア・ホールディングス(FMH)およびフジテレビは、4月1日付で、ゲーム事業の新会社「フジゲームス」を設立することを発表した。
中居、売れない芸人の美人妻に驚愕「中居正広のミになる図書館」今夜
中居正広が様々な出演者とトークを繰り広げるバラエティ「中居正広のミになる図書館」が15日今夜放送となる。
川本真琴、批判コメント相次ぎTwitter休止 「今は状況的に悪意の的」
シンガーソングライターの川本真琴が14日、「しばらくツイートやめようかと思います」とTwitterをしばらく休止する考えを示した。
乗車したまま窓を開けずに認証が可能!富士電機の車両入退場管理システム
富士電機は、東京ビッグサイトで11日まで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、乗車したまま窓を開けずに認証を行うことができる「車両入退場管理システム」などの展示を行った。
広瀬すず、横浜で肉に大興奮&そしてなぜかの涙!? 「火曜サプライズ」こんや放送
旅とグルメがテーマのバラエティ番組「火曜サプライズ」が15日今夜放送となる。今回は2時間SPとして放送され新メンバーとしてスピリチュアリストの江原啓之も番組に参加する。
五輪需要が見込まれるブラジルの国際空港向けにICTシステムを構築……NEC
日本電気(NEC)は14日、ブラジルのトム・ジョビン国際空港(ガレオン国際空港)のICTシステムを構築したと発表した。同システムは、ICTを使って空港の運営を行うためのもので、4月から順次稼動する予定。
エンジニアに必要な能力がわかる? 64パターンで診断するRPG風クイズ
エンジニアに必要な能力を、総合的に判断するサイト「システムエンジニア能力診断」がリニューアルオープン。RPG風の画面でクイズに答えていくだけで、自分の実力を診断可能だ。
IZAM、ついに我が子にSHAZNA時代の女装バレる
ミュージシャンでタレントのIZAMが14日更新したブログで、子供たちにSHAZNA時代の女装姿の映像を見られたことを明かした。
防護服作業時時の熱上昇による負担を軽減……送風パーツ付きベスト
高階救命器具は14日、防護服と組み合わせて着用することで快適な作業環境を提供する「ACベスト」を発売することを発表した。
ファンキー加藤&中村勘九郎、「そっくり」ツーショット公開
元FUNKY MONKEY BABYSのリーダーで現在はソロとして活動しているファンキー加藤が、ファンの間ではかねてより「そっくり」だと評判だった歌舞伎俳優の中村勘九郎と対面を果たし、ツーショット写真を公開した。
抱き合うと家電が動く!? 服につけて通信できる「ハグボタン」
日本でもずいぶんと認知されるようになってきた、お互いを抱き合う挨拶「ハグ」だが、まだまだ気恥ずかしくて行えないという人が多いだろう。そんなハグを推進する、ちょっと変わった新プロダクトが「ハグボタン」だ。
『HUNTER×HUNTER』約1年半ぶり連載再開へ
長期休載中の漫画『HUNTER×HUNTER』が、19日発売の「週刊少年ジャンプ」16号で連載再開されることがわかった。
糖尿病を解明するアプリ、ドコモと東大が実験
現代を代表する疾病とも言える「糖尿病」。その名称から“尿が甘くなるだけでは”といった、それこそ甘い認識を持っている人もいるが、実際には、血管を破壊し、失明や下肢の壊死(えし)に至る他、さまざまな症状を引き起こす恐ろしい病気である。

