最新ニュース(3,747 ページ目)

「AKB48紅白対抗歌合戦」早くもDVD&Blu-rayの発売決定
今月15日に行われた「AKB48紅白対抗歌合戦」の模様を収めたDVD&Blu-rayが、来年2月10日にリリースされることが分かった。

橋本マナミ、壇蜜を尊敬するも”過激セクシー”は「ゆずりません!」
グラビアタレントの橋本マナミが16日、都内で行われた新番組「橋本マナミの『羊の数』」立ち上げ記念イベントに出席し、同じセクシー路線の先輩である壇蜜について率直な想いを述べた。

ドコモ、法人向けIoT機器管理クラウド「Toami for DOCOMO」発売
NTTドコモは16日、日本システムウェア(NSW)が提供する「Toami(トアミ)」の主要メニューをパッケージ化した、IoTクラウドサービス「Toami for DOCOMO」を発表した。21日より全国の法人向けに販売を開始する。

年間150万人を集客! 人口3500人の村を変えた「道の駅」の存在
沼田インターから車で10分。人口約3500人の川場村に年間150万人を集客する施設がある。群馬県内に31か所ある道の駅のひとつ「川場田園プラザ」。15年には国土交通省が国内6か所の道の駅を選んだ “全国モデル”に選ばれ、道の駅として初めて観光庁長官表彰をおくられた。

来訪者の“おもてなし”からセキュリティ対応まで……統合来訪者管理システムが登場
エッジプラスは15日、統合来訪者管理システム「Guest Cool」を提供開始したことを発表した。来訪者に関する“おもてなし”をサポートするソリューションとなっている。

初期費用ゼロで導入できる「設置型デジタルサイネージ自販機」
日本マシンサービスは15日、既存の自動販売機の上部に大型モニターを搭載し、デジタルサイネージとしても機能する「設置型デジタルサイネージ自販機」の開発を発表し、2016年1月から提供を開始する。

地方&中小・個人事業のインバウンドビジネス支援へ……Wi2とアクセンチュア「インバウンド・サテライト」
ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)とアクセンチュアは16日、インバウンド(訪日外国人)を対象とした事業を支援するウェブサービス 「インバウンド・サテライト」を発表した。

Yahoo!ショッピング、シニア向けアプリ「らくらく通販」公開
ヤフーは16日、主にシニア層をターゲットとした、「Yahoo!ショッピング」向け通販アプリ「らくらく通販」の提供を開始した。アプリはAndroid版が公開されており、Google Playから無料でダウンロード可能(iOS版は近日中に公開予定)。

浜口京子、全日本選手権大会の欠場を発表「あえて立ち止まってみます」
レスリング選手でアテネ五輪銅メダリストの浜口京子が21日から開幕する全日本選手権大会を欠場することをブログで公表した。

サザンがメンバーへの思いを語る…ドキュメンタリー映像解禁
サザンオールスターズの全国ツアーを収めた映像作品「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME & 日本武道館-」完全生産限定盤に収録されるボーナスディスクのトレーラー映像が公開された。

岡本夏生、ぼったくり被害に…注文していないものが明細に
15日に放送された「5時に夢中!」(TOKYO MX)でレースクイーンでタレントの岡本夏生が、接待で行った店で出逢ったぼったくり被害を告白した。

クリアな音を届けたい場所に均一に送れる……パナ、全天候型スピーカーを発表
パナソニック システムネットワークスは15日、RAMSA全天候型スピーカー2機種を2016年1月から発売することを発表した。

au、極薄スマホ「Galaxy A8」とスマートウォッチ「Gear S2」を18日に発売
KDDIは、厚さ6mmという極薄Androidスマートフォン「Galaxy A8 SCV32」(サムスン製)を12月18日に発売すると発表した。スマートウォッチ「Gear S2」も同日から発売される。

窪塚洋介、ダンサー・PINKYとの再婚宣言 「さらなる高みを目指すため」
「卍LINE」名義でレゲエアーティストとしても活動する俳優の窪塚洋介が、交際中のダンサー・PINKYと「そろそろ結婚します」と宣言した。

日本MS、閉域網接続「ExpressRoute for Office 365」をパートナー4社と提供
日本マイクロソフトは16日、情報共有クラウド「Office 365」と顧客企業の設備を、専用線やVPNなど閉域網で直接接続するサービス「ExpressRoute for Office 365」を発表した。パートナー企業4社と連携して、12月21日より順次提供を開始する。

秋元才加、AKB卒業後にまさかの“選抜落ち”嘆く 「あるんかーい!」
元AKB48の秋元才加が、来春発売されるAKBのシングルに“選抜落ち”してしまったことを嘆いた。

著名人・メディア向けの情報サイト「Facebookメディア」日本語版が公開
Facebookは16日、アーティストやスポーツ選手などの著名人、ジャーナリスト、媒体社など、コンテンツクリエイター向けとなるサイト「Facebookメディア」の日本語版を公開した。英語圏以外では、ポルトガル語、スペイン語に続き世界で3番目。アジア太平洋地域では初。

キーボードにPC機能が内蔵!Windows 10搭載の「キーボードPC」登場
テックウインドは15日、キーボードにPC機能を内蔵させた「キーボードPC WP004」を発表した。発売は2016年1月中旬で、価格は2万円台の見込み。

坂口杏里、憎んだ実父と20年ぶりに再会……涙で「産んでくれてありがとう」
タレントの坂口杏里が、実父ががんを患い、20年ぶりに再会したことを告白した。

利用者が増えたスマホアプリ、2015年の1位は「メルカリ」
ニールセンは15日、2015年の日本における「インターネットサービス利用者数ランキング」を発表した。スマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」およびPC版インターネット視聴率情報「Nielsen NetView」のデータを集計した。

AKB卒業を発表した高城亜樹、心境をブログに綴る
15日に東京ドームシティホールで行われた「第5回AKB48紅白対抗歌合戦」でグループからの卒業を発表したAKB48の高城亜樹が、その胸中をブログに書き綴った。

KDDIの「コミケ89」電波対策、車載型基地局のイラストが決定
KDDIは15日、「au×pixiv コミックマーケット89 車載型基地局ラッピングイラストコンテスト」の結果を発表した。「タナカカズム」さんの作品が最優秀作品に選ばれた。

千葉市が“ドローン特区”に……医薬品の宅配サービスなど
政府は15日、総理官邸で第18回国家戦略特別区域諮問会議を開催。医薬品などのドローンによる宅配を実証する千葉市などを、新たに特区の対象とした。

AKB&ももクロ、「FNS歌謡祭」で初コラボ!「あ、隣にご本人がいる」
16日の生放送番組「2015FNS歌謡祭 THE LIVE」の目玉企画「アイドル・コラボレーション・メドレー」で共演する、AKB48とももいろクローバーZからのコメントが到着した。