最新ニュース(3,742 ページ目)

大渕愛子弁護士、子宮頸がんに発展する可能性も……息子のため手術決意
「子宮頚部高度異形成」と診断され手術を受けることが明らかになった弁護士の大渕愛子さんが、改めてブログで報告した。

指原莉乃、誇張した“握手会レポート”に違和感「こんなこと言ってない」
HKT48・指原莉乃が、ファンが“握手会レポート”のなかで自身の発言を誇張して伝えることに疑問を投げかけた。

神奈川県、“18歳選挙権”特設サイト開設
神奈川県選挙管理委員会は、「18歳選挙権特設ホームページ」を開設した。未成年者を中心に楽しく選挙について知ることができるサイトで、インターネットを利用できるパソコンやスマートフォン、携帯電話などから閲覧できる。

ウェアラブル「JINS MEME MT」、7日間無料トライアルなどを実施
ジェイアイエヌは、スポーツサングラス「JINS MEME MT(ジンズ ミームMT)」が開始する3つのサービスを公開した。

クリスマスのエレクトリカルパレード! ミッキー&ミニーの装いもチェンジ
冬のスペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」を開催中の東京ディズニーランドでは、レギュラーのプログラムに加えてクリスマスの期間限定のショーやパレードも公演中だ。パークの夜を彩るパレードも…

焼津市災害対策本部、地震・津波対策にDJIのドローンを導入
DJI JAPANは17日、静岡県焼津市災害対策本部が災害対策用に同社の無人航空機(UAV)「Phantom 3 Professional」を導入したことを発表した。

アイ・オー・データ、サムスン製HMD「Gear VR」を発売……実売13,800円前後
アイ・オー・データ機器は18日、サムスン製のヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は13,800円前後(税別)。

見た目はラーメン、中身はスイーツ…ちびまる子ちゃん×スイパラ
『ちびまる子ちゃん』25周年、そして映画公開を記念して「スイーツパラダイス」とコラボレーションをスタートする。一足先にコラボレーションメニューを試食し、その様子をレポートする。

ノンスタ井上、『おそ松さん』ファンに叩かれるも前向き「みんな、おれに興味津々だなぁ」
お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介が、人気アニメ『おそ松さん』をネタにした発言でTwitterに批判が殺到しているが、自身は持ち前のポジティブ・シンキングで余裕を見せている。

訪日客にSIMやWi-Fiをアピール、観光庁が「JAPAN Mobile Week」開始
観光庁は18日、訪日外国人旅行者に対し、SIMカード・モバイルWiFiルーターの利用促進をアピールするキャンペーン「JAPAN Mobile Week」を発表した。12月21日から2016年1月21日までの期間、さまざまなプロモーションを実施する。

紅白、史上初の“アニメ紅白”実施! まる子&ウィスパー司会でアニソンを盛り上げる
大みそかに放送される「第66回NHK紅白歌合戦」で、特別企画「アニメ紅白」が実施されることが分かった。

「10分どん兵衛」が話題に……マキタスポーツに日清食品が感謝
「10分どん兵衛」を提唱するお笑い芸人のマキタスポーツに対し、カップ麺「どん兵衛」を製造・販売する日清食品が、「10分どん兵衛のことを知りませんでした」としてマキタスポーツに感謝した。

【フォトレポート】「スター・ウォーズ」の歴史を体感! 展示会の全貌公開
東京・汐留の日テレホールでは「スター・ウォーズの世界~フォース・フォー・ジャパン~」が開催される。その展覧会の様子をレポートする。

話題のヒルトン東京スイーツビュフェ! 恒例の苺フェア開始
ヒルトン東京1階のマーブルラウンジでは12月26日から16年5月22日まで、毎年恒例の「ストロベリーデザートフェア」を開催する。

宮澤佐江、卒業発表で脱力感 「一気に顔が老けました笑」
グループ卒業を発表したSKE48/SNH48の宮澤佐江が18日、現在の心境を明かした。

超電導リニアの体験乗車を受付!来年3月中に実施予定
JR東海は2016年3月中の計9日間、山梨リニア実験線で走行試験を行っている「超電導リニア」の体験乗車を実施する。時速500kmの安定した超高速走行を体験できる。申込みは2016年1月25日まで。参加者は抽選で決定する。参加費は1区画2席4,320円。

嵐・二宮、誕生日も家に引きこもり 出前の「餃子」で祝われる
嵐の二宮が17日放送のTBS『櫻井有吉アブナイ夜会』に初登場。アイドルとは思えない引きこもり生活が明らかになった。

もずく養殖場にWi-SUN活用!漁業分野の実証成功は世界初
情報通信研究機構(NICT)が沖縄県南城市のもずく養殖場のセンサーネットワークに、日本主導の無線規格であるWi-SUNを使用し、適用実証に成功した。Wi-SUNの漁業分野での適用実証成功は世界初となる。

スマホをキャッシュカードに……日立が新サービス開始
日立製作所は17日、スマートフォン(スマホ)をキャッシュカード代わりにしてATM取引などを可能とする「日立モバイル型キャッシュカードサービス」を国内の金融機関向けに販売開始した。

STNetがモバイルに参入、ドコモ/au回線両対応のSIM「フィーモ」開始
四国電力グループのSTNetは18日、モバイル対応SIMサービス「Fiimo(フィーモ)」を発表した。個人・法人向けに2016年2月から開始する。

DTI SIM、3GBプランを提供開始……最大6ヵ月間無料キャンペーンも実施
フリービットグループのドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は18日、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」において、新たに月間データ容量3GBのプランの提供を開始した。同社調査によると、業界最安値とのこと(主要MVNO7社との比較)。

「スター・ウォーズ」本日公開!東京スカイツリーがライトセーバーに変身
東京スカイツリーは、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が12月18日に公開されるのを記念して、ライトセーバーをイメージした特別ライティングをスタートした。

柏木由紀、自身の水着姿に自虐 「これが現実か、、、」
AKB48の柏木由紀が、現在発売中の「週刊ヤングマガジン」に掲載されているグラビアのオフショットをブログで公開。水着姿の写真に「いつにも増して胴が長い」と自虐した。

水没したスマホを復活させる液体「リバイバフォン」、イオンモバイルで全国展開
アミダトレーディングは17日、水没したスマートフォンなどを復旧する液体ツール「リバイバフォン」が、イオンモバイル全国主要ショップ、50店舗で販売開始されたことを発表した。