スターバックス コーヒー ジャパンは、本日からサマーシーズン第4弾をスタート。「ヘブンリー ピーチ フラペチーノ」(店内価格:720円)と「チラックス ソーダ ピーチ」価格:590円)「クラフト ジューシー ピーチ ティー」(価格:630円)のピーチを主役とした3種類の新ドリンクを販売開始した。この記事では完熟桃の香りを余すことなく閉じ込めた『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』を実食レポートする。

「ヘブンリー ピーチ フラペチーノ」を実食!気になる桃感や甘さは?
スターバックスの新作「ヘブンリー ピーチ フラペチーノ」は、ビジュアルからして“完熟桃”らしい色合いと華やかさが印象的。淡いピンク色のピーチソースがホイップクリームにとろりと流れ、ピーチフレーバーパウダーがキラリと輝いている。カップの底には濃厚さが伝わる白桃果肉がたっぷり沈み、ボディはピーチピューレをブレンドしたベースに仕上げられている。この美しいグラデーションカラーもデザート感を引き立てる。

ストローをそっと差し込むと、まず広がるのはトッピングのパウダー&ソースのみずみずしく甘い桃の香り。果汁が弾けるような、熟した桃の香りがふわっと立ち上がる。ホイップは軽やかでミルキー、そこにピーチソースのコクが加わり、ひと口目からデザート感を楽しめる。

一方、底に沈むピーチ果肉は、ごろりと大ぶりでとろけるように柔らかい。この大きな果肉は噛むとジュワッと果汁があふれ、白桃特有の上品な甘さがじわじわと口いっぱいに広がる。シャリシャリに砕けた氷と合わさると、“飲むコンポート”とでも呼びたくなる贅沢感。「トロリ」と「シャリッ」の食感も楽しい。

ホイップ・ベース・果肉を同時に吸い上げると、クリーミーな甘さ、シャリッとした氷の涼感に、とろりと柔らかいのに繊維まで感じるピーチ果肉が加わり、口の中で三層がほどよく混ざる。甘味はしっかりあるのにべたつかず、後口には桃そのものの瑞々しい香りだけがふわりと残る。果肉はとろける口当たりながら歯ごたえもあり、噛むほどに繊維から果汁がじゅわっと溢れて“桃を丸かじり”したような果実感が広がる一方、氷の軽さが余韻をさっぱりと整え、デザート級の満足感とフラペチーノらしい爽やかさを両立させてくれる。
飲み進めるほどに溶けた氷が白桃ピューレと混ざり合い、ストローを動かすたびに果肉と果汁がとろりと広がる。ときにはピーチスムージーのようにとろり、次の瞬間にはホイップが溶け込んで桃ミルクセーキ風に早変わり。甘さはしっかりあるのにくどさはなく、軽やかさと濃厚さが共存するから甘党でなくても一気に飲み干せる一杯だ。
まずは素の“完熟桃”を!シトラス果肉追加でトロピカル感アップ
『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』は、とろける桃果肉とピーチ香るホイップでパフェ感覚で楽しめるデザート系フラペチーノ。本日8月1日から期間限定で販売する(なくなり次第終了)。まずはカスタムなしで桃そのものの瑞々しさを満喫し、リピート時はホワイトモカシロップを加えてミルキーなコクをアップ、あるいはシトラス果肉追加でトロピカル感をプラスするのもおすすめだ。真夏のご褒美に、完熟ピーチの“ヘブンリー”なひとときを味わってみてはいかがだろうか。
