ユニコーン、黒木華主演ドラマで主題歌…久しぶりなのでまじめに
    エンタメ
    音楽
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ユニコーン・川西が脳梗塞……高橋まことや渡瀬マキらバンド仲間から心配の声 
- 
  奥田民生が表紙の広島県ガイドブック、品切れで5万部増刷へ 
2014年、日本経済新聞「仕事マンガランキング」第1位を獲得し、現在「月刊!スピリッツ」で連載中の松田奈緒子の人気コミックを実写ドラマ化する本作。「週刊バイブス」の編集部を舞台に、新米編集者・黒沢心(黒木華)が、一癖も二癖もある編集部員や漫画家たち、営業担当、書店員たちを巻き込み、一丸となって仕事に打ち込み奮闘する姿を描いていく。「やりたい仕事じゃない」といい訳ばかりの営業マンが、本気で働く「景色」に魅せられた瞬間、自分の可能性を信じて一心不乱に漫画を描き続けて漫画家という夢を叶える瞬間…。働く全ての人にエールを贈る、本気で働く人々の心に響くだろうヒューマンストーリーだ。
主人公・心役には、先日、『母と暮せば』で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞し、今回が連続ドラマ初主演となる黒木さん。共演には、心の先輩・五百旗頭敬役にオダギリさん、コミック営業部担当の小泉純役に坂口さん、そのほか荒川良々、小日向文世、滝藤賢一、要潤、永山絢斗、ムロツヨシ、高田純次、安田顕、松重豊といった個性的な面々が集結している。
そんな本作の主題歌に決定したのは、幅広い年代から支持を集める5人組ロックバンド「ユニコーン」の新曲「エコー」。楽曲は、本ドラマのために書き下ろされたもので、作詞・作曲はソロやプロデュースとしても活躍する奥田民生が手掛けている。「ユニコーン」らしいそこはかとない哀愁とポジティブな世界観が混在したミディアムナンバー。聴いているとゆっくりと元気になれる、そんな楽曲となっている。また“日々様々な苦難に立会いながらも前向きに立ち直り明日へ向かう”というドラマの世界観ともうまくシンクロしているようだ。
昨年1月に放送されていたドラマ「残念な夫。」以来、1年3か月ぶりのドラマタイアップとなった「ユニコーン」。作詞・作曲を手掛けた奥田さんは「久しぶりの『ユニコーン』なので、まじめに作りました」と語り、また今回の起用についてプロデューサーの那須田淳は、「ドラマのテーマである仕事していくこと、生きていくことを魂の歌にしてくれるのは、ユニコーンさんしかいないと思いました」と絶賛している。
「重版出来!」は4月12日(火)22時~TBSにて放送開始。
ユニコーン、黒木華主演ドラマ「重版出来!」で主題歌を担当
《cinemacafe.net》関連ニュース
- 
       ユニコーン・川西が脳梗塞……高橋まことや渡瀬マキらバンド仲間から心配の声 ユニコーン・川西が脳梗塞……高橋まことや渡瀬マキらバンド仲間から心配の声
- 
       奥田民生が表紙の広島県ガイドブック、品切れで5万部増刷へ 奥田民生が表紙の広島県ガイドブック、品切れで5万部増刷へ
- 
       黒木華が本木雅弘の不倫相手役 黒木華が本木雅弘の不倫相手役
- 
       黒木華に撮影スタッフも思わず……?! 桐島かれんと初共演CM 黒木華に撮影スタッフも思わず……?! 桐島かれんと初共演CM
- 
       オダギリジョー、スタッフの顔色をうかがっておねだり オダギリジョー、スタッフの顔色をうかがっておねだり
- 
       【インタビュー】鈴木亮平(32)、坂口健太郎(24)、永野芽郁(16)が高1を演じてみた 【インタビュー】鈴木亮平(32)、坂口健太郎(24)、永野芽郁(16)が高1を演じてみた
- 
       有村架純、主演月9の台本読み号泣「苦しくて、苦しくて…」 有村架純、主演月9の台本読み号泣「苦しくて、苦しくて…」
- 
       三代目JSB、実写版『テラフォーマーズ』の主題歌に! 三代目JSB、実写版『テラフォーマーズ』の主題歌に!
- 
       映画「珍遊記」主題歌&ED曲にRIP SLYME! 「クソ光栄に思っております」 映画「珍遊記」主題歌&ED曲にRIP SLYME! 「クソ光栄に思っております」
- 
       【フォトレポート】橋本環奈、セーラー服で舞う! ソロライブイベント 【フォトレポート】橋本環奈、セーラー服で舞う! ソロライブイベント

 
    








 
     
     
     
     
     
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          