2016年2月のニュース一覧(2 ページ目)

数億種類のウイルスを約50種に分類、三菱電機が新しい検知技術を開発
サイバー攻撃に使われるウイルスは現在、一日あたり100万種以上が増えており、すでに数億種類に達しているという。この膨大なウイルスの攻撃手口を、効率良く検知する新たな「サイバー攻撃検知技術」を、三菱電機が17日に発表した。

遠隔制御ができる静音ファンレスタイプのインテリジェントPoEスイッチが登場
グラスフィアジャパンは16日、同社のインテリジェントPoEスイッチシリーズに静音ファンレスタイプの2機種を新たにラインナップした。

「日本郵政」を騙る不審メール、再び増加……日本郵政が注意呼びかけ
昨年12月中頃より大発生した、日本郵政を騙る不審メール。「Japan Post」「日本郵政」が差出人のように見せかけたスパムメールだが、今年に入ってもまだまだ猛威を振るっている。

1日の運動量に応じて「Tポイント」を付与……トーンモバイルの新ライフログ
トーンモバイルは17日、同社のスマートフォンサービス「TONE」の「ライフログ」機能を刷新し、1日の運動量に応じて、Tポイントを付与するサービスを開始した。世界初の「持っているだけで健康になるスマホ」を目指すという。

爆問・太田光、ベッキー復帰案「いいとも特大号で…」
爆笑問題の太田光が、不倫騒動で休業したベッキーの復帰について提案した。

内村光良、休業中のベッキーに“エール”「ファイト!」
お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良が17日、都内にて開催された就職情報サイト「マイナビ2017」新CM発表会に出席し、休業中のタレント・ベッキーに“エール”を送った。

加藤紗里、狩野とは連絡途絶え……結婚は「5年後に出会う人と」
17日放送の「白熱ライブ ビビット」(TBS系)に狩野英孝の“本命”彼女とされるモデルでタレントの加藤紗里が生出演。狩野と破局も報じられるなか真相について問われると、明言を避けたものの最近はほとんど連絡を取ってないことを明かした。

テキストエディタ「MIFES」の30周年記念サイトが公開
文章書きやプログラミングを行う人の必須ソフト「テキストエディタ」。「edlin」「Emacs」「vi」、あるいは「Vz」「WZ」「秀丸」「EmEditor」、さらには「Jedit」「SimpleText」といった名前が浮かぶだろう。

通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現
SF映画などで定番の描写といえば、空中に大型映像を表示する「空中ディスプレイ」だ。三菱電機は17日、空中に通り抜け可能な大型映像を表示する「空中ディスプレイ」を開発したことを発表した。

押切もえ、ロッテ・涌井秀章投手と交際宣言 「暖かく見守って」
モデルの押切もえが、千葉ロッテマリーンズの涌井秀章投手との交際を宣言した。

西山茉希が緊急入院、第2子出産控え「あとは運命次第」
第2子妊娠中のタレント・西山茉希が、緊急入院したことがわかった。

ソフトバンク、通信衛星を利用したLTEの中継に成功
ソフトバンクとGilat Satellite Networks社は16日、衛星回線を利用して、LTEサービスの中継を行う検証試験で、下り100Mbps以上の高速通信に成功したことを発表した。2016年中に商用環境でのサービス提供を目指す。

【SPEED TEST】 総務省ガイドラインに沿ってスマホの「実効速度」を分析してみた……ソフトバンク編
■ソフトバンクのデータを分析

寝ながらゲームできる!フルHD対応の「ウェアラブルHDMIモニター」発売
サンコーレアモノショップにて、「ウェアラブルHDMIモニター」が販売されています。

クルマの内部を確認できるデジタル内視鏡、サンワサプライから登場
サンワサプライは、クルマの内部や配管などの狭い場所を確認できる、3.5インチディスプレイ搭載のUSB充電式デジタル内視鏡「400-CAM050」を同社通販サイトサンワダイレクトで発売した。

『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場
ラナは、「Energy jacket 3000mAh iPhone 6s/6 星のカービィ」を販売しています。