LINEも使える! LTE・Wi-Fi対応の“タフネスガラホ”「GRATINA 4G」……au春モデル
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI、スマホ・ガラホ・タブレットなど春モデル4機種を発表 
- 
  au、25歳まで毎月5GBをプレゼントするキャンペーンなど「2016年auの学割」開始 
「GRATINA 4G」は、防水・防塵に加えて耐衝撃性能も備える“タフネスガラホ”。下り最大150MbpsのLTEのほか、高音質通話のVoLTEにも対応。Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n)もサポートしておりWi-Fiテザリングも可能だ。
ディスプレイは3.4型(480×854ピクセル)、クアッドコアプロセッサ、メモリ1GB、ストレージ8GBを搭載。microSDスロット(最大32GB)を備え、カメラは800万画素。独自のスマートソニックレシーバー、キーパッドをなぞるとポインターの移動や画面スクロールなどの操作ができる「タッチポインター」機能も搭載する。Google Playには非対応だが、LINEなど一部のアプリは利用できる。
ワンセグ、おサイフケータイ(FeliCa)に対応。バッテリは1,500mAh (暫定値)、本体サイズは幅51mm×高さ113mm×奥行16.7mm (暫定値)。本体カラーはグリーン、ピンク、ホワイト、ブラックの4色が用意される。
関連ニュース
- 
       KDDI、スマホ・ガラホ・タブレットなど春モデル4機種を発表 KDDI、スマホ・ガラホ・タブレットなど春モデル4機種を発表
- 
       au、25歳まで毎月5GBをプレゼントするキャンペーンなど「2016年auの学割」開始 au、25歳まで毎月5GBをプレゼントするキャンペーンなど「2016年auの学割」開始
- 
       ドコモ、au、ソフトバンクが「実効速度」をそれぞれ公開 ドコモ、au、ソフトバンクが「実効速度」をそれぞれ公開
- 
       auのシニア向けスマホ「BASIO」、1万円値下げに auのシニア向けスマホ「BASIO」、1万円値下げに
- 
       au、極薄スマホ「Galaxy A8」とスマートウォッチ「Gear S2」を18日に発売 au、極薄スマホ「Galaxy A8」とスマートウォッチ「Gear S2」を18日に発売
- 
       au「Xperia Z3」、Android 5.0にアップデート au「Xperia Z3」、Android 5.0にアップデート
- 
       11日発売の「iPad Pro」、32GBモデルで94,800円から……3キャリアからも発売 11日発売の「iPad Pro」、32GBモデルで94,800円から……3キャリアからも発売
- 
       au、「isai VL LGV31」をAndroid 5.0にバージョンアップ au、「isai VL LGV31」をAndroid 5.0にバージョンアップ
- 
       NTTドコモも「Xperia Z5」を29日に発売……au、ソフトバンクと同時発売に NTTドコモも「Xperia Z5」を29日に発売……au、ソフトバンクと同時発売に

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          