スマホ連動の「IoT傘立て」「IoTゴミ箱」、KDDIから発売
    ブロードバンド
    フォトレポート
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
IoTと顔認証技術を活用した「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始
 - 
スマホと外部機器を簡単連携、ドコモがIoT新サービス「Linking」発表
 
「Umbrella stand」「Dust bin」は、いずれも通信機能を搭載するIoT型のインテリア雑貨。専用のアプリをダウンロードしたスマートフォンを持って近づくと、「Umbrella stand」は、降水確率に応じてオレンジ(晴れ)、白(曇り)、青(雨)に、底部のLEDが点灯する。天気の詳細をアプリで確認することもできる。「Dust bin」も同様に、近づくとゴミ箱がLEDで光って、ゴミの収集予定を色で通知する。アプリにも通知が行われるゴミ収集曜日はアプリで自由に設定可能。
商品は、auショップ店頭、au WALLET Marketサイト、および原宿にあるHYPER MARKET(12月中旬より)にて発売の予定。

    







        
        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          