2015年7月のニュース一覧(31 ページ目)

出川哲朗のLINEスタンプ、芸人仲間にイジられまくり 「リアルガチ詐欺」
お笑い芸人・出川哲朗のLINEスタンプが発売された。ネット上では「めっちゃ欲しい」といった声もあがっているが、芸人仲間からは「詐欺」などとイジられまくっている。

【オフィスセキュリティEXPO #04】屋外設置が可能な映像監視ロボット
東京ビッグサイトで10日まで開催されている「第10回総務・人事 ワールド」内の「第10回オフィス セキュリティ EXPO」において、HACK JAPANホールディングスは、セキュリティロボット「KB-BOX」シリーズの展示を行った。

フィルターで“盛れる”ライブ動画配信アプリ「宅スタ」登場
サイバーエージェント子会社のタクスタは9日、個人ライブ配信アプリ「宅スタ(タクスタ)」の提供を開始した。国内で初めて、フィルターにより画面を加工しながらライブ配信が可能なアプリとのこと。

堺雅人主演大河、キャスト発表……記者席に忍び込んだ三谷幸喜からのブッコミも
NHKは7月10日(金)、俳優の堺雅人が主演する2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」(三谷幸喜脚本)に出演する新たなキャスト陣を発表…

「ちびまる子ちゃん」23年ぶりの映画化へ
1990年に放送が開始され、今年で25周年を迎えるテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」。放送回数1,100回を超える日本の代表的な長寿アニメ作品が、12月クリスマスに映画化されることが決定した。

C. ロナウド選手のバラエティ出演に違和感覚える声「リスペクトない」
レアル・マドリードに在籍するサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウド選手が来日中の8日、フジテレビ系「バイキング」、「水曜歌謡祭」に出演。世界の一流選手をバラエティ番組に出演させることに、ネット上で賛否両論が上がっている。

「ウルトラマン」は親子のコミュニケーションツール
7月10日は「ウルトラマン」がテレビに初めて登場した日で、番組を製作した円谷プロダクションはこの日をウルトラマンの日に制定している。

初心者向けの独自開発ホームアプリ「gooのやさしいスマホ」公開
NTTレゾナントは10日、gooブランドスマートフォン「gooのスマホ」専用に独自開発したホームアプリ「gooのやさしいスマホ」の提供を開始した。

震災後に起きやすい通電火災を防ぐ「スイッチ断ボールIII」が登場
エヌ・アイ・ピーは、地震発生時に自動でブレーカーを落として通電火災を防止する自動ブレーカー遮断装置「スイッチ断ボールIII(※ローマ数字の「3」)」を8日から販売開始した。

ぱるるの顔に忍び寄る手……! 映画『劇場霊』ポスター解禁
伝説のホラー映画『女優霊』から20年、その後も『リング』、『クロユリ団地』と傑作ホラーを生み出してきた映画監督・中田秀夫の最新作『劇場霊』の主演にはAKB48のぱるること島崎遥香を起用。ポスタービジュアルが解禁となった。

積乱雲をリアルタイム監視、ウェザーニューズが航空事業者向けに開始
ウェザーニューズは9日、新型気象衛星「ひまわり8号」の運用開始を受け、航空事業者向けに、積乱雲の発達エリアをほぼリアルタイムで検出する新サービスの提供を開始した。

マー君5勝目! 暴言ツイートにも感謝 「熱心なtweetありがとうございます」
米ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、一部ネットユーザーからの暴言ツイートに感謝の言葉で返した。

理経、接近するドローンの飛翔音を検知・通知するシステムの販売を開始
理経は9日、米・ドローンシールド社と新規販売代理店契約を締結し、ドローンの特徴的な飛翔音を検知するシステム「DroneShield」の販売を開始したことを発表した。

DNP、フリマ事業を開始……個人売買アプリ「KURURi」提供へ
大日本印刷(DNP)は10日、個人同士でアイテムの売買を行えるサービス「DNP CtoC取引サービスKURURi(クルリ)」を発表した。同日より、iOS版アプリの配信を開始する。Android版は10月より配信開始の予定。

世界のクリエイターから漆の活用アイディアを募集……「鯖江うるしアワード」開催
福井県鯖江市と越前漆器協同組合は、漆の可能性についてアイディアを公募する「鯖江うるしアワード」を開催する。募集したアイディアは3Dプリンタなどを活用しながら職人が試作。クラウドファンディングも利用しつつ、商品化を目指す。

山田孝之、職場放棄? バットマンのコスプレでマネージャーと口論
俳優の山田孝之が居酒屋でマネージャーと論争している。最近の山田は仕事に出てこないらしい。かなり本格的なバットマンのコスプレをしてきた山田は、自分がハマっているというゲームについて語り、興奮のあまり「俺がバットマンだ」と大声を上げる……。

本日、「ターミネーター」が史上最大スケールで“アイルビーバック”!7分間もの大型映像公開!
SFアクション映画人気シリーズ「ターミネーター」の最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』が、本日10日に公開となる。この公開当日に、7分間にもおよぶの貴重なメイキング映像が公開された。

日本通運、カンボジアとの複合輸送サービスを開始
日本通運は、コンテナ1本に満たないカンボジア発、日本向け貨物を運ぶ、複合輸送サービス「ネックスサオ-カンボジアSAT」を開始する。

食器洗い機導入最大のメリットは「時間の短縮」……実態調査
パナソニックが、「食器洗い」および、「食器洗い乾燥機」に関する意識・実態調査を実施した。食器洗い乾燥機の普及率は“西高東低”という傾向があることなどがわかった。

MIYAVI、「ミッション:インポッシブル」のあのテーマ曲を演奏! PV公開
ギタリストのMIYAVIが映画「ミッション:インポッシブル」のよく知られているあの曲を手掛けるとどうなるのか。シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』の公開を来月に控え、PVが公開された。

嵐・二宮が偉人ニュートンに!新CM撮影現場で最新掃除機に興味津々
2010年からアイドルグループ「嵐」をイメージキャラクターに起用している、日立の白物家電シリーズのTVCM。6年目に突入した2015年の新シリーズは、嵐のメンバーがそれぞれ“歴史上の偉人”に扮して各種CMに登場している。

【本日発売の雑誌】戦後70年、53人の提言……文藝春秋
本日発売の月刊「文藝春秋」は、巨弾特集として「戦後70年 崩壊する神話」を企画している。

【オトナのガジェット研究所】スマホ&タブレットに最適!タイプ別「USB充電器」を徹底攻略
毎日肌身離さずに持ち歩くスマホをはじめ、タブレットやスマートウォッチなどモバイル機器の充電が楽しくできるようになる「USB充電器」からタイプ別に注目の4機種を集めてレビューしよう。

企業モバイルに迫るセキュリティ脅威とは……モバイルアイアン社・ラゴー氏
来日した、米モバイルアイアン社 セキュリティリサーチ ディレクター マイケル・ラゴー氏に、企業のモバイル活用を取り巻く状況や脅威動向について話を聞いた。