2015年6月のニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年6月のニュース一覧(2 ページ目)

楽天グループ、総勢1万人が二子玉川新社屋に大移動 画像
企業

楽天グループ、総勢1万人が二子玉川新社屋に大移動

 楽天および楽天グループ各社は22日、二子玉川の新社屋「楽天クリムゾンハウス」(東京都世田谷区玉川一丁目14-1)への移転を開始した。登記上の正式な本社移転日は8月24日で、9月下旬までにおおむね完了する見込みだ。

蜷川実花氏、幼少期に父・幸雄氏から“カッコイイ女性の心得”叩き込まれる 画像
ブログ

蜷川実花氏、幼少期に父・幸雄氏から“カッコイイ女性の心得”叩き込まれる

 写真家で映画監督の蜷川実花氏が、父で演出家の蜷川幸雄氏から幼少期に受けた教育について明かした。

現役女子高校生が参考書を開発……まんがとAR 画像
その他

現役女子高校生が参考書を開発……まんがとAR

 学研教育出版は、品川女子学院高等部と共同開発した中学生向け学習参考書「My歴史まんが 中学歴史」「SciencAR(サイエンサー)中学理科」を発売した。いずれも全国の書店で6月19日より発売されている。

吉田明世アナ、TBS退社の枡田絵理奈アナに感謝 「ずーっと憧れの女性」 画像
ブログ

吉田明世アナ、TBS退社の枡田絵理奈アナに感謝 「ずーっと憧れの女性」

 TBSの吉田明世アナウンサーが21日、自身のブログを更新。18日をもって同局を退社した枡田絵理奈アナへの感謝の気持ちをつづった。

松井珠理奈、不穏な様子にファン心配……「これちょっとヤバくね?」 画像
その他

松井珠理奈、不穏な様子にファン心配……「これちょっとヤバくね?」

 AKB48/SKE48の松井珠理奈が、インタビュー取材中の様子を撮した動画で見せた様子がおかしかったとして、ファンの間で心配されている。

テリー伊藤、「スッキリ!!」の裏番組TBS「ビビット」に出演へ 画像
その他

テリー伊藤、「スッキリ!!」の裏番組TBS「ビビット」に出演へ

 今年3月いっぱいで日本テレビ系「スッキリ!!」を卒業した演出家でタレントのテリー伊藤が、同番組の裏で放送中のTBS系「白熱ライブ ビビット」に6月30日より出演することがわかった。

農業ベンチャーによるオールLED野菜工場「富士ファーム」、今夏からフル稼働 画像
回線・サービス

農業ベンチャーによるオールLED野菜工場「富士ファーム」、今夏からフル稼働

 2014年、静岡県富士市に設立した農業ベンチャーのイノベタスは、野菜工場「富士ファーム」を今夏からフル稼働すると発表した。

鈴木亮平、「天皇の料理番」演じ切り感慨……「本当に幸せ者でした」 画像
ブログ

鈴木亮平、「天皇の料理番」演じ切り感慨……「本当に幸せ者でした」

 TBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場「天皇の料理番」で主人公の兄・秋山周太郎役を演じた俳優の鈴木亮平が「この半年間、秋山周太郎という人間に寄り添えて、僕は本当に幸せ者でした」と役柄を演じ終えて、感謝の言葉をつづった。

ドラマ版「デスノート」、全世界からオファーが殺到 画像
映画・ドラマ

ドラマ版「デスノート」、全世界からオファーが殺到

窪田正孝、山崎賢人、優希美青ら最旬俳優を迎えて贈るドラマ版「デスノート」。このほど、7月より放送される本作だが…

風の力で羽根の角度が自動で変わる風力発電 画像
その他

風の力で羽根の角度が自動で変わる風力発電

京都市の中小企業、内外特殊エンジは「スマートコミュニティジャパン2015」にユニークな風力発電機「セイル・ジェネレーター」を出品した。それはヨットの原理を応用したもので、風の強弱によって羽根の角度が自動で変わるのだ。

ガールズユニット“キャンジャニ”CDデビュー決定!……CMで水着 画像
映画・ドラマ

ガールズユニット“キャンジャニ”CDデビュー決定!……CMで水着

「関ジャニ」メンバーが「キャンジャニ」として女子に扮し注目を集めている大人気ゲーム「キャンディークラッシュソーダ」のTVCM…

マー君、3被弾で3敗目を反省……「立て直す力が今の僕にはなかった」 画像
スポーツ

マー君、3被弾で3敗目を反省……「立て直す力が今の僕にはなかった」

 米ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、日本時間22日のタイガース戦に登板し5回を投げ10安打7失点で3敗目を喫し、自身のTwitterで「しっかりと粘ってピッチング出来るようにならねば!」と反省した。

HP、高精細ディスプレイ&USB Type-Cを採用するハイエンド8型Windowsタブレット 画像
スマートフォン

HP、高精細ディスプレイ&USB Type-Cを採用するハイエンド8型Windowsタブレット

 HPは、Windows 10搭載の8インチタブレット「Pro Tablet 608 G1」を発表した。7月にWindows 8.1 Pro搭載モデル、8月にWindows 10搭載モデルを出荷する。

テリー伊藤、“号泣”熊切あさ美をバッサリ 「いつまでマジでやってるんだ」 画像
ブログ

テリー伊藤、“号泣”熊切あさ美をバッサリ 「いつまでマジでやってるんだ」

 歌舞伎俳優の片岡愛之助との泥沼破局騒動の渦中にあるタレントの熊切あさ美に対し、演出家でタレントのテリー伊藤が「崖っぷちなら、もうちょっと軽いところにいればいいのに、このままいけば裁判沙汰になりそうで、やっかいな感じになる」と先行きを心配した。

ジョルダン「乗換案内」、マイクロソフト「Office 365」と連携開始 画像
ソフトウェア・サービス

ジョルダン「乗換案内」、マイクロソフト「Office 365」と連携開始

 ジョルダンは22日、同社のサービス「乗換案内」と、日本マイクロソフトのクラウド型グループウェア「Office 365」の連携を発表した。「乗換案内」と「Excel」の交通費申請書と連携させる法人向けアプリ「乗換案内Biz for Office」をリリースする。

愛知県警、16日に発生した連続コンビニ強盗の容疑者逮捕を発表 画像
その他

愛知県警、16日に発生した連続コンビニ強盗の容疑者逮捕を発表

 愛知県警は、22日、刑事部捜査第一課公式ツイッターアカウント(@AP_sou1)にて情報提供を募集していた、豊田市京町地内のコンビニで発生した強盗事件の容疑者の逮捕を発表した。

タブレット端末、今年度にノートPCと出荷台数が逆転へ 画像
モバイルBIZ

タブレット端末、今年度にノートPCと出荷台数が逆転へ

 ICT総研は22日、「スマートデバイス」の市場動向を調査した結果を発表した。この調査ではスマートデバイスは、スマートフォンとタブレット端末(アプリを利用できる6~11インチサイズの端末)の総称と位置付けている。

愛知県警、あま市新居屋地内で発生したコンビニ強盗の容疑者映像を公開 画像
その他

愛知県警、あま市新居屋地内で発生したコンビニ強盗の容疑者映像を公開

 愛知県警は19日、あま市新居屋地内で今年1月に発生したコンビニ強盗事件の容疑者画像を、刑事部捜査第一課公式ツイッターアカウント(@AP_sou1)で公開し、広く情報提供を呼びかけている。

初代「iPad mini」が販売終了 画像
スマートフォン

初代「iPad mini」が販売終了

 Apple Online Storeから、初代「iPad mini」が姿を消した。現在Apple Online Storeで購入できるのは、iPad mini 2以降のRetinaディスプレイモデルのみとなっている。

外国人が思う「優れていると思う日本の物事」、1位は「ロボット工学」 画像
その他

外国人が思う「優れていると思う日本の物事」、1位は「ロボット工学」

 電通は22日、「ジャパンブランド調査2015」の結果を発表した。この調査は、食や観光、日本産製品など「ジャパンブランド」全般に関する海外消費者の意識と実態を把握するためのもので、2012年より毎年実施されている。

KDDI、iPhone 6/6 plusが自動的にVoLTE利用可能に 画像
スマートフォン

KDDI、iPhone 6/6 plusが自動的にVoLTE利用可能に

 KDDIは20日、iPhone 6/6 plusが自動的にVoLTEを利用できるようになるキャリアアップデートの提供を開始した。

ニコラス・ケイジも絶賛、“伝説のスタントマン” 監督が描くジャンボ機アクション! 画像
映画・ドラマ

ニコラス・ケイジも絶賛、“伝説のスタントマン” 監督が描くジャンボ機アクション!

 ハリウッドの“伝説のスタントマン”とも呼ばれる映画監督、ヴィク・アームストロング作のパニック・アクション映画『レフト・ビハインド』が近日公開される。主演のニコラス・ケイジは「ヴィクならパニック・アクション映画の中に愛を盛り込める」と監督を絶賛している。

Twitter、ネットショッピングページをテスト開始 画像
その他

Twitter、ネットショッピングページをテスト開始

 米Twitterは19日、“購入したい商品・行きたい場所などを、より容易に発見できる新機能”をテスト中であることを公表した。Twitter内からアイテムの購入を可能にするものだ。

みずほ銀行、ネットバンキングアプリがApple Watchに対応 画像
その他

みずほ銀行、ネットバンキングアプリがApple Watchに対応

 みずほ銀行は19日、「みずほダイレクトアプリ」iOS版において、Apple Watchへの対応を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top