風の力で羽根の角度が自動で変わる風力発電 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

風の力で羽根の角度が自動で変わる風力発電

エンタープライズ その他
内外特殊エンジの風力発電機「セイル・ジェネレーター」
  • 内外特殊エンジの風力発電機「セイル・ジェネレーター」
  • 内外特殊エンジの風力発電機「セイル・ジェネレーター」
  • 内外特殊エンジの風力発電機「セイル・ジェネレーター」
京都市の中小企業、内外特殊エンジは「スマートコミュニティジャパン2015」にユニークな風力発電機「セイル・ジェネレーター」を出品した。それはヨットの原理を応用したもので、風の強弱によって羽根の角度が自動で変わるのだ。

「軸の部分にバネが付いていて、羽根に強い風が当たるとそのバネが縮むと同時に羽根の角度が変わるようになっているんです」と同社関係者は説明する。もちろん同社オリジナルの商品で特許も取得している。

羽根が動くことによって、常に風の力を最大限に受け取れるようになっており、しかも風力エネルギーの約40%を電気エネルギーに変換できるので、風力発電のなかでは効率のいいものだという。

「秒速1.5~2mで羽根が動き始めて発電し、1分間に300回転、あるいは発電量250Wを超えるとブレーキがかかり、それ以上回転することはありません。35mの台風が来たときも大丈夫でした」と同社関係者。

発電量は500~2000Wで、羽根の材質はアルミニウムとポリエステル塩ビの2種類。すでに約100か所に設置されており、引き合いも増えているそうだ。価格は太陽光パネル(6面)とセットで約450万円だ。同社では風力と太陽光を組み合わせることで曇りの日や夜間でも発電可能な“ハイブリッド発電”をして売り込んでいる。

【スマートコミュニティ15】風の力で羽根の角度が自動で変わる風力発電…内外特殊エンジ

《山田清志@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top