2014年12月のニュース一覧(18 ページ目)

指原莉乃、「さし坂46」で乃木坂ファンに激怒され謝罪
HKT48の指原莉乃が16日、自身のTwitterで乃木坂46の一部ファンから「許さない」と激怒され、謝罪した。

警視庁が公開捜査twitterで窃盗事件の被疑者画像を公開
警視庁刑事部は強制わいせつ事件の被疑者の画像を捜査用twitterアカウント(@MPD_keiji)で公開し、情報提供を呼びかけている。当事案は2014年1月27日、時刻は0:35頃。高井戸署管内のマンション敷地内において発生した。

東京駅で、構内案内サイネージの実証実験はじまる
大日本印刷(DNP)と東日本旅客鉄道(JR東日本)は17日、駅構内を案内するデジタルサイネージシステムを共同開発したことを発表した。12月13日~26日の期間、JR東京駅構内に当システムとポストカードを設置して、実証実験を実施する。

NTTと東京理科大、電子の動きを観測する世界最速ストロボ撮影法を確立
日本電信電話(NTT)と東京理科大学は16日、きわめて高速なストロボ撮影法を確立し、これまで観測することが困難であった「内殻電子」のダイナミクス(動き)を観測することに成功したことを発表した。

出版業界初!週刊文春が元旦にスペシャル号発売
通常、元旦に雑誌が発売されることはないが、週刊誌の「週刊文春」がセブン-イレブン・ジャパンで発売となる。セブン-イレブン限定商品として、全国のセブン-イレブン店舗約17,000店に10万冊が並ぶ。出版業界初の取り組みだ。

今年の泣き納め……“幸せなハプニング”特番「HAPPYNING TV」公開
タレントの東貴博と鈴木奈々が番組ナビゲーターを務めた“幸せなハプニング”をテーマにしたスペシャル番組「HAPPYNING TV」が16日、YouTube公式チャンネルで公開された。

映画『ホビット 決戦のゆくえ』とゲーム『ブレイブ フロンティア』がコラボ!
公開中の映画『ホビット 決戦のゆくえ』と、スマートフォン向けゲームアプリ『ブレイブ フロンティア』がコラボ企画を実施する。17日から期間限定で行われる。

口座情報不要・手数料0円!LINEで送金ができる「LINE Pay」スタート
LINEは16日、LINEで決済・送金・送金依頼・割り勘が可能となる新サービス「LINE Pay」を開始した。スマホアプリ「LINE(ライン)」をアップデート(ver 4.8)することで利用可能。

【フォトレポート】AKB48 高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜…アプリ「755」イベント
16日に行われたサイバーエージェントの提供するトークアプリ「755」のテレビCM発表会にAKB48から高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜と、E-girlsから鷲尾伶菜、藤井夏恋、藤井萩花、楓が登壇した。

【フォトレポート】E-girls 鷲尾伶菜、藤井夏恋、藤井萩花、楓…アプリ「755」イベント
16日に行われたサイバーエージェントの提供するトークアプリ「755」のテレビCM発表会にE-girlsから鷲尾伶菜、藤井夏恋、藤井萩花、楓、AKB48からは高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜と、が登壇した。

3,000コンテンツを登録……教職員向けポータルサイト開設
国立教育政策研究所は、12月15日から「教育情報共有ポータルサイト(CONTET)」の運用を開始する。教職員などが教材や指導資料などの情報を共有し、授業や学校運営に役立てる。現在、3,000のコンテンツが登録され、今後も充実させていく。

真珠や金箔のコンセプトルームも!? 三井ガーデンホテルズが銀座に新規開業
銀座の中心に「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」がオープンする。訪日外国人を意識した「和」の演出や、GINZA ブランドを発信する真珠や金箔のコンセプトルームを用意している。

小中学生向けのスマホトラブル防止書籍を発売
誠文堂新光社は、小学生と中学生を対象とした、スマホトラブルを回避するための書籍「家庭でマスター!小学生のスマホ免許」「家庭でマスター!中学生のスマホ免許」を発売した。定価はいずれも1,200円(税抜)。

Twitterユーザー必見!?ハッシュタグを打つだけのワンボタンキーボード
英国ロンドン発。ハッシュタグを打つためのワンボタンキーボード「ハッシュキー」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

キャデラック、モバイルのワイヤレス充電が可能に
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は12月16日、2015年に日本市場で販売するキャデラック『ATS』および『CTSプレミアム』のインフォテイメントシステム「CUE」に携帯電話用のワイヤレスチャージング機能を搭載すると発表した。

20代の「豊かさの基準」……イマドキの金銭感覚・消費
「若者の○○離れ」といったことが常に言われる若年層。だが、その背景にある金銭感覚は、実際にはどのようなものなのだろうか。SMBCコンシューマーファイナンスは10日、「20代の金銭感覚についての意識調査」の結果を発表した。

思い出写真と地図を一緒にたどる……「マピオンおでかけアルバム」
マピオンは、iOS向け無料アプリ「マピオンおでかけアルバム」の提供を12月16日より開始した。

NHK高瀬アナが1位に!今年最も出演の多かったアナウンサーランキング
ニホンモニターは、今年11月までのテレビ番組出演者データを基にした『2014年タレント番組出演本数ランキング』を発表した。第1位にはタレント部門はTOKIOの国分太一選ばれ、アナウンサー部門ではNHKの高瀬耕造アナウンサーが選ばれた。

今年最もテレビ出演の多かったタレントランキング発表…第1位は国分太一
ニホンモニターは、今年11月までのテレビ番組出演者データを基にした『2014年タレント番組出演本数ランキング』を発表した。タレントランキングのトップ10を男性タレントが占め、第1位にはTOKIOの国分太一が、2位はバナナマン設楽統、3位はタレントの有吉弘行。

TDL、期間限定で“アナ雪”の新スペシャルイベント開催!
東京ディズニーランドで、ディズニー映画『アナと雪の女王』のその後の世界をテーマにした新スペシャルイベント、「アナとエルサのフローズンファンタジー」が開催される。期間限定のエンターテイメントとして行われる。

キスマイ玉森、初めての女性とのダンスに照れまくり……「こんなに緊張したのは初めて」
アイドルグループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が15日深夜放送の「UTAGE!」(TBS系)で、女性ダンス&ボーカルグループ・E-girlsとのダンスに挑戦。自身初めてという女性とのダンスに緊張ぶりをあらわにした。

“子供の写真入り年賀状”、調査では約7割が好意的
年の瀬も近づき、年賀状の作成に追われている人も多いだろう。手書きや写真入りなど作成方法は様々だが、最近では、デザインから印刷、投函まで対応した年賀状アプリもある。

100個のウイスキー樽でできたツリーが展示中!
“テネシーウィスキー”として知られるジャックダニエル。この製造に使われるウイスキー樽100個を積み上げたツリーが、期間限定で日本初上陸を果たしている。東京タワーで展示されており、ジャックダニエルを使ったフードやドリンクの販売も同時に展開されている。

未成年飲酒疑惑の乃木坂46・大和里菜、突然の活動終了
アイドルグループ・乃木坂46の大和里菜が15日をもってグループでの活動を終了していたことがわかった。16日、乃木坂46の公式サイトで発表された。