BIGLOBE LTE・3G、月間通信容量を拡大……月額900円で2GB、1,505円で5GBに
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  So-net「Prepaid LTE SIM」に、2.2GBの新プラン登場……既存プランも容量アップ 
- 
  ミニストップが「イオンスマホ LTE」を販売……コンビニで初 
月額900円(税別)の“エントリープラン”が1GBから2GBに、1,505円の“ライトSプラン”が2GBから5GBに、2,838円“ライトMプラン”が3GBから8GBに、3,790円の“スタンダードプラン”が7GBから10GBに、大幅に容量を増加させる。なお、法人向け「BIGLOBE LTE・3G」においても同様に、月間通信容量を拡大する。
「BIGLOBE LTE・3G」は、BIGLOBEのWebサイトで申し込める他、イオンリテール店舗、ヨドバシカメラ、総合オンラインストアAmazon.co.jp、BIGLOBE楽天市場店でも申し込み可能。すでに「BIGLOBE LTE・3G」を利用している場合、および本日から10月31日までに「BIGLOBE LTE・3G」を申し込んだ場合、11月1日より自動的に月間通信容量が拡大される。
通信量合計が月間通信容量を超えた場合は、通信速度が送受信最大200kbpsに制限される。月額料金は「ベーシック」コース月額200円(税別)を含む、データSIMの場合の金額。なおWi-Fiスポットは追加料金不要で利用可能。
関連リンク
関連ニュース
- 
       So-net「Prepaid LTE SIM」に、2.2GBの新プラン登場……既存プランも容量アップ So-net「Prepaid LTE SIM」に、2.2GBの新プラン登場……既存プランも容量アップ
- 
       ミニストップが「イオンスマホ LTE」を販売……コンビニで初 ミニストップが「イオンスマホ LTE」を販売……コンビニで初
- 
       ピーシーデポ、LTE・音声通話対応・月額1,990円のiPhone 6用SIMカード発売 ピーシーデポ、LTE・音声通話対応・月額1,990円のiPhone 6用SIMカード発売
- 
       So-net「PLAY SIM」も、通信容量を拡大……IIJ、OCN、hi-hoなど、増量相次ぐSIM So-net「PLAY SIM」も、通信容量を拡大……IIJ、OCN、hi-hoなど、増量相次ぐSIM
- 
       屏風のような和風パッケージ……訪日外国人向けプリペイドSIMを、IIJが提供開始 屏風のような和風パッケージ……訪日外国人向けプリペイドSIMを、IIJが提供開始
- 
       OCNモバイルONE、主要4コースで通信容量を拡大……月次コースは倍増に OCNモバイルONE、主要4コースで通信容量を拡大……月次コースは倍増に
- 
       【レビュー】端末付き格安SIM、気になるサポート体制は?……BIGLOBE「うれスマ」を使ってみた 【レビュー】端末付き格安SIM、気になるサポート体制は?……BIGLOBE「うれスマ」を使ってみた
- 
       ハイホー、格安SIMサービスで10月1日から料金据え置きのまま容量倍増へ ハイホー、格安SIMサービスで10月1日から料金据え置きのまま容量倍増へ

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          