日本航空(JAL)と東日本電信電話(NTT東日本)は16日、訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスにおいて、提携することを発表した。 6月下旬より、海外発日本行きJAL便航空券を購入したユーザーに対し、JAL海外地区ホームページ(世界26地域、日本語を除く11言語)において、NTT東日本の「光ステーション」で利用できる無料Wi-FiサービスのIDとパスワードの提供を開始する。14日間無料で接続可能。 従来、訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスを利用するには、訪日後、接続用のIDとパスワードを記載した「ID/PASSカード」の配布場所である観光案内所などに足を運んでもらう必要があった。 NTT東日本は、東日本エリア約46,000か所(2014年5月31日時点)で外国人短期滞在者向け無料Wi-Fiサービスを提供している。航空会社がNTT東日本と提携し、IDとパスワードをオンライン提供するのは初。
AKB48など48グループ6組が世界最大のアイドルフェス「TIF2025」に出演決定! 2025年5月7日 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025 supported by にしたんクリニック…