AKB48中学生メンバー、授業妨害を自慢? 不適切な発言を謝罪
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
AKB48市川愛美、握手会での傷害事件について「世間にも責任はあると思う」
-
高橋みなみ、AKB48傷害事件にコメント……「正直怖いです。でも絶対に負けたくない」
市川は昨年6月に同グループに加入したばかりの14歳のメンバー。28日は、「学校行ってきました!」と元気よく報告。学校での出来事を語っていたが、「授業中は本を読むか、アナを歌ってたから(映画『アナと雪の女王』の劇中歌を歌っていたから)、話し聞いてない」「注意されても気づけば歌ってる私笑い」「大体歌ってる 怖くない先生の時に」(全て原文ママ)といった授業態度に対して、「真面目に授業を受けたい子が可哀想です」「授業妨害をぐぐたすで自慢なんて、恥ずかしいことはやめよう」とたしなめる声もあった。
翌29日、市川は、「コメント欄みました」と投稿。「よく考えて言っていいことと悪いことがしっかり分けられるように勉強します」と反省を示し、「不快に想った方ごめんなさい 教えて下さった方ありがとうございます」と謝罪した。