ソチ五輪、スノボ平野&平岡選手が日本初メダル! 視聴率は瞬間最高23.9%
    エンタメ
    スポーツ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  スノーボード角野選手の「決勝進出決定シーン」、視聴率18.8% 
- 
![【ソチ五輪】上村愛子が女子モーグル4位[フォトレポート] 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/372407.jpg)  【ソチ五輪】上村愛子が女子モーグル4位[フォトレポート] 
平野、平岡両選手が決勝進出を決めた予選1回目が放送された第1部(午後6時45分~午後10時4分)の平均視聴率は18.0%。瞬間最高は午後9時20分~21分に記録した23.9%で、五輪3連覇がかかるショーン・ホワイト選手(米国)の予選1回目の滑りから採点までのシーンだった。また22時5分から放送された第2部は平均11.4%、瞬間最高は10時12分に記録した21.8%で、平岡選手の予選2回目の採点の瞬間だった。
メダルが決まる決勝が放送された第5部(深夜2時26分~3時44分)では、平均7.0%、瞬間最高10.3%と、深夜時間帯ながら高視聴率をマーク。瞬間最高は深夜3時25分、平野選手が決勝2本目の滑りを終え2位に入った瞬間だった。

 
    



 
        ![【ソチ五輪】上村愛子が女子モーグル4位[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/372407.jpg) 
         
         
         
        ![【ソチ五輪】開会式、日本選手団旗手はカーリング小笠原選手[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/372300.jpg) 
        ![【ソチ五輪】冷たく熱い戦い始まる[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/372270.jpg) 
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          