ソチ五輪開幕、いまTwitterで最も共有されている写真は?
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
![【ソチ五輪】開会式、日本選手団旗手はカーリング小笠原選手[フォトレポート] 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/372300.jpg)  【ソチ五輪】開会式、日本選手団旗手はカーリング小笠原選手[フォトレポート] 
- 
![【ソチ五輪】冷たく熱い戦い始まる[フォトレポート] 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/372270.jpg)  【ソチ五輪】冷たく熱い戦い始まる[フォトレポート] 
日本時間7日深夜、ソチ五輪が開幕したが、同日に全世界で280万ツイートが行われた。翌8日とあわせ、開催2日間累計で380万ツイートが行われたとのこと。
あわせてTwitterでは、ソチ五輪に関するツイートのデータを可視化した地図「今、会話が盛り上がっている地域」と、国別・日程別で閲覧できる「今Twitterで最も共有されている写真」に関する情報を公開した。
「今、会話が盛り上がっている地域」の世界地図では、地図上でポインタを動かすことで、国名と共に24時間ごとに集計されたツイート数に基づくランキングが表示される。8日現在、地図上ランキングでは日本が世界1位を獲得しているという。
「今Twitterで最も共有されている写真」では、日本をはじめ、Twitter上で最も共有されているソチ五輪に関する画像を、国別・日程別に閲覧できる。ページ右上にある「Select Location」からグローバル、または国名を選択したり、ページ下部から開催日を選んで見ることができる。
それによると2月8日現在、日本ではフィギュアスケートの鈴木明子選手(@Mariakko2010)による「SOCHI!!! 」というツイートに添えられた、五輪のオブジェを映した写真が、最も共有されているようだ。

 
    



![【ソチ五輪】開会式、日本選手団旗手はカーリング小笠原選手[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/372300.jpg) 
        ![【ソチ五輪】冷たく熱い戦い始まる[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/372270.jpg) 
        ![【ソチ五輪】日本選手団は248人、過去最多[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/372245.jpg) 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          