2012年11月のニュース一覧(49 ページ目)

【高校受験2013】埼玉県、高校進学調査発表…倍率トップは「市立浦和」3.04倍
埼玉県教育委員会は、2013年3月中学校卒業予定者の進路希望状況について、10月1日現在の調査結果を公表した。進学希望者の96.3%は全日制高校を希望し、全日制普通科高校の倍率は、1.26倍で前年同期より0.02ポイント上昇した。

日本IBMと東芝、タブレット向けに不正アプリ導入防止技術を開発
日本IBMと東芝は6日、東芝の企業向けAndroid搭載タブレット用に、不正アプリケーションの導入を防止する機能と、タブレット内の情報を保護する機能を開発したことを発表した。

益若つばさ、セーラームーンのコスプレにファン絶賛! 「完ぺき!!」
モデルの益若つばさが、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」に扮したコスプレ姿を自身の公式Twitter上で披露。ファンからは「完ぺき!!」などといった称賛の声が上がっている。

日本エイサー、13.3型世界最薄で10点マルチタッチ対応Ultrabookを11月8日発売
日本エイサーは6日、13.3インチUltrabookとして世界最薄(同社調べ)の「S7-391-F74Q」を11月8日より発売開始する。価格はオープンで、予想実売価格は140,000円。

日能研「2013年中学入試 予想R4一覧」関西11/5版を公表
日能研は、関西の「2013年中学入試 予想R4一覧」11月5日版をホームページにて公表した。男女別に合格可能性80%ラインを一覧表に掲載している。

花王「アタック」25周年記念、“清川あさみ”デザインのキラキラパッケージが登場
花王は6日、洗濯用洗剤「アタック」25周年キャンペーンとして「清川あさみさんデザイン限定パッケージ」を発表した。11月24日より販売を開始する。

ももクロ、「ライブハウス武道館へようこそー!!」 年に1度の“男だけの祭典”でファン熱狂
アイドルグループ・ももいろクローバーZが5日、男性限定のライブ公演「ももクロ秋の2大祭り~男祭り2012~」を日本武道館で開催。“漢(おとこ)”仕様の熱いパフォーマンスで超満員となった会場を熱狂させた。

横浜市教委、保護者らによる通知表の事前確認要請を撤回する方針
横浜市教育委員会は11月5日、各校に要請していた「保護者らによる通知表の事前確認」について、今後実施しない方針を明らかにした。10月に実施した「通知表の誤記載防止対策の状況」の調査結果も公開している。

2013年、スマートフォンの市場規模がPCを逆転……IDCが予測
IDC Japanは6日、2012年~2016年の国内製品別IT市場予測を発表した。2012年第2四半期の実績、および最新の景気動向などに基づき予測された内容とのこと。

ソフトバンクグループとVMware、BYODソリューションで提携……無償トライアル提供開始
ソフトバンクテレコムとソフトバンクモバイルと米VMware社は6日、VMwareの仮想化ソフトウェア「VMware Horizon Mobile」をベースにしたスマートフォン向けの高セキュリティソリューションの提供に向け、提携することを発表した。

日本語と英語で読み聞かせをしてくれる無料 iPhone絵本アプリ
絵と文を自動で表示しながら、音声でストーリーを紙芝居のように読み聞かせしてくれる無料デジタル絵本アプリがdcWORKSからiPhone向けに提供が開始された。読み上げ音声と字幕は日本語と英語の切り替えが可能で、語学の学習にも役立つアプリだ。

Androidタブレット用ICT教育支援ツール「サイバー先生」に新機能が追加
NTTアイティは、学校教育向けに販売しているAndroidタブレット用学校教育ICT化支援ツール「サイバー先生」に、新機能として「全自動モード」を搭載し、12月3日より販売を開始する。

Amazonに「B-1グランプリ」特設ページが登場
Amazon.co.jpは、10月22日より「食品&飲料ストア」内にて、「B-1グランプリ公認 ご当地グルメでまちおこし!」の特設ページを開設し、B-1グランプリ公認商品約50アイテムの販売を開始した。

『007 スカイフォール』の監督、脚本コンビがバンパイア・ハンターを描くTVシリーズで再タッグへ
『007 スカイフォール』の監督、脚本コンビのサム・メンデスとジョン・ローガンが、バンパイア・ハンターを描くTVシリーズで再タッグを組むことになったようだ。

ホビーメーカー壽屋60周年 秘蔵資料約100点を公開 11月10-18日
ホビーグッズの老舗メーカーコトブキ)が、2012年に創立60周年を迎えた。これを記念して、その歴史を回顧する大規模な展示イベント「言吹展(ことぶきてん)」が開催される。

東京で世界の仲間との体験「日本のお正月」 12月30日-1月2日
国立青少年教育振興機構は、日本のお正月を体験するプログラム「世界の仲間とゆく年くる年」の参加者を募集する。留学生と日本人の学生が参加して、だるまの絵付けや初詣などの日本スタイルの年末年始を体験できる。12月30日(日)から3泊4日で、東京で行われる。

スライドで開閉・起動する小型無線キーボード、iPhone・iPad・Windows・Mac対応
エレコムは6日、スライド開閉式でコンパクトに持ち運べるワイヤレスキーボード「TK-FBP049E」シリーズを発表した。販売開始は11月下旬。価格は14,595円。

「シュガー・ラッシュ」がディズニーブランド過去最高のオープニング 日本公開は来春
ディズニー・アニメーションの最新作となる『シュガー・ラッシュ』が、11月2日に全米で公開され、興行ランキング第1位の大ヒットとなった。週末3日間の興行収入は4,910万ドルを記録した。

「甲子園球場カレンダー2013」 11月9日発売
阪神コンテンツリンクは、11月9日から「甲子園球場カレンダー2013」を発売する。全国の球児が目指す高校野球の聖地「甲子園」その阪神甲子園球場をテーマにした初のカレンダー。全国の主要書店やオンラインショップで購入できる。壁掛けタイプで、価格は1,500円。

ギャル曽根、出産直後でも“大食い”!? 親友・小倉優子が元気な様子を明かす
タレントの小倉優子が、5日に第1子となる男児を出産した友人のタレント・ギャル曽根と出産後に電話をしたことを自身のブログで明かし、ギャル曽根の元気な様子をつづっている。

教育関係者や大学生を対象に教育ICTセミナー 11月10日
東京学芸大学は、教育関係者や大学生などを対象とした教育フォーラム「ICTを活用した21世紀の授業を考える」を11月10日に開催する。参加費は無料。

アニマックスの音楽イベント、台湾に飛ぶ
日本アニメも人気の台湾で、アニメ音楽のライブな熱気を伝えるイベントが、11月4日、台北市・ATT SHOW BOXで行われた。アニメ専門チャンネルのアニマックスによる「ANIMAX MUSIX 2012 TAIWAN」だ。

「トータル・イクリプス」 武道館で2つのスペシャルイベント 2月11日建国記念日
現在、テレビ東京ほかにて好評放送中のテレビアニメ『トータル・イクリプス』の参加アーティストたちによるスペシャルライブが、2013年2月11日の建国記念の日に、日本武道館で開催される。

pixivや「描いてみた」動画へのイラスト投稿に適したペンタブレット
サンワサプライは6日、同社直販サイトにて、多彩な描画表現を楽しめるペンタブレット「400-TBL001」を販売開始した。価格は4,980円。