2012年9月のニュース一覧

アプリ甲子園2012、優勝は角南萌さんの「見えるプレゼンタイマー」
D2Cは30日、全国の中高生を対象としたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園 2012」の決勝戦を開催した。優勝は角南萌(すなも・もえ)さんのプレゼン用タイマーアプリ「見えるプレゼンタイマー」に決定した。

『サイコパス』本広総監督インタビュー……前編 『踊る大捜査線』の監督が挑む
新たな大型アニメシリーズの放送が始まる。数字に支配された未来を舞台にする『PSYCHO-PASS サイコパス』だ。多くの人を驚かせたのは大ヒット作『踊る大捜査線』シリーズの監督本広克行が総監督を務めることでないだろうか。

ミハエル・シューマッハ、去就は不明 F1
2013年のシートをルイス・ハミルトンに譲り渡すことが決まり、ミハエル・シューマッハは、メルセデスAMGに対して「無条件の支持」に謝意を表明した。

やなせたかし『93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法』
やなせたかし先生の長寿の秘訣をまとめた最新刊『93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法』が9月27日に発売となった。本書ではやなせ流「寝たきりにならない暮らし方」の秘訣を読むことができる。

小学生向けソフトバンク野球教室 12月8-9日
ソフトバンクグループは、野球を通じて子どもたちに夢に向かってチャレンジする力を身につけてもらうことを目的とした「ソフトバンクグループ野球教室 in 東京 2012」を12月8日・9日の両日に実施する。

【テクニカルレポート】14kHz帯域音声符号化の 国際標準ITU-T G.711.1 Annex D……NTT技術ジャーナル
現在、電話帯域音声(300Hz~3.4kHz)のコーデック(※1)であるITU-T(International Telecommunication Union-Telecommunication Standardization Sector)標準G.711(※2)が、デジタル電話やVoIP電話に広く利用されています。

ワオ統一学力テスト 11月3日
ワオ・コーポレーションは、小中学生を対象に、全国レベルで学力を判定する「統一学力テスト」を11月3日に全国35都道府県で実施する。参加は無料。テスト4日後には保護者様の携帯電話へ結果を返却することができる。

タミヤ・ミニ四駆媒体対抗、グッドスマイルが“1-2フィニッシュ”
タミヤは『ミニ四駆』発売30周年を記念して、「ミニ四駆ジャパンカップ2012」を開催、30日に東京臨海都心のMEGA WEBでチャンピオン決定戦を開催した。サポートレースとして同日、「ミニ四駆ジャパンカップ2012・メディアレース」が開催された。

憧れの柏レイソルの選手との交流……「アフラックデー」開催
アフラックは29日、国立競技場で開催されたJ1リーグ第27節柏レイソル対浦和レッズ戦において「アフラックデー メガホンダック!柏レイソル応援キャンペーン」を開催した。

『BIOHAZARD 6』発売記念イベント 10月4日
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『BIOHAZARD 6』の発売記念イベントを実施すると発表しました。

【CEATEC 2012 Vol.14】シャープ、ソーラーを核
シャープは、10月2~6日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2012」に出展する。「ソーラーを核とした未来のスマートライフ」をコンセプトに、暮らしを変える新商品・新技術を展示する。

【CEATEC 2012 Vol.13】三菱電機の総合力、80小間ブース
三菱電機は、10月2〜6日に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2012」に出展する。「豊かな社会の創造へ - 技術を通じて社会に貢献 - 三菱電機の総合力」をテーマに、最新の技術や製品を紹介する。

世界初、内臓脂肪測定装置によるメタボドック
銀座泰江内科クリニックでは、メタボリックシンドロームの鍵となる内臓脂肪を測定し、専門医が診断、指導するメタボドックを10月1日より開始する。

エース損保が「歯の保険」を発売
エース損害保険は、虫歯や歯周病など歯科治療費用を補償する「歯の保険」の販売を10月1日から開始する。歯科治療費用を対象とした保険は国内損保初。

ドワンゴがニコニコ事業を大幅再編
ドワンゴは、ニコニコ動画などの配信事業を手掛けるニコニコ事業本部を大幅に再編する。10月16日付で、現在のニコニコ事業本部を廃止、事業ごとにコンテンツ事業本部とプラットフォーム事業本部に分割する。

【CEATEC 2012 Vol.12】ナビタイム、公共交通コンサルティング事業を紹介
ナビタイムジャパンは、10月2日より開催される「CEATEC JAPAN 2012」に出展する。公共交通コンサルティング事業や通信カーナビの取り組み、スマートフォンアプリの新機能などを紹介する。

【CEATEC 2012 Vol.11】村田製作所、世界最小「0201」積層セラミックコンデンサなど展示
村田製作所は「CEATEC JAPAN 2012」に出展する。ブーステーマは「Smart Community, Smart Personal Network」。センシング、ワイヤレスネットワークなどの技術を統合したシステムソリューションの提案や、コラボレーション事例を展示する。

アップルCEOがマップの不出来で謝罪……マピオン、Yahoo!、Googleを使って下さい
米アップルは19日に同社のモバイル端末向けOSの最新版「iOS 6」の提供を開始したが、これに搭載された地図ソフト「マップ」の不評を受け、CEO(最高経営責任者)ティム・クックが29日、謝罪の声明を発表した。

【e絵本】iPadやiPhoneで星座をキャッチ
中秋の名月は9月30日。たまには子どもたちとのんびり夜空を眺めるのも悪くない。今日はそんなシーンにぴったりの、話題のアプリ「宙コレクション」をご紹介したい。

愛想が悪い→媚を売らない、女子高生考案の『ネガポ辞典』
後ろ向き(ネガティブ)な言葉を前向き(ポジティブ)な言葉に言い換える変換例や活用方法を紹介した「ネガポ辞典」が、主婦の友社から9月28日に発売された。

ホンダの企業広告が総務大臣賞を受賞
ホンダは、企業広告「負けるもんか(プロダクト)」篇が、「2012 52nd ACC CM FESTIVAL」のテレビCM部門で最高位となる「総務大臣賞/ACCグランプリ」を受賞したと発表した。

石田純一から娘すみれへ「一夜限りの燃える様な恋じゃなくて……」
映画『タイタニック』(監督:ジェームズ・キャメロン)が初めてブルーレイ化され、28日よりリリースされた。同日、記念イベントが東京都内で行なわれ、石田純一と娘のすみれ親子が登壇した。

ソーシャルメディアの活用、採用活動には慎重
エン・ジャパンは9月28日、2014年卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「就職・採用活動アンケート」の集計結果を発表した。ソーシャルメディアを採用活動に活用している企業は11.2%に留まり、管理しきれないなど慎重な様子がうかがえる結果となった。

石原さとみ、橋本愛ら美女4名が登場!映画「BUNGO~ささやかな欲望~」舞台挨拶
宮沢賢治、永井荷風など文豪の短編小説を映画化した「BUNGO~ささやかな欲望~」が公開初日を迎えた。