本場インドの味を再現!「地球の歩き方」がスパイスの香り引き立つ3種のベジカレー発売 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

本場インドの味を再現!「地球の歩き方」がスパイスの香り引き立つ3種のベジカレー発売

ライフ グルメ
注目記事
レンズ豆のコクとほどよいトマトの酸味の「トマトレンズダル」&茶ひよこ豆と玉ねぎの旨味と辛味が調和した「茶ひよこ豆マサラ」が一度に楽しめる贅沢なあいがけカレー。販売価格972円(税込)
  • レンズ豆のコクとほどよいトマトの酸味の「トマトレンズダル」&茶ひよこ豆と玉ねぎの旨味と辛味が調和した「茶ひよこ豆マサラ」が一度に楽しめる贅沢なあいがけカレー。販売価格972円(税込)
  • 地球の歩き方×鳥善 コラボカレー
  • カシューナッツペーストのコクとトマトのやさしい酸味、スパイスの香りが広がる「ベジコルマ」。販売価格756円(税込)
  • 数種類のスパイスの香りとラジマ豆の異なる食感が楽しめるトマトベースの「ラジママサラ」。販売価格756円(税込)

 学研ホールディングスのグループ会社である地球の歩き方と静岡県浜松市の鳥善がコラボレーションし、本場インドの味を再現した3種類のベジカレーをレトルトカレーとして商品化した。

地球の歩き方×鳥善 コラボカレー

 スパイスの香りや豆の旨味、油の使い方まで、インド人のアドバイスをもとに、ていねいに作り込み、インドの家庭の味を再現した。商品は3種類。カシューナッツペーストのコクとトマトのやさしい酸味、スパイスの香りが広がる「ベジコルマ」(販売価格756円・税込)、数種類のスパイスの香りとラジマ豆の異なる食感が楽しめるトマトベースの「ラジママサラ」(販売価格756円・税込)。そしてレンズ豆のコクとほどよいトマトの酸味の「トマトレンズダル」と茶ひよこ豆と玉ねぎの旨味と辛味が調和した「茶ひよこ豆マサラ」が一度に楽しめる贅沢なあいがけカレー(販売価格972円・税込)が販売される。

カシューナッツペーストのコクとトマトのやさしい酸味、スパイスの香りが広がる「ベジコルマ」。販売価格756円(税込)
数種類のスパイスの香りとラジマ豆の異なる食感が楽しめるトマトベースの「ラジママサラ」。販売価格756円(税込)

 商品は2025年8月11日より、浜松市を中心に静岡県内に店舗を構える谷島屋や、浜松市中央区に店舗を構える遠鉄百貨店で購入できる。また、鳥善専用ECサイトでも購入できる。


東京カレンダー 2025年 9月号 [雑誌]
¥891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《村上弥生》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top