NECビッグローブ、女性向けランニングSNS「みんなでSash!」提供開始
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
新Office「マルチデバイス、クラウド、SNSに対応」……日本MSロアン・カン本部長
 - 
【夏休み】スマートフォンとSNSの安全な利用を学ぶ…親子向け
 
「みんなでSash!」は、ランニングを中心に、女性の利用者同士が気軽にコミュニケーションを楽しめるサービス。「ランニングをはじめる宣言」「ランニングファッション」「今日のねぎらいカンパイ!」など、ランニングを継続できるよう励まし合うコミュニティや、ランニングファッションを披露し合うコミュニティが、テーマ別に用意されている。また、共感の気持ちを気軽に表現できる「スマイルボタン」も用意されている。
そのほか、走った距離や時間などのログ管理(ランニング日記)ができる他、入力された数値をもとに、平均消費カロリーを自動計算し、結果が表示される本SNSへの投稿内容を、同時にFacebookに投稿することも可能。なお、利用にはFacebookアカウントが必要。
今後は、マラソンやトレーニングに関するミッションを、利用者間で駅伝のタスキのように順番にクリアしていくゲーム的な要素を含んだ企画、スポーツメーカー・販売店などとの連携も検討するとのこと。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          