経産省×内閣官房×総務省、「公共機関のソーシャルメディア活用指針」を策定
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【地震】厚生労働省、魚介類にも野菜と同等の暫定規制……放射性ヨウ素検出で 
- 
  経産省ら、公共機関におけるTwitter活用「Jガバメントonツイナビ」を開始 
公共機関の情報については、Webサイトへの情報だけでなく、ソーシャルメディア等も積極的に併用していくことが望まれているが、現状では、機関ごとに活用方法が異なることが多い。今回、経産省、内閣官房、総務省では、「成りすまし等の防止」「アカウント運用ポリシーの策定と明示」の2項目を、共通的な留意点として明示した。今後、必要に応じて関係機関で協議し、見直し等を行っていくとのこと。「成りすまし等の防止」では、アカウント運用者の明示、成りすましが発生していることを発見した場合の対応、URL短縮サービスを原則使用しないこと、慎重にリンクすることなどを呼びかけている。
またあわせて「公共機関においてTwitterを活用する際の留意点」についても発表。アカウントの運用主体を明示することなど、同じく「成りすまし等の防止」「アカウント運用ポリシーの策定と明示」の2項目に留意するよう指針を公表した。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【地震】厚生労働省、魚介類にも野菜と同等の暫定規制……放射性ヨウ素検出で 【地震】厚生労働省、魚介類にも野菜と同等の暫定規制……放射性ヨウ素検出で
- 
       経産省ら、公共機関におけるTwitter活用「Jガバメントonツイナビ」を開始 経産省ら、公共機関におけるTwitter活用「Jガバメントonツイナビ」を開始
- 
       【地震】出光やモービルなど石油各社、被災地で営業中のガソリンスタンド情報をサイト掲載 【地震】出光やモービルなど石油各社、被災地で営業中のガソリンスタンド情報をサイト掲載
- 
       【地震】被災地児童に必要な支援、提供可能な支援のマッチングサイト……文科省が開設 【地震】被災地児童に必要な支援、提供可能な支援のマッチングサイト……文科省が開設
- 
       経済産業省、「節電ウェブページ」を開設……具体的な行動とその効果を紹介 経済産業省、「節電ウェブページ」を開設……具体的な行動とその効果を紹介
- 
       総務省、国内のインターネットトラフィック総量を発表……ダウンロードは1.71テラbps 総務省、国内のインターネットトラフィック総量を発表……ダウンロードは1.71テラbps
- 
       日本サムスン、省エネ機能を高めたLED液晶ディスプレイの5製品 日本サムスン、省エネ機能を高めたLED液晶ディスプレイの5製品
- 
       【地震】東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付 【地震】東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付
- 
       【地震】“成田空港における放射線情報”の計測点を、空港内へ移動 【地震】“成田空港における放射線情報”の計測点を、空港内へ移動
- 
       【地震】経産省、被災地へのエネルギー供給に予備費から17億円 【地震】経産省、被災地へのエネルギー供給に予備費から17億円

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          