【地震】「トヨタ ソーシャルアプリアウォード」、応募締切および受賞発表日を延長
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
グリーとKDDI、ソーシャルアプリ検索「GREEマーケット」を提供
 - 
CSK、クラウド活用のコンテンツ配信システムを構築……ソーシャルアプリ向けに提供
 
『TOYOTA SOCIAL APP AWARD』は、クルマに関連する(クルマの楽しさ・面白さが伝わる)アプリであれば、企画のみでエントリー可能なコンテスト。プラットフォームやデバイスは自由に選択できるほか、優秀な賞品であれば開発支援金を受け取れる可能性もあるものとなっている。
応募締切としていた4月28日を5月13日に、受賞発表としていた5月25日を6月21日に延長する。同コンテストの運営事務局は、「震災発生によってアウォード参加への準備時間に影響をうけておられるクリエイターの方々が、一人でも多く御参加いただけることを願い期間延長の運びといたしました」と理由を説明している。また中止・延期となっていた「応募候補者向けのセミナー」を順次再開することも発表した。詳細は今後キャンペーンページにて告知される予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        グリーとKDDI、ソーシャルアプリ検索「GREEマーケット」を提供
       - 
      
        CSK、クラウド活用のコンテンツ配信システムを構築……ソーシャルアプリ向けに提供
       - 
      
        サイバーエージェントとミクシィ、ソーシャルアプリ事業会社「グレンジ」を共同設立
       - 
      
        グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開
       - 
      
        【CEDEC 2010】mixiが語る「ソーシャルアプリに関する大きな誤解」
       - 
      
        ニフティ、ソーシャルアプリ分野で協業型ビジネスプログラム「SAAP」を開始
       - 
      
        「mixiアプリ」、スマートフォンに対応……「まちつく!」「マイミク通信簿」などが登場
       - 
      
        GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ
       - 
      
        【CEDEC 2010】ニフティクラウドを用いたオンラインゲーム・ソーシャルアプリの活用
       - 
      
        なんと6000億種類以上のアバターが作成可能!ソーシャルアプリ『おともだちフレンズ』
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          