なんと6000億種類以上のアバターが作成可能!ソーシャルアプリ『おともだちフレンズ』
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【OGC 2010:動画】ソーシャルアプリのインフラはどうあるべきか?——ビットアイル 
- 
  【OGC 2010】注目のソーシャルアプリビジネスの傾向とインフラ条件 
『おともだちフレンズ』は、6000億種類以上の顔をデザインできるアバターを作成して、マイミクとのいつもと違ったコミュニケーションを楽しめるアプリです。
アバターには、「アパレルショップ」で入手できる衣装アイテムを身につけさせることができます。ショップには初期からマキシワンピースやショートパンツなど約130種類の衣装が並んでいるほか、毎週約20種ずつ追加予定となっているので、どんどん違ったオシャレを楽しめますよ。
顔作りは何度もすることが可能なうえ、自分だけではなく、マイミクの顔も手がけることが可能で、『おともだちフレンズ』で遊んでいるマイミクにプレゼントしたり、まだ始めていないマイミクに招待状代わりにプレゼントできます。
そのほか、1日1度マイミクに挨拶をすることでお互いにアプリ内通貨「オリーブ」がもらえます。たくさんのマイミクに挨拶して、衣装アイテムやマイミクにいたずらできるアイテムと交換しましょう!
9月30日までに『おともだちフレンズ』を始めると、「お月見ギフトボックス」がもらえます。月・団子・すすきが入ったお月見セットや浴衣、お月見いたずらアイテムが入っているので、9月の風物詩をアプリの中で楽しめますよ。
『おともだちフレンズ』は、mixiの無料会員登録を行えば、基本プレイ無料で遊べます。
(C)2010 CAVE CO.,LTD.
ケイブ、6000億種類以上のアバターが作れるアプリ『おともだちフレンズ』mixiモバイル向けに配信
《階堂 綾野@INSIDE》関連ニュース
- 
       【OGC 2010:動画】ソーシャルアプリのインフラはどうあるべきか?——ビットアイル 【OGC 2010:動画】ソーシャルアプリのインフラはどうあるべきか?——ビットアイル
- 
       【OGC 2010】注目のソーシャルアプリビジネスの傾向とインフラ条件 【OGC 2010】注目のソーシャルアプリビジネスの傾向とインフラ条件
- 
       【OGC 2010】ゲーム業界のソーシャルアプリケーションサービス参入に最適な基盤 〜「OGC 2010」展示ブース編 【OGC 2010】ゲーム業界のソーシャルアプリケーションサービス参入に最適な基盤 〜「OGC 2010」展示ブース編
- 
       【OGC 2010】「iPhoneは儲からない。じゃあ、どうすればいいんだ」IGDA新清士氏 【OGC 2010】「iPhoneは儲からない。じゃあ、どうすればいいんだ」IGDA新清士氏
- 
       ビットアイル、ソーシャルアプリケーション向けインフラサービスを強化 ビットアイル、ソーシャルアプリケーション向けインフラサービスを強化
- 
       ビットアイル、デジタルコンテンツ制作事業者向けクラウドサービスを提供 ビットアイル、デジタルコンテンツ制作事業者向けクラウドサービスを提供
- 
       グリー、「GREE Platform」を利用した「モバイル版GREE」向けアプリの受付を簡便化 グリー、「GREE Platform」を利用した「モバイル版GREE」向けアプリの受付を簡便化
- 
       GMO-HS、ソーシャルアプリ参入事業者向けに外部監視サービス相談窓口を開設 GMO-HS、ソーシャルアプリ参入事業者向けに外部監視サービス相談窓口を開設
- 
       ソーシャルアプリの“寿命”、「1日未満」と「2か月以上」で2極化 ~ サイバー・バズ調べ ソーシャルアプリの“寿命”、「1日未満」と「2か月以上」で2極化 ~ サイバー・バズ調べ
- 
       ハイパーボックス、ソーシャルアプリ事業者向けサーバ「blue Box/SV-5000系」提供開始 ハイパーボックス、ソーシャルアプリ事業者向けサーバ「blue Box/SV-5000系」提供開始

 
    








 
     
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          