講談社が「ヤングマガジン」「週刊少年マガジン」など6誌を無料公開
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【地震】少年ジャンプ、ネットを通じて特別無料配信 
- 
  「精神的支援になるなら」……漫画「いいひと。」作者が震災復興編を無料公開 
無料公開するのは「ヤングマガジン」15号(3月14日発売)、16号(3月19日発売)、「週刊少年マガジン」16号(3月16日発売)、17号(3月23日発売)、「週刊モーニング」15号(3月10日発売)、16号(3月17日発売)、「イブニング」8号(3月22日発売)、「Kiss」6号(3月10日発売)、「BE・LOVE」7号。公開期間は4月1日から30日の予定。講談社コミックプラス内の特設サイトで公開される。
また、4月1日より、2011年3月14日から4月30日までに発売となった同社の定期刊行誌のバックナンバーを購入することも可能となる。購入は講談社バックナンバー受付窓口から。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【地震】少年ジャンプ、ネットを通じて特別無料配信 【地震】少年ジャンプ、ネットを通じて特別無料配信
- 
       「精神的支援になるなら」……漫画「いいひと。」作者が震災復興編を無料公開 「精神的支援になるなら」……漫画「いいひと。」作者が震災復興編を無料公開
- 
       ドラえもんからのメッセージも登場「みんなが、キミたちのこころにいる」 ドラえもんからのメッセージも登場「みんなが、キミたちのこころにいる」
- 
       鳥山明がメッセージイラスト、悟空とアラレちゃんが「がんばれーっ!!」 鳥山明がメッセージイラスト、悟空とアラレちゃんが「がんばれーっ!!」
- 
       【地震】「スラムダンク」の井上雄彦が祈りを込めたイラストを次々とアップ 【地震】「スラムダンク」の井上雄彦が祈りを込めたイラストを次々とアップ
- 
       生誕25周年記念!「聖闘士星矢」がCGアニメーション映画となって復活 生誕25周年記念!「聖闘士星矢」がCGアニメーション映画となって復活
- 
       今年一番の漫画は!?  「マンガ大賞2011」ノミネート作品発表 今年一番の漫画は!?  「マンガ大賞2011」ノミネート作品発表
- 
       2010年、最も全巻読破された人気コミック……「全巻読破ドットコム」 2010年、最も全巻読破された人気コミック……「全巻読破ドットコム」
- 
       日本動画協会が東京都青少年健全育成条例改正に声明文、アニメフェア中止も 日本動画協会が東京都青少年健全育成条例改正に声明文、アニメフェア中止も
- 
       電子書籍、よく読まれるのは漫画……パピレス調査 電子書籍、よく読まれるのは漫画……パピレス調査
- 
       漫画規制の都条例、「ネギま!」著者がTwitterでファンと討論 漫画規制の都条例、「ネギま!」著者がTwitterでファンと討論

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          