KDDI、位置情報サービスの「foursquare」と協業……ISシリーズにアプリショートカット搭載
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
動きにあわせてエフェクトを同時合成……AR撮影アプリ「モシモカメラ」、REGZA Phoneに搭載
 - 
リクルート、位置情報ソーシャルサービス「RecoCheck」提供開始
 
協力の第一弾として、10日に発売されるauスマートフォン「REGZA Phone IS04」、2011年春に発売される「IS05」に、foursquareのアプリケーションのショートカットを搭載する。
「foursquare」は、自分の現在の位置情報に基づき、自分がいるスポットや店舗を“チェックイン”したり、友人が最近どこで“チェックイン”したかを確認したりできる位置情報サービス。自分が行動を起こすたびに「バッジ」をもらえる他、特定の場所に他の顧客より多く行くことでポイントを稼ぎ、その場所の「Mayor」と呼ばれる長になることができるなど、ゲーム性の高い機能を提供しているのが特徴。
foursquareのInterim CEOであるデニス・クローリー氏は「東京が世界で2番目にチェックインされている都市という実績のとおり、foursquareは、日本で大変人気が高まっています。このような市場で、我々はKDDIと協力して、アプリケーションのショートカット掲載を始めとして、お客さまが簡単にサービスを利用できる機会を提供することでfoursquareのサービスの認知度が高まることを期待しております」とのコメントを寄せている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        動きにあわせてエフェクトを同時合成……AR撮影アプリ「モシモカメラ」、REGZA Phoneに搭載
       - 
      
        リクルート、位置情報ソーシャルサービス「RecoCheck」提供開始
       - 
      
        KDDI・SBモバイル・DNP・凸版など7社、モバイルNFCサービスの日韓共同利用に向け実証実験を開始
       - 
      
        「シブヤ」の商店会長となって街を活性化、位置情報連動型ゲーム『シブヤをつくろう』
       - 
      
        KDDI、位置情報ゲームの「コロプラ」と業務提携……ポータルサイト開設、複数ゲームを無料提供
       - 
      
        「本名の公開」、Facebook・mixi・Twitterでどう違う?……MMD研調べ、「勤務先」「位置情報」などとの差も
       - 
      
        ジョギングの速度や位置情報などの記録に便利なアームバンド付きGPSロガー
       - 
      
        OKI、クラウド型車両位置情報サービス「Locoもび powered by PND」に「運行管理データ提供サービス」を追加
       - 
      
        カシオ、GPS搭載&地図情報内蔵で“旅カメラ”をうたうコンパクトデジカメ
       - 
      
        マピオン、Androidアプリに組み込める地図APIを無料公開
       - 
      
        OKI、遠隔オフィスの人とも自然にコミュニケーションできる次世代技術を開発
       - 
      
        位置情報に特化したQ&Aサービス NTTレゾナントが実証実験
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          