2010年3月のニュース一覧(22 ページ目)

NTT Com、検索連動型広告のクロスリスティングの筆頭株主に
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は9日、検索連動型広告(リスティング広告)分野で実績のあるクロスリスティングとの資本提携を発表した。

Perfumeが「衣装でも着たことがない」ファッションで新CMに登場
女性テクノポップユニットのPerfumeが、ファッションブランド「NATURAL BEAUTY BASIC」の新CMに登場。同ブランドのホームページでは彼女たちの特別インタビューを公開中だ。

覚せい剤所持でJAYWALKボーカル逮捕〜ファンはショック「信じられません」
覚せい剤を所持していたとして、JAYWALKのボーカル中村耕一容疑者が現行犯逮捕されたと報道されている。JAYWALKのオフィシャルファンサイトには、「何かの間違いですよね!?」などファンからのコメントが寄せられている。

データセンター、国内市場の約70%が都内および近郊地域に集中 〜IDC調べ
IDC Japanは9日、データセンターアウトソーシング(顧客企業の情報システムをデータセンターで監視・運用するサービス)市場の国内地域別予測を発表した。

関東でも徐々に雪に……雨雪の境目はこのサイトでチェック
気象庁は9日、急速に発達する低気圧の影響で、東日本の内陸部及び北日本で本日夕方から11日にかけて大雪の恐れがあると注意を呼びかけている。

ソニー、LEDバックライト搭載の「ブラビア」を拡充
ソニーは9日、LEDバックライトを搭載した液晶テレビ「ブラビア」の新製品として、「NX800シリーズ」を発表。あわせてCCFLバックライト搭載の「HX700シリーズ」を発表した。4月30日から発売する。価格はオープン。

“ゆる〜い”ご当地キャラクターナンバーワンが決定
BIGLOBEは、“ゆるキャラ”ナンバーワンを決める「あなたが一番“ゆる〜い”と思うキャラクターは?」の投票結果を発表した。1位には茨城県の「いしおさん」が輝いた。

パナソニック、タッチパネル採用の“タッチムービー一眼”を発表
パナソニックは9日、液晶ディスプレイにタッチパネル式を採用したマイクロデジタル一眼カメラ「LUMIX DMC-G2」を発表。4月28日から発売する。

犬好きも猫好きも肉球に夢中? でも半数以上が「肉球に触って嫌がられた」
癒しスポット検索サイト「ヒーリングiタウン」とアイシェアが共同で、犬や猫の肉球に関する意識調査を実施。20代から40代のネットユーザー男女915名の回答を集計した。

UEI、渋谷にて「iPad」が当たるARゲームイベントを開催 〜 ARアプリを使って手がかり探索
ユビキタスエンターテインメント(UEI)は9日、ARを使った謎解き・宝探しゲームイベント「クリムゾンフォックス 渋谷の街に隠された暗号を追え!」の開催を発表した。

ソニーが3Dテレビを発表、発売は6月10日から
ソニーは9日、3D視聴対応の液晶テレビ「ブラビア」8機種を発表。6月10日から順次発売する。予想実売価格は、最安で40V型の「KDL-40HX800」が220,000円前後、最も高い60V型の「KDL-60LX900」が580,000円前後。

NTTドコモ、PC・ケータイ連動を簡単にする「docomo ID認証」の提供を開始
NTTドコモは9日、PC・ケータイ連動サイトの利用を簡単にする「docomo ID認証」の提供を開始した。

宮崎あおい×ブルーハーツの話題のCM〜キュートな笑顔満載のメイキングも
ファッションブランド「earth music&ecology」のサイトでは、女優・宮崎あおいが登場する同ブランドの新CMとメイキング映像を公開中だ。

NHK公式サイトで茂木さんの頭がすごいことになっていると話題に
NHK総合で毎週火曜日22時から放送中の「プロフェッショナル 仕事の流儀」公式サイトにある「もじゃモギさん」というコンテンツがユニークすぎると話題だ。

富士フイルム、ペット撮影が快適なモデルなど「FinePix」の2製品
富士フイルムは9日、ペット自動検出機能やハイビジョン動画撮影機能を搭載した「FinePix F80EXR」と、光学10倍ズームレンズ搭載モデルで世界最小・最軽量クラスをうたう「FinePix JZ300」のコンデジ2製品を発表。4月17日から発売する。

日本PGP、暗号鍵管理プラットフォーム「PGP Key Management Server」を発表
日本PGPは9日、組織内のあらゆる暗号鍵や証明書の一元的・自動的な管理を目的とした新製品「PGP Key Management Server」を発表した。あわせて同社では既存の暗号化製品群もバージョンアップする。

打倒iPad? 米HPがFlashも動くHP’s Slate Deviceを映像でデモ
米HPは現地時間8日、タブレットデバイス「HP’s Slate Device」のデモ映像を公開した。

ジャパンネット銀行、「JNB電子マネー」サービスを終了
ジャパンネット銀行は8日、「JNB電子マネー」サービスの提供終了を発表した。終了は3月31日の予定。

富士通、全世界的な特許検索SaaS「ATMS/IR.net海外公報検索サービス」を販売開始
富士通は9日、企業の知的財産部門や技術者・発明者の研究時の、特許調査を支援する特許検索SaaS「ATMS/IR.net(アトムス/アイアールドットネット)海外公報検索サービス」の販売を開始した。

「シーズン8」配信前に「ER緊急救命室 シーズン7」を一挙に
総合病院を舞台に、臨場感あふれる医療現場と、そこで働く医師や看護婦たちの人間関係を描く医療ドラマ「ER緊急救命室」。同ドラマシリーズの「シーズン7」をGyaO!が配信開始。
![[FREESPOT] 群馬県のTEA ROOM ゆきうさぎなど3か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/97767.jpg)
[FREESPOT] 群馬県のTEA ROOM ゆきうさぎなど3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、群馬県のTEA ROOM ゆきうさぎなど3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

日本HP、1台のPCを10人が同時利用なソリューション「HP MultiSeat Computing」発表
日本ヒューレット・パッカードは8日、1台のホストPCにUSBでアクセスデバイスを接続することにより、複数のユーザーで共有できる新ソリューション「HP MultiSeat Computing」を発表した。

インフォテリア、Twitter対応iPhone用カレンダーアプリケーション
インフォテリアは8日、Twitter対応のiPhone用カレンダーアプリケーション「TwitCal」(ツイットカル)の提供開始を発表した。

“つぶやく”と在庫確認ができる——東急ハンズ「コレカモネット」
東急ハンズは8日、欲しい商品を“つぶやく”と取り扱い店舗や在庫が確認できるサービス「コレカモネット」の実証実験を開始した。今月末まで実証実験を行い、サービスはその後も継続する。