SBテレコムら、ネット×ケータイ×ARで京都観光をプロモーションする実験を開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
 - 
SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保
 
「ICT経済・地域活性化基盤確立事業(ユビキタス特区事業)」において、実施テーマの1つである「携帯電話を活用した外国人ビジター調査、多言語観光ナビゲーションを可能とする携帯端末の貸出サービスの実証」を総務省より受託したことによるもの。実験は2月より順次開始し3月末まで行われる予定。
「ICTを用いた京都観光プロモーションプロジェクト」では、インターネットとiPhoneなどのユニバーサルな端末が持つ、情報提供者が世界中の個々人にダイレクトにアクセス可能な力を活用し、京都が有する歴史や文化を基盤とした観光資源を世界に発信して日本の観光産業活性化に貢献することを目指すという。ネットでの情報発信、ケータイのGPSを活かした情報提供機能、AR(拡張現実)を体験できるiPhoneアプリ「セカイカメラ」などを用いて、独自の観光体験を提供するとのこと。
また、外国人観光客に対し、その外国人観光客の母国語で観光情報やナビゲーションサービスを提供する「京都の窓」(アプリケーション名:京都はんなりガイド)を構築し、iPhoneなどのユニバーサルな端末内に搭載する。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
       - 
      
        SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保
       - 
      
        KDDI、SBテレコムなど13社、NTT西の情報漏洩で総務省に要望書を提出
       - 
      
        ソフトバンクグループも、電報サービスに参入 〜 来年2月から「ほっと電報」開始
       - 
      
        ソフトバンク、「ホワイトクラウド」でクラウド事業に参入
       - 
      
        孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表
       - 
      
        SBモバイル、携帯単体で無線LANを使える「ケータイWi-Fi」発表
       - 
      
        SBテレコムとJ-MAC、iPhoneを活用した“遠隔医療画像コンサルト”などで共同研究
       - 
      
        SBテレコムとツールズ、携帯電話ですべての農作業工程管理が可能なASPサービス「TOOLS AGRI」を販売
       - 
      
        総務省、「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方」意見募集の結果を公表
       - 
      
        新型成田エクスプレス(E259系)、車内で公衆無線LANサービスが利用可能に
       - 
      
        総務省、「ユビキタス特区」事業の委託先候補26件を決定
       - 
      
        SBテレコムとJPIX、ISP/CATV事業者向け相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」にてIPv6対応を開始
       - 
      
        日本のダウンロードトラヒック総量は約1.23Tbps、1年間で約40%増 〜 総務省調べ
       - 
      
        SBテレコム、福岡Yahoo!JAPANドームでエリア・ワンセグ実験試験局免許を取得
       - 
      
        SBテレコム、DDoS攻撃に検知メールやブラックホールで対処する「ULTINA Internet DDoS検知・防御サービス」提供開始
       - 
      
        青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布
       - 
      
        【新幹線ネットVol.4(ビデオニュース)】京都へ行こう!ついでに無線LANも
       - 
      
        SBテレコム、iPhone 3Gにも対応した新サービス「セキュアリモートゲートウェイ」提供開始
       - 
      
        ワイヤ・アンド・ワイヤレス、802.11nによる300Mbps無線LANサービス「Wi2 300」開始
       - 
      
        ビック東海、ソフトバンクテレコムのIP電話網を利用した固定光電話サービスを開始
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          