SBモバイル、携帯単体で無線LANを使える「ケータイWi-Fi」発表
    ブロードバンド
    その他
  
  「ケータイWi-Fi」は、自宅の無線LANや公衆無線LANを利用するサービス。3Gハイスピードに比べて、約7.5倍の高速パケット通信(最大54Mbps)や約10倍の大容量ファイルサイズ(最大100MB)に対応し、携帯電話単体で高画質・高音質な動画などのリッチなコンテンツを通信料無料で利用できる。また、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を申し込み不要で無料で利用でき、簡単な設定を行うだけで、マクドナルド(一部店舗を除く)をはじめ、JRの主要駅や空港、カフェなど全国のアクセスポイントで高速パケット通信を利用できる。サービス開始時はソフトバンクテレコムが提供する「BBモバイルポイント」のエリアのみ利用可能で、今後エリアは順次拡大予定。
「ケータイWi-Fi」を利用するには、「Wi-Fiバリューパック」への加入が必要となる。「Wi-Fiバリューパック」は、月額使用料490円の「ケータイWi-Fi」と月額使用料無料の「ソフトバンクWi-Fiスポット」に、専用のパケット定額サービス(定額料4,410円/月)をセットにしたサービス。定額でウェブやメールが使い放題となり、無線LAN以外のエリアでも利用できる。なお、12月31日までに加入の場合は「ケータイWi-Fi」の月額使用料が無料となる。
「ケータイWi-Fi」のサービス開始に伴い、2010年1月31日(日)まで「ケータイWi-Fi」対応機種の本体価格を4,800円値引く「Come On!Wi-Fiキャンペーン」が実施される。
さらに「ケータイWi-Fi」向けに、高画質・高音質な映画、ドラマ、お笑いなどの動画から、新聞、雑誌まで、さまざまなコンテンツが快適に楽しめるサイト「ケータイWi-Fiチャンネル」がスタートする。オープンは、対応機種の発売に合わせて11月中旬以降の予定。
「ケータイWi-Fiチャンネル」の構成は、当初6つのチャンネルとなっている。抽選で劇場公開前の映画の全編を鑑賞できる「ケータイ試写会」チャンネルや、日ごろ慣れ親しんだ新聞や雑誌と同じレイアウトで読むことができる「新聞・雑誌」チャンネル、いつでも好きなときに約2,000タイトルの中から好みの作品を購入して視聴できる「電子レンタルビデオ」チャンネル、お笑い番組を毎晩ライブ配信する「よしもとオンライン」チャンネル、動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」チャンネル、動画コンテンツポータル「Yahoo!動画」チャンネルの6つのチャンネルと、ソフトバンクモバイルの公式サイトが提供する約12,000タイトルの動画を毎週ピックアップして紹介するコーナーで構成され、さまざまなジャンルのコンテンツを視聴できる。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ソフトバンクの緊急地震速報、さらに出遅れる ソフトバンクの緊急地震速報、さらに出遅れる
- 
       ドコモも対抗、新料金プラン「メール使いホーダイ」発表 ドコモも対抗、新料金プラン「メール使いホーダイ」発表
- 
       SBモバイル、新プラン「シンプルオレンジE」発表 〜 au「ガンガンメール」に対抗 SBモバイル、新プラン「シンプルオレンジE」発表 〜 au「ガンガンメール」に対抗
- 
       「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス 「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス
- 
       SBモバイル、カーナビの通信料が定額となる「カーナビプラン」を発表 SBモバイル、カーナビの通信料が定額となる「カーナビプラン」を発表
- 
       ソフトバンクなどによる「ナビポータル」、あらたに三井物産が参画 ソフトバンクなどによる「ナビポータル」、あらたに三井物産が参画
- 
       ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「832SH s」を発売 ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「832SH s」を発売
- 
       GREE、月額上限額設置など未成年者保護の取組みを強化 GREE、月額上限額設置など未成年者保護の取組みを強化
- 
       ソフトバンク、ビジネス機能を備えた世界対応携帯「740SC」を発売 ソフトバンク、ビジネス機能を備えた世界対応携帯「740SC」を発売
- 
       BB契約数、NTT東西がシェア50%超え 〜 FTTHで躍進【総務省】 BB契約数、NTT東西がシェア50%超え 〜 FTTHで躍進【総務省】
- 
       「KDDIセキュアPCアクセス」(仮称)がサービス提供開始 「KDDIセキュアPCアクセス」(仮称)がサービス提供開始
- 
       ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「GENT」第4弾を発表 ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「GENT」第4弾を発表
- 
       iPhoneの割引キャンペーン、2度目の延長 iPhoneの割引キャンペーン、2度目の延長
- 
       TCAと日本レコード協会、「違法音楽配信対策協議会」を設立 TCAと日本レコード協会、「違法音楽配信対策協議会」を設立
- 
       SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売 SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売
- 
       【ビデオニュース】アルマーニ携帯を動画でチェックする! 【ビデオニュース】アルマーニ携帯を動画でチェックする!
- 
       これを持ってる大人の男性に惚れちゃう!マリエも興奮のアルマーニ携帯 これを持ってる大人の男性に惚れちゃう!マリエも興奮のアルマーニ携帯
- 
       【フォトレポート】東京の夜をLEDで演出!? SBモバイルからアルマーニ携帯が発売 【フォトレポート】東京の夜をLEDで演出!? SBモバイルからアルマーニ携帯が発売
- 
       【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合 【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合
- 
       プラネックス、3Gデータ通信端末で無線環境を構築する無線LAN モバイルルーター プラネックス、3Gデータ通信端末で無線環境を構築する無線LAN モバイルルーター
- 
       総務省、「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方」意見募集の結果を公表 総務省、「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方」意見募集の結果を公表

 
 
 
 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          