日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  レノボ、インテル最新Core i5搭載モデルなどThinkPadの4製品 
- 
  日本HP、「HP BladeSystem」に対応したブレードスイッチなど発表 
「HP Z400 Workstation」は、シングルプロセッサー仕様のインテルXeon3500番台を搭載するワークステーションのエントリーモデル。今回の仕様変更で、従来4基だったメモリスロットを6基に増設し、最大メモリ搭載容量を16GBから24GBに変更された(4GBメモリモジュールを6枚搭載時)。最大メモリ搭載容量が増えたことで、三次元CAD設計/解析業務など大容量のメモリを必要とする業務においても、コストパフォーマンスの高いエントリーワークステーションZ400を使用することが可能とのこと。また、これまでオプション製品のカードを増設する必要のあったIEEE 1394aを1ポート、本体前面に標準装備とした。
希望小売価格は、HP Z400 Workstation後期型(インテルXeon W3520/1GBメモリ/250GB SATA HDD/グラフィックスレス/オプティカルドライブおよびFDDなし/Windows 7 Professional正規32bit版)で167,475円〜(税込)。目的や予算に合わせてカスタマイズが可能なCTO(注文仕様生産)モデルとして、日本HPのオンラインストアHP Directplus、HP Directplusコールセンター、HP Directpartner、日本HP販売代理店にて取り扱うほか、BTO(固定仕様)モデルとして、日本HP販売代理店でも取り扱う。
なお、新製品の発売を記念し、同日より3月31日までの期間限定で、「HP Z400/CT Workstation後期型電脳Oh!仕事戦隊ぜーっとキャンペーンモデル」が販売される。同モデルは最小構成通常価格167,475円の製品をキャンペーン価格99,750円で販売するほか、キャンペーンモデル限定で、空冷式から水冷式への変更を無料で提供する(通常価格5,250円)。
関連リンク
関連ニュース
- 
       レノボ、インテル最新Core i5搭載モデルなどThinkPadの4製品 レノボ、インテル最新Core i5搭載モデルなどThinkPadの4製品
- 
       日本HP、「HP BladeSystem」に対応したブレードスイッチなど発表 日本HP、「HP BladeSystem」に対応したブレードスイッチなど発表
- 
       日本HP、「HP Z800 Workstation」に128GB/160GB/192GBの大容量メモリ構成モデルを追加 日本HP、「HP Z800 Workstation」に128GB/160GB/192GBの大容量メモリ構成モデルを追加
- 
       【フォトレポート】日本HP昭島工場ツアー体験レポート 【フォトレポート】日本HP昭島工場ツアー体験レポート
- 
       【フォトレポート】日本HPの水冷ワークステーションを写真でチェック 【フォトレポート】日本HPの水冷ワークステーションを写真でチェック
- 
       日本HP、デスクトップ型ワークステーション「HP Z Workstation」に水冷モデルを追加 日本HP、デスクトップ型ワークステーション「HP Z Workstation」に水冷モデルを追加
- 
       デル、米国環境保護庁「Energy Star」最新規格への準拠を発表 デル、米国環境保護庁「Energy Star」最新規格への準拠を発表
- 
       HP、最新OS「Windows Embedded Standard」を搭載したシンクライアント2機種を販売開始 HP、最新OS「Windows Embedded Standard」を搭載したシンクライアント2機種を販売開始
- 
       日本HP、直販サイト「HP Directplus」の開業10周年記念キャンペーンを開始 日本HP、直販サイト「HP Directplus」の開業10周年記念キャンペーンを開始
- 
       【HP PRESSEVENT 北京(Vol.10)ビデオニュース】デスクトップ新製品をアピール!ビデオ会議システムもデモ 【HP PRESSEVENT 北京(Vol.10)ビデオニュース】デスクトップ新製品をアピール!ビデオ会議システムもデモ
- 
       北九州産業学術推進機構、高性能プロセッサ「Cell/B.E.」を用いたシステム基盤を研究者に開放 北九州産業学術推進機構、高性能プロセッサ「Cell/B.E.」を用いたシステム基盤を研究者に開放
- 
       NEC、インテルXeon5500番台搭載のWSハイエンドモデル「Express5800/56Xf」を発売 NEC、インテルXeon5500番台搭載のWSハイエンドモデル「Express5800/56Xf」を発売
- 
       ユニットコム、インテルXeon5500番台“Nehalem-EP”搭載ワークステーション発売 ユニットコム、インテルXeon5500番台“Nehalem-EP”搭載ワークステーション発売
- 
       日本HP、独自設計の新製品「HP Z Workstationシリーズ」を発表 〜 インテル最新Xeonを搭載 日本HP、独自設計の新製品「HP Z Workstationシリーズ」を発表 〜 インテル最新Xeonを搭載
- 
       インテル、新製品「インテルXeonプロセッサー5500番台」を発表 〜 各社から搭載製品も登場 インテル、新製品「インテルXeonプロセッサー5500番台」を発表 〜 各社から搭載製品も登場
- 
       レノボ、モバイルワークステーションとして業界初をうたうデュアル・ディスプレイ搭載の17V型ノートPC レノボ、モバイルワークステーションとして業界初をうたうデュアル・ディスプレイ搭載の17V型ノートPC
- 
       経済悪化の影響受けた? サーバ市場も全体的に縮小傾向か 〜 JEITA調べ 経済悪化の影響受けた? サーバ市場も全体的に縮小傾向か 〜 JEITA調べ
- 
       サン、デスクトップ仮想化環境「Sun VDI」キャンペーンを実施〜単品購入と比べ最大約45%OFF サン、デスクトップ仮想化環境「Sun VDI」キャンペーンを実施〜単品購入と比べ最大約45%OFF
- 
       日本HP、ワークステーション2台分の機能を1ブレードに収めた「HP ProLiant xw2x220c」発表 日本HP、ワークステーション2台分の機能を1ブレードに収めた「HP ProLiant xw2x220c」発表
- 
       Eye-Fiはデジカメの利用スタイルを変える——創設者に聞く Eye-Fiはデジカメの利用スタイルを変える——創設者に聞く
- 
       NVIDIA、OpenCL 1.0フルサポートを表明〜CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャが対応 NVIDIA、OpenCL 1.0フルサポートを表明〜CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャが対応

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          