ドコモ、HSUPA対応のUSB接続型データ通信端末「L-05A」を発表
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」見直しなど、2009年度取り組みの項目を発表 
- 
  Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに 
「L-05A」はFOMAハイスピードのHSUPA5.7Mbpsに対応した初のデータ通信端末。HSDPA7.2Mbpsにも対応しており、受信最大7.2Mbps、送信最大5.7Mbpsの高速データ通信が可能となる。また、世界141の国と地域でパケット通信が利用可能なWORLD WING(3G+GSM)に対応。さらにパソコンに接続するだけでドライバが自動的にインストールされるゼロインストール機能を搭載している(MacOSには未対応)。
サイズは約80mm×32mm×13mmで約37グラム。パケット通信はFOMAハイスピードエリアで受信最大7.2Mbps/送信最大5.7Mbps、FOMAエリアで送受信最大384kbpsとなる。対応OSはWindows Vista SP1以降(32ビット版/64ビット版)、Windows XP Professional SP2以降、Windows XP Home Edition SP2以降、Windows 2000 Professional SP4以降、Mac OS X(10.5.6/10.4.11、インテル製CPU搭載Macのみ対応)。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」見直しなど、2009年度取り組みの項目を発表 ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」見直しなど、2009年度取り組みの項目を発表
- 
       Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに
- 
       八ヶ岳でも使えた! 相模湖-甲斐大泉で体感したイーモバの実力 八ヶ岳でも使えた! 相模湖-甲斐大泉で体感したイーモバの実力
- 
       華為技術、HSPA+のライブ・デモンストレーションを実施〜最大21Mbpsの通信速度を実現 華為技術、HSPA+のライブ・デモンストレーションを実施〜最大21Mbpsの通信速度を実現
- 
       ドバイの端末メーカー「i-mate」、SIMロックフリー端末を日本市場へ投入 ドバイの端末メーカー「i-mate」、SIMロックフリー端末を日本市場へ投入
- 
       イーモバ、HSUPAを採用し上りを最大1.4Mbpsに増速 イーモバ、HSUPAを採用し上りを最大1.4Mbpsに増速
- 
       ドコモ/ルネサス/富士通/シャープの4社、HSUPA対応携帯電話プラットフォームを共同開発 ドコモ/ルネサス/富士通/シャープの4社、HSUPA対応携帯電話プラットフォームを共同開発
- 
       NTTドコモの次世代携帯電話網「Super3G」、コアネットワーク装置ベンダーにNECを選定 NTTドコモの次世代携帯電話網「Super3G」、コアネットワーク装置ベンダーにNECを選定
- 
       【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.6】中国Huawei、HSDPA/HSUPA/GSM/GPRS/WiMAXなどに対応したデータ通信端末を多数展示 【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.6】中国Huawei、HSDPA/HSUPA/GSM/GPRS/WiMAXなどに対応したデータ通信端末を多数展示
- 
       アドコアテック、下り通信速度が2倍になったHSDPA7.2Mbps対応の通信プラットフォーム アドコアテック、下り通信速度が2倍になったHSDPA7.2Mbps対応の通信プラットフォーム
- 
       NTTドコモ、屋外でのSuper 3Gによる下り最大250Mbpsのパケット信号伝送に成功 NTTドコモ、屋外でのSuper 3Gによる下り最大250Mbpsのパケット信号伝送に成功
- 
       英Sony Ericsson、3型VGA液晶とフルキーボードを備えたスライド式携帯電話「XPERIA X1」 英Sony Ericsson、3型VGA液晶とフルキーボードを備えたスライド式携帯電話「XPERIA X1」

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          