エレコム、デザイン性に優れた折りたたみヘッドホン——実売6,300円
IT・デジタル
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
台湾ASUSTeK、光学ドライブを搭載し映像コンテンツも楽しめる10V型ワイド液晶のミニノートPC
-
“原音力”に自信あり——フィリップス、日本のヘッドホン市場に本格参入
同製品は、収納時に折りたたむことができるヘッドホン。カッコよく収納して持ち歩くことにこだわったというデザインが特徴だ。「折りたたみロックボタン」を採用し、持ち運ぶ時にも折りたたんだ状態をキープすることができる。
「コード巻き取りボタン」を押すことで、ワンタッチでコードを本体に収納可能。また、3.5mmステレオミニプラグをハウジング部に取り付けることで巻き取り可能な構造になっているので、音楽再生中に誤ってコードを巻き取ってしまわないように配慮をしている。
音質面では、径36mmのドライバーユニット、アルミ蒸着PETフィルムを採用した振動板を装備。「低域から高域までバランス良く、メリハリのある音」を再現しているという。また、ハウジング部は密閉型で、外部の音が聞こえにくく、音漏れの心配も少ない構造だ。
方式は密閉ダイナミック型。音圧感度は101dB/1mW。最大許容量は50mW。再生周波数帯域は20〜20,000kHz。コード長は0.8m。プラグ形状は径3.5mmステレオミニ。本体サイズは、幅175×高さ190×奥行き68mm、収納時が幅85×高さ115×奥行き70mm。重さは70g。
関連リンク
関連ニュース
-
台湾ASUSTeK、光学ドライブを搭載し映像コンテンツも楽しめる10V型ワイド液晶のミニノートPC
-
“原音力”に自信あり——フィリップス、日本のヘッドホン市場に本格参入
-
ロジクール、PC内部から発生するノイズの影響を受けにくいUSB接続ヘッドセット
-
エレコム、2つのデザインスタジオとのコラボで実現した12種類のカナル型イヤホン
-
実売3,980円、喉の振動を音声に変換する声帯マイク式のハンズフリーヘッドホン
-
ベンキュー初の日本向け液晶ディスプレイ内蔵型デスクトップPC
-
デル、アルミボディで世界最薄をうたうノートPC——新ブランド「Adamo by Dell」
-
オンキヨー、ミニノートPC「SOTEC C1」シリーズにバッテリ駆動5時間の新モデル
-
東芝、残像感の少ない映像でワンセグの視聴や録画を楽しめるポータブルDVDプレーヤー
-
オーディオテクニカ、DSiやPSPで使いたい薄型軽量のイヤフィットヘッドホン——実売1,785円
-
柔軟なプラスチック素材で激しい動きにも対応! MP3プレーヤー内蔵ヘッドホン
-
実売3万を切る地デジ対応19V型ハイビジョン液晶テレビ、エグゼモード
-
東芝、省エネ液晶パネルや倍速機能「倍速・モーションクリア」搭載のハイビジョン液晶テレビ
-
アンテナ線のない部屋でも安心! パナソニック、4ダイバーシティアンテナ内蔵の17V型地デジ液晶テレビ
-
アップル、XeonプロセッサーとNVIDIAグラフィック搭載のデスクトップPC「Mac Pro」
-
アップル、デスクトップPC「iMac」と「Mac mini」をアップデート——4GBメモリやNVIDIAグラフィック搭載
-
ソニー、「ブラビア」新シリーズ「くっきり・なめらか」画質の液晶テレビ・全6モデル
-
ニコン、ヘッドホン型映像再生装置「UP」を使った体験型イベント——実写版ドラゴンボールとタイアップ
-
東芝、メモリーカードにワンセグ放送を録画できるポータブルDVDプレーヤー
-
ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
-
グリーンハウス、IT眼症を予防するフィルタを装着した17型液晶ディスプレイ