日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」を強化〜システム停止を未然に防止するHDD予防保全機能を追加など
    エンタープライズ
    ハードウェア
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  VASCO、SaaSアプリでのワンタイムパスワードによる二要素認証を可能に 
- 
  EMC ジャパン、総合病院のレントゲン撮影の完全フィルムレス化に向けインフラ構築〜クラウド化も視野に 
大中規模システム向けラックサーバ「HA8000/RS440」、およびエントリーシステム向けタワーサーバ「HA8000/TS10」において、システム信頼性と保守効率を向上したモデルが追加された。具体的には、エラー回数の多い不安定なハードディスクをあらかじめ検出し、障害が発生する前に切り離してスペアディスクにデータをコピーする「内蔵ハードディスク予防保全機能」が搭載された。これによりシステム停止を未然に防ぐことが可能となった。万が一の障害時には、詳細なログ取得機能を実現したエラートレース機能により、障害原因の早期特定を実現し、迅速なシステム復旧も支援される。
さらに装置を稼働させたままの状態での機能更新を可能とするRAIDコントローラがファームウェアオンライン更新機能に対応した。今までは電源を切断した状態で、サーバ管理者が更新作業を行う必要があったが、新モデルでは、システム稼動中にファームウェアの更新作業を行うことができる。これにより、サーバ保守効率の向上とシステム停止時間の短縮が実現した。これらの機能は今後、「HA8000シリーズ」すべての機種に搭載される予定だ。さらに障害対策用パッチの提供など、システムの安定稼動を支援する高度なサポートサービスも、今後提供される予定だ。
性能面では「HA8000/RS440」が6コアプロセッサである最新インテルXeonプロセッサー7400番台を採用した。これにより、最大24コアまで搭載可能になり、従来比約1.3倍の処理性能が実現したという。「HA8000/TS10」「RS110」では、2コアプロセッサであるインテルXeonプロセッサーE3120(3.16GHz)を採用した。またWindows Server 2008プレインストールモデルにおいては、サーバ仮想化機能 「Hyper-V」の正式版が標準添付された。価格はHA8000/RS440が税込1,759,800円〜、HA8000/RS110が256,200円〜、HA8000/TS10が191,100円〜。
関連リンク
関連ニュース
- 
       VASCO、SaaSアプリでのワンタイムパスワードによる二要素認証を可能に VASCO、SaaSアプリでのワンタイムパスワードによる二要素認証を可能に
- 
       EMC ジャパン、総合病院のレントゲン撮影の完全フィルムレス化に向けインフラ構築〜クラウド化も視野に EMC ジャパン、総合病院のレントゲン撮影の完全フィルムレス化に向けインフラ構築〜クラウド化も視野に
- 
       既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略 既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略
- 
       米インテル、次世代の32nmプロセス技術開発を完了〜IEDMで詳細を発表予定 米インテル、次世代の32nmプロセス技術開発を完了〜IEDMで詳細を発表予定
- 
       クラウドのAppNexusがアイシロンのクラスタストレージを導入 クラウドのAppNexusがアイシロンのクラスタストレージを導入
- 
       アイベクスとネットワールド、ログ記録ソフト「IVEX Loggerシリーズ」3製品を発表〜仮想化環境にも対応 アイベクスとネットワールド、ログ記録ソフト「IVEX Loggerシリーズ」3製品を発表〜仮想化環境にも対応
- 
       サイバーソリューションズ、SaaSモデルによる統合セキュアメッセージングサービス「CYBERSaaS」発表 サイバーソリューションズ、SaaSモデルによる統合セキュアメッセージングサービス「CYBERSaaS」発表
- 
       さくらインターネット、Webアプリケーション・ファイアウォール「SiteGuard」を採用 さくらインターネット、Webアプリケーション・ファイアウォール「SiteGuard」を採用
- 
       日本HP、デジタルメディアビジネス向け超大容量ストレージ「ExDS9100」を発売〜仮想化を利用したスケーラブルNAS 日本HP、デジタルメディアビジネス向け超大容量ストレージ「ExDS9100」を発売〜仮想化を利用したスケーラブルNAS
- 
       Googleとセールスフォース、戦略的グローバル・アライアンスを拡大〜クラウド環境のアプリ開発を支援する「Force.com for Google App Engine」発表 Googleとセールスフォース、戦略的グローバル・アライアンスを拡大〜クラウド環境のアプリ開発を支援する「Force.com for Google App Engine」発表
- 
       日立ソフト、内部統制のための特権ID管理ソフト「SR-AdminSupport」販売開始 日立ソフト、内部統制のための特権ID管理ソフト「SR-AdminSupport」販売開始
- 
       日立とNortel、LTEソリューションをKDDIに提供〜3.9世代ネットワークの移行を支援 日立とNortel、LTEソリューションをKDDIに提供〜3.9世代ネットワークの移行を支援
- 
       【MS Car Navigation Day Vol.8】嗜好や状況に応じた楽曲再生——メディアクリック 【MS Car Navigation Day Vol.8】嗜好や状況に応じた楽曲再生——メディアクリック
- 
       【MS Car Navigation Day Vol.6】フリースケールのPNDソリューションとPNDの現状 【MS Car Navigation Day Vol.6】フリースケールのPNDソリューションとPNDの現状
- 
       インテルと日立GST、企業用途向けSSDの共同開発に合意 インテルと日立GST、企業用途向けSSDの共同開発に合意
- 
       日立とSAP AG、グローバル協業を強化〜日系企業や既存顧客の海外展開を支援 日立とSAP AG、グローバル協業を強化〜日系企業や既存顧客の海外展開を支援
- 
       日立グループ、中国・寧波市にて中小企業の省エネ・環境保全プロジェクトに参画 日立グループ、中国・寧波市にて中小企業の省エネ・環境保全プロジェクトに参画
- 
       日立、薄型テレビ「Wooo」UT770シリーズが「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応 日立、薄型テレビ「Wooo」UT770シリーズが「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          