NECと仏Alcatel、通信事業者向けソリューションで広範な協業関係、LTE共同開発の合弁会社を設立
エンタープライズ
モバイルBIZ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
NEC、90nm世代の標準CMOS技術で60GHz帯送受信LSI技術を実現〜世界最高出力
-
NECエレ、モバイル機器向けプロセッサと携帯電話用システムLSIにWind River Linuxを移植
今回の合意により、協業の第一ステップとしてLTEの共同開発を行う合弁会社を設立する。合弁会社では、両社の開発リソースを活用してLTE製品化を加速し、それぞれが持つ現行の3G(W-CDMA/HSPA、CDMA/EV-DO)の顧客ベースを活かしながら通信事業者のLTEへの以降を積極的に支援する。また、両社は2009年にLTEの商用サービスを実現することを目指すとしている。
今後は、NGNや次世代モバイル/ワイヤレスサービスに不可欠なIMS、光通信、IPルーティング技術、サーバやストレージなどを含むサービスプラットフォームなどのITソリューションなどの領域での具体的な協業内容を検討するとしている。