2007年4月のニュース一覧(13 ページ目)

ユニデン、期間限定で508万/708万画素デジカメにSDメモリーカードを同梱
ユニデンは19日、508万画素デジタルカメラ「UDC5M」シリーズと、708万画素デジタルカメラ「UDC7M」で、512MBのSDメモリーカードを同梱した「期間限定デジカメバリューパック」を発表。販売期間は4月20日から5月15日。価格はUDC5Mが13,980円、UDC7Mが19,800円。

品川のボケと庄司のツッコミで極上のエンタメをお楽しみあれ!
Yahoo!動画は、お笑いコンビ「品川庄司」の漫才を配信開始した。品川の怒とうのボケと庄司の猛烈なツッコミが堪能できるコンテンツとなっている。

CTCとKDDI、無線LAN対応au携帯電話を活用した企業向けIP電話ソリューションで協業
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とKDDIは19日、KDDIの無線LAN対応au携帯電話「E02SA」を活用したIP電話ソリューションに関して両社で協業していくと発表した。これに伴い、CTCは7月より本ソリューションの提供を開始するとしている。

ドコモ、モバイルバンキングが簡単に利用できる「iアプリバンキング」
NTTドコモは19日、モバイルバンキング用の専用アプリ「iアプリバンキング」を開発したと発表した。みずほ銀行と三井住友銀行のサービスが利用できる。904iシリーズの発売と同時にサービスを開始。903i、703iシリーズの一部でも対応する。

ヘビームーン、高級感溢れるピアノブラック仕上げの仏Highland Audio製スピーカー
ヘビームーンは18日、仏Highland Audio製スピーカー「SEIS(サイス)1201」を発売すると発表した。価格は74,550円で、4月28日発売。

ショート姿で得意のダンスを披露〜BoAの最新映像が到着
GyaOは、音楽番組の「Clip ring」で、BoAの新曲「Sweet Impact」を公開中だ。映画のように凝った作りのビデオクリップは、初のショートカット姿とマイケル・ジャクソンばりのダンスにも挑戦している。

バイ・デザイン、37/42/47V型液晶テレビ3機種を値下げ——47V型が19万円台
バイ・デザインは18日、フルスペックハイビジョン対応液晶ディスプレイ採用の37V型液晶テレビ「d:3742GJ」、42V型液晶テレビ「d:4242GJ」、47V型液晶テレビ「d:4742GJ」の3機種の値下げを発表。同日から新価格での販売を開始。

山口美羽&佐々木梨絵も登場! ドスパラ、「Prime Create Movie」発売イベント
PCショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは、同社製PC「Prime Create Movie」の発売イベントとしてWindows ムービーメーカーを軸としたWindows Vista説明会を開催する。4月22日13時よりドスパラアキバ店店頭にて開催。

【NAB 2007 Vol.10】携帯電話向け放送サービス「MediaFLO」
「NAB 2007」のMediaFLOブースでは、携帯電話向けの映像配信サービス「MediaFLO」の実演が行われている。

約6割がポイントサイトの利用経験アリ——MMD研究所調べ
モバイル市場を調査・分析しているモバイルマーケティングデータ研究所は「ポイントサイトに関する利用動向調査」を実施した。

レア商品もスペシャルプライスでゲット! 4月20日から3日間限定で「フォーカル リアルショップ」がオープン
フォーカルポイントコンピュータは4月20日から22日まで、東京・麻布十番に「フォーカル リアルショップ」を3日間限定でオープンする。

チャットモンチー新曲VC、リリース翌日に早くも視聴可!
Yahoo!動画は「チャットモンチー」や「NINE INCH NAILS」などのビデオクリップを配信開始した。

APOPメールパスワード漏洩の脆弱性をIPAが注意喚起
4月19日、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、電子メールで一般的な認証パスワードの暗号が解読される危険性について「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ」に基づき注意喚起を行った。

米インディーズ音楽を楽しめる無料動画サイトがプレオープン
ガッチャメディアは19〜23日の5日間限定で、無料動画配信サイト「ガッチャ!メディア」をプレオープンさせる。同サイトは6月から本稼動する予定だ。
![[FREESPOT] 岐阜県と兵庫県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 岐阜県と兵庫県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岐阜県と兵庫県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

フォーミュラ・ニッポン第2戦映像がDOING.TVに到着
動画配信サイト「DOING.TV」内のモータースポーツ専門チャンネル「D-SPORTS」にて、「フォーミュラ・ニッポン」第2戦のダイジェスト映像「速報!!Formula NIPPON Rd.2 Suzuka」の配信が開始された。
![[BBモバイルポイント] JAL大阪国際空港(伊丹空港)にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[BBモバイルポイント] JAL大阪国際空港(伊丹空港)にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、JAL大阪国際空港(伊丹空港)にあらたにアクセスポイントを追加した。

胸のボタンがはじけ飛んだ!? 大人になったゴマキが生トーク
新曲「シークレット」が好調な後藤真希が18日、ヤフーのリアルタイム無料動画配信チャットイベント「Yahoo!ライブトーク」に初めてゲスト出演した。

マウスコンピューター、ソフマップとのコラボレーションPCにニコンのデジタル一眼ユーザー向けモデル
マウスコンピューターとソフマップは19日、コラボレーションPC「LuvMachines Sofmap Edition」の新モデル「LM-E6750PH」を発表した。本日より予約受け付けを開始。価格は189,800円。

ジュニパー、侵入検知防御システムの用OSの最新バージョン「IDP 4.1」を紹介
ジュニパーネットワークスは18日、記者説明会を開催し、米Juniper Networksのテクニカルマーケティングマネージャであるニック・ピアジェンティーニ氏が、同社のセキュリティ全般に関する取り組みや新製品について発表した。

Quad Core搭載PCがついに10万円台! パソコン工房「Amphis MT732C2Q」など3モデル
PCショップ「パソコン工房」を運営するアロシステムは18日、インテルCore 2 Quadプロセッサ搭載パソコン「Amphis MT732C2Q-GTX」「Amphis MT732C2Q-UL」「Amphis MT732C2Q」の3製品を発表した。すべて4月18日発売。

【NAB 2007 Vol.9】YouTubeはユーザを繋げる「チューブ」だ——NAB2007スーパーセッション
「ブロードバンドビデオの大革命」と題して、NAB2007の基調講演の中でスーパーセッションが催された。GoogleのVice PresidentのDavid Eun氏よりGoogleの動画に対する取り組みの講演の模様をお伝えする。

ハンカチ王子効果で東京六大学野球の検索数がブレイク〜ヤフー調べ
ヤフーは、検索ワードランキングの週計データを発表した。集計期間は4月9日〜4月15日。

三菱、ビジネスシーンでの使い勝手に配慮した17/19型液晶ディスプレイ
三菱電機は18日、ビジネスユースの液晶ディスプレイとして「Diamondcrysta」の新シリーズを発表。17型と19型液晶で、5月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は17型が29,800円前後、19型が42,800円前後。