2007年4月のニュース一覧(15 ページ目)

松本潤主演「バンビ〜ノ!」、スピンオフドラマも本日スタート
日本テレビは18日、本日22時に第1回が放映される松本潤主演のテレビドラマ「バンビ〜ノ!」の、スピンオフドラマを同時進行で無料配信することを発表した。

「FOMA らくらくホンIII」に新色「レッド」
NTTドコモグループ9社は18日、「FOMA らくらくホンIII」の新色「レッド」を20日から販売すると発表した。

サムスン、ダイナミックコントラスト比2,000:1の19型液晶ディスプレイ
日本サムスンは18日、19型液晶ディスプレイ「SyncMaster 932B Plus-R」を発表した。同社直販サイトで本日より販売開始。直販価格は27,800円。

アヴリル・ラヴィーン、結婚が彼女にもたらした影響とは?
ヤフーが運営する「Yahoo!ミュージック マガジン」では、18日にニューアルバム「ベスト・ダム・シング」をリリースしたアヴリル・ラヴィーンの特別インタビュー映像を公開した。

戦闘機や航空機の映像7本が無料公開に
BIGLOBEは18日、同社が運営する動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」内に開設された、戦闘機や航空機の映像を集めた「特集 空駆ける航空機」において、7本の新番組の無料配信を開始した。

インテル、IDF 2007で「Santa Rosa」をデモ
米インテルは18日、中国・北京で開催中のインテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)で、次世代プラットフォーム・開発コードネーム「Santa Rosa」のデモを行った。

携帯電話のスペックをまとめた「ケータイスペック帳」を開発者向けに提供
ケータイラボラトリーは18日、国内で販売されているほぼすべてとなる、500機種以上のインターネット接続可能な携帯電話端末のスペック情報を提供する新サービス「ケータイスペック帳」を開始した。

米Yahoo!、2007年第1四半期決算——売上は16億7200万ドル
米Yahoo!は、4月17日(現地時間)に2007年の第1四半期の決算発表を行った。

日韓「ホテリアー」でヨン様の魅力を比較!!
Yahoo!動画では日本版の放送開始に先立ち、韓国版「ホテリアー」の配信を開始した。現在、第1話が無料公開されている。
![[FREESPOT] 山形県村山市内を中心に22か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 山形県村山市内を中心に22か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、山形県の村山市役所など22か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

宮崎あおい出演のオリンパス「E-410」TVCMが始まる——楽曲はミスチルを採用
オリンパスイメージングは18日、デジタル一眼レフカメラの新製品「E-410」のテレビCMを発表。女優の宮崎あおいさんを起用し、楽曲にはMr.Childrenの「彩り」を採用。4月20日から放映される。

ウィルコム、3月の開業地域などを発表
ウィルコムは18日、3月にあらたにサービスを開始した11市町村を発表した。また、2006年度内に開業を予定していた、未開業地域の6市町村についても予定が発表された。

「@nifty光withフレッツ マンションタイプ」が値上げ
ニフティは18日、マンション向けのFTTHサービス「@nifty光withフレッツ マンションタイプ」を値上げすると発表した。新規ユーザは5月1日以降の申し込み分から、既存ユーザは7月分から適用される。

少年を非行から救うには? ヤンキー先生出演のドキュメンタリー
ポリスチャンネルは、少年の非行防止に役立つコンテンツ「ドキュメント 立ち直ること、支えること、出会うこと」を配信開始した。元・非行少年の教師として知られる「ヤンキー先生」こと義家弘介さんが出演している。

THE ポッシボーも応援! 高画質コミュニケーション「PriTV」日韓同時オープン
プリメディアとDideoNETの共同出資会社であるプリメディアTVは4月20日に、CGM(Consumer Generated Media)型の総合映像コミュニティサイト「PriTV」を日韓同時オープンする。

女の子3人組チャットモンチーの魅力に浸る36時間
女の子3人組のバンド・チャットモンチーが、本日18日正午より19日24時までの36時間、Sony Music Online Japanのトップページをサイトジャックする。

ユニクロがキッズ・ベビーWebモデルを公募
ユニクロは18日、スペシャル企画として、同社初となるWebモデルの公募を行うことを発表した。

大人版クレヨンしんちゃん!? SEAMOが参上!
Yahoo! JAPANの無料リアルタイム動画配信チャットイベント「Yahoo!ライブトーク」は18日、人気絶頂のアーティストSEAMOをゲスト迎えて配信された。

NEC、NGNを視野にUNIVERGEソリューションを強化!記者説明会でモバイル文書閲覧ソリューションをデモ
日本電気(以下、NEC)は17日、東京・品川にあるNECブロードバンドソリューションセンターにて、UNIVERGEソリューションの強化に関する記者発表を行った。

インタービデオ、ハイビジョン対応ビデオ編集ソフト「VideoStudio 11」
インタービデオジャパンは17日、ハイビジョン対応ビデオ編集ソフト「VideoStudio」シリーズの最新版「VideoStudio 11」を発表した。価格は通常版が15,540円で、6月15日発売。

アイ・オー・データ機器、ホームネットワーク用HDD「LANDISK Home」発表会 社長がデモンストレーション!!
アイ・オー・データ機器は17日、ホームネットワーク用HDD「LANDISK Home」の製品発表会を行った。

リカちゃんもデジタル化!? タカラトミー、リカちゃんとテレビ電話感覚でお話ができるPCトイ
タカラトミーは17日、人気キャラクター「リカちゃん」と会話遊びができる電話機タイプのPCトイ「リカちゃんテレビでんわ」を発表。4月19日に全国有名百貨店などで発売。価格は7,875円。

シン・クライアント端末と組み合わせて、処理性能とセキュリティ/管理性を両立——HP新製品発表会
日本ヒューレット・パッカード(HP)は4月17日、高パフォーマンスとセキュリティ/高管理性を同時に実現するブレード型ワークステーション「HP Blade Workstationソリューション」を発表した。

インテル、北京で開催のIDF 2007にて発表——45nmプロセスの次期CPU「Penryn(ペンリン)」の比較性能が明らかに
米インテルは17日(現地時間)、中国・北京で開催中のインテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)で開発コード「Penryn(ペンリン)」と呼ばれる次期CPUの詳細性能を発表した。