2007年1月のニュース一覧(15 ページ目)

ガールズトーク満載! Popモデルによるランキング情報番組
大人気ファッション雑誌「Popteen」モデルによる、おしゃれティーン向けランキング情報番組「Rank’n Party」が、無料ブロードバンド放送のGyaOでスタートした。

goo、検索結果と口コミ情報を切り替え表示できる機能強化を実施
gooは17日に、ウェブ検索サービスの結果に付随して、ブログ検索ならびに「教えて!goo」の検索結果を切り替え表示できる機能強化を実施した。

NTTグループ、一般ユーザに向けたNGNの実験を開始
NTT、NTT東日本、NTT西日本は17日、次世代ネットワーク(NGN)の実証実験について、その対象を一般ユーザにも広めると発表した。18日からモニターの受付を開始し、4月から12月まで実施される予定。

シックス・アパート、ブログ・サービス「Vox」の公開範囲の設定がより細かく
シックス・アパートは16日、個人向け無料ブログ・サービス「Vox(ヴォックス)」に、公開範囲の制限ができるグループ機能「Voxグループ」を追加した。

「CO.JP」ドメインの登録数が30万件を突破、上場企業は97%が取得
日本レジストリサービス(JPRS)は17日、「CO.JP」ドメイン名の累計登録数が1日付で30万件を突破したと発表した。

安室奈美恵のニューシングル「Baby Don't Cry」VCフル配信
Yahoo!動画は17日に、新着動画として安室奈美恵のニューシングル「Baby Don’t Cry」のビデオクリップの配信を開始した。

ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作「孔雀 —我が家の風景—」オンライン試写会
ヤフーは20日(土)、Yahoo! BB会員およびYahoo!プレミアム会員を対象に、第55回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した中国映画「孔雀 —我が家の風景—」のオンライン試写会を実施する。

新生EXILEのニューバラード「Lovers Again」VCフル
無料ブロードバンド放送のGyaOは17日より、音楽番組「Clip ring」内で、EXILEの新曲「Lovers Again」のビデオクリップをフルコーラスで公開する。
![[FREESPOT] 神奈川県と栃木県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 神奈川県と栃木県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、神奈川県と栃木県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

その手で私を汚して……平井堅・愛ルケ主題歌VCフル
Sony Music Online Japanを平井堅がジャックし、36時間限定で「哀歌(エレジー)」ビデオクリップフルコーラスと平井堅自身からのコメント映像を大公開。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 高知県の3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 高知県の3か所にアクセスポイントを追加
NTT西日本は、高知県の3か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

【スピード速報】佐賀、島根、栃木、三重、長野、岐阜では半数以上がCATV
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

【特集】頑張れ受験生!「大学入試センター試験速報」特集オープン
いよいよ受験本番!! NAViでは今週末の20日(土)、21日(日)に実施される「大学入試センター試験」の受験生を応援する「大学入試センター試験速報」特集を公開した。

ソフトバンクモバイル、合計1,440万円の過剰請求ミス
ソフトバンクモバイルは16日、料金の過剰請求ミスがあったことを発表した。影響を受けたのは、2006年10月に「デュアルパケット定額」を申し込んだユーザの一部。1件あたり平均654円/22,017件で、合計1,440万円となる。

ソニー、HDMIケーブルでテレビにつながる円柱型PC「テレビサイドPC」や同型デザインのデジタルチューナー
ソニーは、テレビとHDMIケーブルで接続できる、テレビ接続型PC「テレビサイドPC TP1」を近日発売する。筐体は円柱型で、店頭向けのラインアップは160GバイトHDD搭載モデルとデジタルチューナー付きの500GバイトHDD搭載モデルの2種類。

プラグイン不要でWebブラウザのみで町並みを3D表示
サイバーマップ・ジャパンとキャドセンターは16日、専用のソフトウェアやプラグインを使うことなく瞬時に3次元デジタル地図を表示し、既存の2次元地図と連動させる新技術を開発したと発表した。

ソフトイーサ、NAT下のPC同士でもVPN接続できるリモートデスクトップソフト
ソフトイーサは16日、デスクトップへのログインに特化したSSL-VPNソフト「PacketiX Desktop VPN」(Desktop VPN)のβ1を公開した。同社のWebサイトにて無料でダウンロードできる。NATの下に接続されたPC同士でも操作できるのが特徴だ。

ドコモ、ワンセグ搭載のBRAVIAケータイ「SO903iTV」を発表
NTTドコモは16日、ワンセグチューナー搭載の携帯電話「SO903iTV」(BRAVIAケータイ)を開発したと発表した。高画質技術「モバイルBRAVIAエンジン」と横置きにより、ワンセグがきれいに快適に楽しめる。発売は6月の予定。

ラーメン界のカリスマによる本音トーク〜隠れた名店情報も
BIGLOBEは16日、情報誌「東京ウォーカー」とのコラボレーション企画第1弾として、16日発売の1/30号の「ラーメン新時代2007」特集との連動を開始した。

シティーハンターとクレイジーOLアワーが無料
Yahoo!動画は16日、「シティーハンター」と「クレイジーOLアワー」の無料配信を開始した。

ヤフー、奥田民生&ジャンヌダルクを特集
Yahoo!ミュージックマガジンで、奥田民生初のベストアルバム「記念ライダー1号〜奥田民生シングルコレクション〜」と「記念ライダー2号〜オクダタミオシングルコレクション〜」の全曲試聴が開始された。

ドコモ、W-CDMA世界最薄、LEDイルミネーションなど「703i」シリーズ8機種を発表
NTTドコモグループ9社は16日、703iシリーズ8機種を発表した。2007年春モデルでは、薄型のものやLEDイルミネーションを取り入れたモデルが目立つ。発売時期は、N703iDが1月26日、その他の機種が2月に予定されている。

gooの「花粉症特集2007」が今年もオープン
NTTレゾナントは16日、同社が運営するインターネットポータルサイト「goo」内の健康情報サイト「gooヘルスケア」において、「花粉症特集2007」の提供を開始した。

ボーズ、PCからオーディオまで幅広く対応するアンプ内蔵スピーカーシステム
ボーズは、デスクトップPC用途からリビング用オーディオまで幅広い用途に利用できるアンプ内蔵スピーカーシステム「Companion 3 series II」を2月1日に発売する。価格は3万4,650円。