2006年10月のニュース一覧(18 ページ目)
![[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 新潟県と神奈川県の2か所で開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 新潟県と神奈川県の2か所で開始
NTT東日本は、新潟県と神奈川県の2か所にフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのアクセスポイントを追加した。

【GISフォーラム Vol.3】Google AdSenseは雑誌や新聞など紙媒体にも展開
「第53回GISフォーラム東京」に登壇したGoogle副社長兼Google Japan代表取締役社長の村上憲郎氏の講演後半では、グーグルの今後の戦略について語られた。

オンキヨーとインテル、「ニューイヤー ガラコンサート」を共同開催
オンキヨーとインテルは共同で、東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)において「オンキヨー&インテル ニューイヤー ガラコンサート」を2007年1月14日に開催する。

【GISフォーラム Vol.2】開発エンジニアは広告のことを考えてはいけない——Google Japan代表取締役社長 村上憲郎氏
12日、都内で開催された「第53回GISフォーラム東京」にはGoogle副社長兼Google Japan代表取締役社長の村上憲郎氏も登壇し、「Google新戦略の展望とチャレンジ」と題して講演を行った。前半は同社の技術についての説明が主な内容だった。

ソニー、ノイズキャンセリング機能内蔵の「ウォークマンSシリーズ」とHDDコンポを発表
ソニーは12日、メモリプレーヤー「ウォークマンSシリーズ」の新製品として、ノイズキャンセリング機能とFMチューナー搭載モデル「NW-S700Fシリーズ」と、非搭載モデル「NW-S600シリーズ」を発表した。

MNPに向け“攻めるドコモ” -「FOMA 903iシリーズ」を発表
NTTドコモは12日、都内でFOMA 903iシリーズの発表会を開催した。同社の執行役員である夏野剛氏が壇上に立ち、最初から最後まで903iシリーズの概要など、ドコモの優位点を熱く語った。

【GISフォーラム Vol.1】コンテンツビジネスのチャンスはここに——グローバル情報社会研究所社長 藤枝氏
グローバル情報社会研究所が運営するGISフォーラムは、東京・港区で創立10周年記念特別フォーラムの第2回を開催した。オープニングスピーチに続いて、主催社のグローバル情報社会研究所から、オープン・グループ日本代表の藤枝純教氏が登壇した。

米国発「戦慄のミラージュポケモン」がいよいよ日本上陸!
テレビ東京は12日、「ポケモン」10周年を記念し、日本未公開の特別アニメ「戦慄のミラージュポケモン」(約40分)を無料配信することを発表した。

ロジクール、USBとアナログ接続の両方に対応したノートPC用ヘッドセット
ロジクールは、USBとミニヘッドホンジャックのいずれでも接続可能なノートPC用ヘッドセット「Premium Notebook Headset」(型番:UA-500)を11月2日に発売する。

NTTドコモ、音楽再生機能やメール機能を向上させた「FOMA 903iシリーズ」11機種
NTTドコモグループ9社は12日、「FOMA 903iシリーズ」11機種を開発したと発表した。これらのラインアップは順次投入される予定だという。

グラビアクイーン浜田翔子が金曜深夜から朝まで生出演
ブロードバンド放送局の「あっ!とおどろく放送局」は13日(金)から、毎週金曜24時〜5時の生放送「夜遊びメールバトル 金曜」の新パーソナリティーに、グラビアクイーンの浜田翔子を起用する。

超プレミアライブも無料! GARNET CROW特集
完全無料ブロードバンド放送GyaOの3ch「音楽チャンネル」で12日、GARNET CROWの特集「THE TWILIGHT VALLEY SPECIAL」の放送が開始された。

BIGLOBEストリーム、各番組へのコメント投稿とトラックバックが可能に
BIGLOBEは、動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」の各番組の「番組情報」ページから、ユーザがコメント投稿とトラックバックができるサービスを始めた。

アンダーグラフ未発表曲が期間限定で入手可能に!
USENは12日、音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」にて、アンダーグラフ(フォーライフミュージックエンタテイメント)の未発表曲を独占無料配信することを発表した。

KDDIと東京電力のFTTH事業が07年1月に統合で合意
KDDIと東京電力は12日、KDDIに東京電力の光ネットワーク・カンパニーの事業を譲渡することで合意したと発表した。2007年1月1日に実施される。光ネットワーク・カンパニーは、FTTHサービス「TEPCOひかり」を提供している事業部。

料理関連ブログを集約したRSSブログポータル
アイランドは12日、レシピ関連のブログを集約したRSSブログポータル「レシピブログ」の全面リニューアルを実施した。

ウェブルート、詐欺的なセキュリティソフト「DriveCleaner」の日本語版に警鐘
ウェブルート・ソフトウェアは12日、詐欺的なセキュリティ対策ソフト「DriveCleaner」の日本語版をあらたに発見したと発表した。

ソフォス、中小企業向けのインターネット関連セキュリティー統合ソフト
ソフォスは12日、小規模から中規模の企業/団体向けセキュリティ対策製品の新バージョン「Sophos Security Suite SBE(Small Business Edition)」を発売した。価格は5ユーザーパックで59,850円/1年間。対応OSは、Windows 98SE/Me、2000/2003/XP、Mac OS X 10.2以降。

オリエンタルラジオら吉本芸人が30秒CMで勝ち抜きバトル
USENは12日、完全無料ブロードバンド放送GyaOのバラエティチャンネル(10ch)において、オロナミンC提供番組「元気ハツラツぅ?CMバトル2006」の放送を開始した。毎週木曜日の更新となる。

Yahoo!動画の新作は懐かしのアニメや落語など盛りだくさん
ヤフーは12日、ストリーミングチャンネルの「Yahoo!動画」において、アニメ、音楽、お笑い、ビジネスカテゴリーに新作を追加した。全作無料で視聴が可能だ。

有名人の母親が息子に会いに一人旅「東京オカン」
アスクドットジェーピーは、関西テレビの新番組「東京オカン」の映像の一部を「Askビデオ」で配信開始した。

マドンナ来日時に極秘制作されていた〜史上初日本ロケVC間もなく解禁
9月21日の東京ドーム公演でワールドツアーを終えたマドンナ。その日本滞在中に、六本木のスタジオで極秘裏に制作されたクリップがいよいよお披露目される。

共感できる仲間とブログ航海「ブログクルーザー」
ソネットエンタテインメント(旧ソニーコミュニケーションネットワーク)は12日、新サービスとして「ブログクルーザー」を発表した。

「vPro」はPCメーカー主導のプラットフォーム -インテルインタビュー
vProテクノロジー・コンファレンスで米インテル デジタル・エンタープライズ事業本部 デジタルオフィス事業部長のグレゴリー・ブライアント氏を始めとするインテルの担当者がプレスとのグループインタビューに応じ、vProに関する質問に回答した。