2006年10月のニュース一覧(17 ページ目)

【韓ドラ特集】笑いと涙と幸せサプリ満載の「ラブコメ観るなら!」
秋の夜長は、笑いあり、涙ありの韓国ラブコメで、最後にはほっこり幸せ気分に浸ってみませんか? 病み付きになります。

オトナをターゲットにGyaO&BS朝日が共同音楽イベント開催
GyaOとBS朝日は共同で、音楽イベント「ALWAYS’ MUSIC LIVE」をマンスリーで開催する。

勝つために脱ぐ!脱いだら勝つ! 伝説の“ゆるエロ”復活
勝つために脱ぐ!脱いだら勝つ! 伝説の“ゆるエロ”復活

サトシとカスミの運命は!? 「戦慄のミラージュポケモン」日本上陸
BIGLOBEは13日、同社の動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」において、日本初公開の長編アニメ「戦慄のミラージュポケモン」(44分4秒)を期間限定で配信開始した。

焼結!「宇宙刑事シャイダー」TVシリーズ再び
東映特撮ヒーロー物の有料映像配信サービス「東映特撮BB」「東映特撮BBオンフレッツ」では13日、「宇宙刑事シャイダー」TVシリーズ全49話の配信を開始した。

ミスチル櫻井氏のあのお店も紹介「東京美食空間」
USENは13日、完全無料ブロードバンド放送の「GyaO」の8ch「ライフ&カルチャーチャンネル」において、グルメGyaOエスコート「東京美食空間」の配信を開始した。

BIGLOBE、11月に公開される実写版の映画「銀河鉄道の夜」の特集サイトを開設
BIGLOBEは13日、同社の動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」において、11月に公開される映画「銀河鉄道の夜」の特集番組の配信を開始した。

富士通、企業向けノートPC「FMV-LIFEBOOK」のラインアップを一新
富士通は13日、企業向けノートPC「FMV-LIFEBOOK」のラインアップを一新し、全6シリーズ18機種の販売を開始すると発表した。

NTTドコモと米HP、センサーネットワークと携帯電話をつなぐ基盤ミドルウェアを試作
NTTドコモと米ヒューレット・パッカード(HP)は13日、店舗や家庭などに設置されたさまざまな通信方式のセンサネットワークと、携帯電話との通信を可能にする「センサネットワーク基盤ミドルウェア」の試作版を開発したと発表した。

ロジクール、アウトドアでも使える2電源対応のiPod充電機能付きポータブルスピーカー
ロジクールは、iPod充電機能付ポータブルスピーカー「AudioStation Express Portable Speakers for iPod」(AS-50EX)を11月2日に発売する。価格はオープンで、直販価格は12,800円。

アップル、赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」を発売
アップルコンピュータは13日、(RED)プロジェクトによる赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」(4Gバイト)を発表した。10月14日発売で、価格は23,800円。

GyaO、トップページをリニューアル〜属性に合わせたオススメ機能を強化
USENは13日、10月15日正午より同社が運営する完全無料ブロードバンド放送「GyaO」のトップページリニューアルを行うと発表した。

ケイ・オプティコム、「シリアナ」と「ファンキー・モンキー」をダウンロードでも配信
ケイ・オプティコムは13日、同社のWindows向けビデオ・オンデマンドサービス「eonetシアター/PC」にて、'06年3月に全国劇場公開されたハリウッドメジャー映画を、14日より有料で配信を開始すると発表した。

ペンタックス、注文殺到でデジタル一眼レフカメラ「K10D」の発売を11月30日に延期
ペンタックスは、デジタル一眼レフカメラ「K10D」の発売日を11月30日に延期した。同社は、全世界から予想を大幅に上回る注文があり、十分な出荷数量を確保できなかったため、発売を延期したとしている。

「PRIDE無差別級グランプリ2006決勝戦」の全試合ノーカット版が無料配信
ティー・アンド・エムは13日から、同社が運営するブロードバンド放送局「あっ!とおどろく放送局」にて、「PRIDE無差別級グランプリ2006決勝戦」の全試合ノーカット配信を無料で開始した。配信期間は26日までとなっている。

東芝、Web直販サイトオリジナルの「dynabook SS MXW」カラーバリエーションモデル
東芝は13日、5月に発売したモバイルノート「dynabook SS MXW」シリーズの新ラインアップとして、Web直販サイト「東芝ダイレクトPC」オリジナルのカラーバリエーションモデル2タイプを発売した。

青ジャケルパンも赤ジャケルパンも大活躍「ルパン三世 THEATER」
ShowTimeは13日、アニメコーナーに「ルパン三世THEATER」を開設、「ルパン三世」シリーズの配信を開始する。

「よしもとクイズショー」韮崎市と東京をひかりで結んで開催
TEPCO ひかりコンテンツサイト“casTY”は15日(日)に、韮崎市と東京を光ファイバで結んだ双方向イベント「よしもとクイズショー」を開催する。

Elephant Girl、フジモトタカコ、iyiyimがヨシモト∞ホールに集結
“casTY”「渋谷ストリートライブ解放区@ヨシモト∞ホール」の14日の放送は、芸人MCとして宮川大輔、アシスタントとして福永ちなが登場、ネクストミュージックレコメンドアーティスト「Elephant Girl」「フジモトタカコ」「iyiyim(イーム)」の3組が登場する。

KDDI、「平成18年川越まつり」の中継映像をau携帯電話に配信
KDDIは13日、モバイルテレビジョンと共同で、10月14日と15日に埼玉県川越市で開催される「平成18年川越まつり」の中継映像を「au携帯電話」へ配信すると発表した。

「D-51」や「ナデ6141号」など懐かしの列車の映像が公開! 14日から第2日テレ
日本テレビは13日、10月14日の「鉄道の日」を記念して、同社が運営する“映像コンテンツの商店街”こと「第2日本テレビ」において、約100本の鉄道関連映像を配信することを発表した。
![[FREESPOT] 大阪府のCafe・Pastelにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 大阪府のCafe・Pastelにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、大阪府のCafe・Pastelにアクセスポイントを追加した。

未放送“超絶セクシー”素肌も!「ウィッチブレイド・エクスタシー24」
GyaOでは12日、今春のアニメ作品「ウィッチブレイド」全24話を一挙に放送する“ウィッチブレイド Ecstasy24”を開始した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 愛知県のcafe kyalanにアクセスポイントをあらたに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 愛知県のcafe kyalanにアクセスポイントをあらたに追加
NTT西日本は、愛知県のcafe kyalanにてフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。