
IT・デジタル
ドコモ、Google Play対応の「らくらくスマートフォンプレミアム」を発表
NTTドコモは23日、シニア向け携帯電話「らくらくホン」シリーズとして、「らくらくスマートフォン プレミアム F-09E」(富士通製)を開発したと発表した。dマーケットに加え、従来シリーズでは対応していなかったGoogle Playにも対応したことが特徴。

エンタープライズ
【夏休み】技術を学び、あったらいいなを描く「富士通キッズイベント2013」8/3
富士通は8月3日、小学校高学年の児童とその保護者を対象としたイベントとして、富士通キッズイベント2013「夢をかたちにするしくみ」を開催する。参加費は無料で事前申込が必要。

ブロードバンド
富士通、パソコンやクラウドを使い複数家電を自動制御するHEMSを開発へ
富士通総研は10日、環境省事業「2013年度各家庭のライフスタイルに合わせた需要サイドの低炭素化サポートシステム普及促進実証事業」を受託したことを発表した。この事業の成果を活用して、富士通とともに、HEMSの開発に着手する。

エンタープライズ
富士通、冊子の見開き画像の歪みを補正する技術を開発……“裁断しないスキャン”を可能に
富士通研究開発中心有限公司と富士通研究所は10日、オーバーヘッド型スキャナで、厚みのある冊子の見開きを撮影した際に生じる書面の歪みを、フラットに補正し読みやすい画像を生成する技術を開発したことを発表した。

エンタープライズ
富士通、低カリウム野菜を栽培する国内最大規模の植物工場を運用開始……クリーンルームを転用
富士通グループは5日、福島県会津若松市において、「食・農クラウドAkisai(アキサイ)」を活用した大規模植物工場の実証事業を行うことを発表した。

エンタープライズ
富士通、物理サーバを10分で提供可能なIaaS基盤技術を開発
富士通研究所は4日、利用者のニーズに合わせた構成の物理サーバを、10分でオンデマンド提供可能な“物理IaaS(Infrastructure as a Service)基盤技術”を世界で初めて開発したことを発表した。

ブロードバンド
富士通、3Gbpsの大容量を伝送できる無線装置「BroadOne GX4000」発売……3km程度まで伝播
富士通は1日、大容量3Gbpsの伝送が可能な無線装置「BroadOne(ブロードワン)GX4000シリーズ」の販売を開始した。光ケーブル敷設が困難な河川渡しやビル間通信、イベント中継、災害時の緊急通信などの用途が想定されている。すでにSTNet社が導入済みとのこと。