
IT・デジタル
富士通、320GBの2.5型HDD——最大毎秒300MBの高速転送
富士通は27日、業界トップクラスの最大容量320GBの2.5型HDD「MHZ2 BH」シリーズを開発。2008年2月末から販売を開始すると発表。

IT・デジタル
富士通、300GBの2.5型ポータブルHDD——スタイリッシュデザインで、静音性や省電力を実現
富士通は20日、スタイリッシュデザインで、静音性や省電力を実現した300GBの2.5型ポータブルHDD「HandyDrive」を発表。11月23日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円。

エンタープライズ
富士通、単一EPROMで最大4チャネルのHDMIポートをサポートしたデジタルテレビ向けメモリLSI
富士通は12日、最大4チャネルのHDMIポートに対応したデジタルテレビ向けメモリ機能LSI「MB85RF402」のサンプル出荷を開始した。価格は1万個発注時90円。

ブロードバンド
富士通、PCサイトの9割が閲覧可能な携帯電話用ブラウザ「Inspirium HTMLブラウザ V3.7」発売
富士通は14日より、Webページの閲覧機能を大幅に向上させた携帯用ブラウザ「Inspirium HTMLブラウザ V3.7」の販売を開始する。組込みソフトウェア「Inspirium(インスピリアム)」の新製品として提供されるもの。

エンタープライズ
富士通、SmartCODEC内蔵の車載ネットワーク用LSI「MB88388A」「MB88389」出荷開始
富士通は12月1日より、マルチメディア情報向け車載ネットワークの国際規格IDB-1394に準拠したコントローラーLSI「MB88388A」および「MB88389」の2製品のサンプル出荷を開始する。

ブロードバンド
富士通、Second Life内に「富士通島」を開設、多業種コラボで実証実験
富士通は2日、米・LindenLabが運営する3D仮想空間「Second Life」内に「富士通島」を開設し、18時より一般公開する。

エンタープライズ
富士通、サーバに負荷をかけずDBの完全同期が可能な「Symfoware Server Mirroring Controller V9」
富士通は1日、同社のデータベース「Symfoware」の新ラインナップとして、ミラーサーバを情報系データベースとして活用可能な二重化システムを実現する「Symfoware Server Mirroring Controller V9」を発表した。