富士通、単一EPROMで最大4チャネルのHDMIポートをサポートしたデジタルテレビ向けメモリLSI
エンタープライズ
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
J:COM TVデジタル、アクトビラ公式サイトのコンテンツを提供開始
-
日立、着脱式HDDに番組を録画できる地上/BS/110度CSデジタルチューナー
MB85RF402は、HDMIポート固有のディスプレイ情報を自動検索してFRAMに格納された共通データから自動変換出力することにより、従来はHDMIポートごとに1つずつ必要だった解像度などのディスプレイ情報(EDID:Extended Display Identification Data)用メモリEPROMを1つのFRAMに集約したもの。同社では、ディスプレイ情報の高速書き込みと部品点数・実装面積削減によるコストダウンが実現できるとしている。
仕様は、メモリ容量は2,048ビット(256バイト)、インターフェイスがDDC 4チャネル(I²C時100kHz/400kHz対応)、パッケージがTSSOP 16ピン。