
【地震】気象庁の5つの震度観測点、ひび割れ・傾きなどで利用停止に
気象庁は21日、東日本大震災による震度観測点への影響を発表した。

【地震】1~3号炉、燃料ペレット溶融と推測……原子力安全・保安院
原子力安全・保安院は、サイトに「福島第一原子力発電所1号炉、2号炉、3号炉の炉内状況について」と題する文書(資料1-1号)を公開している。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(21日午前11時現在)
東京電力が21日に発表した、同日午前11時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】海へ流出した汚染水、総量は4,700テラベクレル
東京電力は21日、福島原子力発電所2号機の取水口付近から海へ流れ出た汚染水の推計を発表した。

チーム・アミューズ!!のチャリティーソングが初登場1位
レコチョクは、4月21日発表のデイリーランキングで、チーム・アミューズ!!「Let's try again」の着うたフル、ビデオクリップが初登場1位を獲得したことを発表した。

震災の影響で液晶テレビの値崩れが発生……カカクコム調べ
カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などをもとにした、液晶テレビに関する調査/分析レポートを報告した。

浅田、村上、小塚、羽生などが集結!フィギュアスケートチャリティー公演
愛知県スケート連盟が、5月7日に愛知県豊橋市のアクアリーナ豊橋で「東日本大震災 愛知フィギュアスケート チャリティー演技会」開催すると発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(20日午後5時30分現在)
東京電力が20日に発表した、同日午後5時30分現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】富士通グループ、被災地の製造工場の復旧が完了
富士通は、20日現在の同社グループの復旧状況を発表した。

【地震】NTTぷらら、夏の節電はシンクライアント導入で対応
NTTぷららは20日、夏の節電対策についてオフィスなどの照明を25%に抑えるほか、全社的にシンクライアントPCを導入していくことで、消費電力25%削減を目指すと発表した。

【地震】ソフトバンクモバイル、福島県の避難所へ遠隔カウンセリングサービスを提供
ソフトバンクモバイルと総合相談サービス・コンサルティングを行うダイヤル・サービスは20日、福島県相馬市の一部の避難所において、スマートフォンのテレビ機能を用いた遠隔カウンセリングサービスを導入したと発表した。

【地震】海外の原子力専門家が声明発表……福島原発の問題点を指摘
日本原子力産業協会は19日、海外の原子力の専門家16名から提出された声明の全文を、サイト上に掲載した。

氷室京介のチャリティーライブに“意味深発言”の布袋寅泰がブログで真意を明かす
氷室京介がBOOWYの曲だけでチャリティー公演を開催することを発表して話題となったが、18日Twitterで意味深な発言をした布袋寅泰が、ブログで「リスペクトしている」と真意を明かしている。

F1トークショーやお宝オークションも……F1解説者今宮純氏らが23日にチャリティーイベント
F1解説者の今宮純氏らが中心となって、国内外のレース関係者らが参画するチャリティーイベントが4月23日に東京・味の素スタジアムで開催される。トークイベントやオークションが行われる。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(20日午前9時現在)
東京電力が20日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

YOSHIKIのピアノ、60億円を突破……“いたずら”の可能性も浮上
ロックバンドX JAPANのYOSHIKIが東日本大震災のチャリティーオークションに出品した愛用のクリスタルピアノの入札額が、20日現在60億円を突破した。いたずらの可能性も指摘されている。

緊急地震速報を知らせるPC用ソフト「地震の見張り番」
サンコーは、PC用ソフトとして緊急地震速報を知らせる「地震の見張り番」を販売開始。直販価格は2980円。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午後6時現在)
東京電力が19日に発表した、同日午後6時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】東京電力、福島原発の詳細画像など日本語サイトへようやく公開
東京電力は19日、震災後の福島第一原子力発電所の様子を収めた画像や動画を、同社の日本語版ホームページに掲載した。

【地震】福島県民への放射能検査は「過剰反応」……枝野官房長官
茨城県つくば市が福島県から転入する避難民に対して、放射能検査を受けたという証明書の提出を求めたという点について、枝野幸男官房長官は、「明らかに過剰反応だ」とコメント。

「農山漁村被災者受入れ情報システム」に富士通のクラウドを採用
富士通は「農山漁村被災者受入れ情報システム」に、被災者の意向にあわせてスピーディーな情報収集、管理を可能とするSaaS型「CRMate(シーアールメイト)」を提供。

【地震】福島県教委、放射線に関し登校・水・給食などQ&A
福島県教育委員会は、「福島県放射線健康リスク管理アドバイザーによる教育関係者等説明会」におけるQ&Aをホームページに掲載した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午後0時現在)
東京電力が19日に発表した、同日午後0時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

氷室京介のBOOWY公演、元メンバー「どうして、声を掛けてくれなかったのか」
歌手・氷室京介が、かつて所属した人気ロックバンドBOOWYの曲だけを演奏するチャリティー公演を開催することを発表して話題となったが、そのほかの元BOOWYのメンバーたちがブログ、Twitterでそれぞれの気持ちを明かしている。