
がん公表の坂本龍一、治療はアメリカで……長女・美雨「静かに見守って」
中咽頭がんであることを公表した坂本龍一が今後の治療・療養は自宅のあるアメリカで行うことを、長女で歌手の坂本美雨が10日、Facebookで明かした。

仲里依紗、LINE乗っ取り被害で注意呼びかけ……「みんな気をつけて」
女優の仲里依紗が9日、無料通話・メールアプリ「LINE」のアカウントを何者かに乗っ取られる被害に遭ったことをTwitterで明かした。

がん闘病中の坂本龍一、一部報道に呆れ……「真に受ける人いるの?」
中咽頭がん治療のため活動を休止すると発表した音楽家・坂本龍一が10日、一部メディアの報道に呆れを示した。

千秋、ゴキブリと死闘の末に負傷……大学病院受診するハメに
タレントの千秋が、ゴキブリとの死闘の末、床に指をぶつけて負傷し病院を受診したことを自身のTwitterで明かした。

W杯で歴史的大敗のブラジル、Twitterで大会最多ツイート……最注目選手はセーザル
FIFAワールドカップの準決勝・ブラジル対ドイツ戦は、1対7の一方的なスコアで、ブラジルが“歴史的な大敗”を喫した。Twitterは9日、ブラジル対ドイツ戦に関する情報を公開した。

中山美穂、離婚発表後に意味深ツイート……「汚されてしまうけど」
作家で歌手の辻仁成と離婚した女優の中山美穂が9日、自身のTwitterで意味深長なツイートを連発している。

「しょーもない芸人崩れの分際で」……ロバート山本、中傷ツイートに怒り
お笑いトリオ・ロバートの山本博が8日、宿泊した温泉旅館のスタッフらしき人物に「しょーもない芸人崩れの分際で」などとTwitterに投稿されたとして、怒りをあらわにした。

Twitter、「ほぼ毎日利用」が半数……「自分からツイート」は72%
オプトは8日、TwitterをはじめとしたSNSの利用実態、ユーザーによるTwitter利用の特徴などについて調査した結果を発表した。調査期間は6月14日~16日で、15~59歳の男女個人1,469人から有効回答を得た。

鳥取市のゆるくないゆるキャラ“かつ江さん”が話題……飢えに苦しむ民がモチーフ
鳥取市が7日、マスコットキャラクター“かつ江(渇え)さん”を公式サイトで紹介。飢餓に悩まされる民というゆるキャラらしくないコンセプトがネット上で話題になっている。

台風8号接近で日本語版Twitterが警告……「ツイートのために危険な場所に近づかないで」
数十年に一度の強さが見込まれている台風8号が接近中。日本語版Twitter公式アカウントは7日、「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」とユーザーに警告した。

ダルビッシュ、球宴ではマー君を無視!? 「くっつかれるのが非常に嫌」
米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手が7日、今年のオールスター戦に選出されたことをTwitterで報告。同じく選出されたヤンキースの田中将大投手へ祝福メッセージも送った。

マー君、球宴初選出に感激! 「目一杯楽しんできます!!」
米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手が16日(日本時間)に行われるオールスター戦に初選出され、その喜びを自身のTwitterで明かした。

ダレノガレ明美、盗撮に怒り……「犯罪ですよ!」
モデルのダレノガレ明美が4日、電車内で盗撮被害にあったことをTwitterで報告した。

号泣県議、お笑い界からは喝采……ものまね芸人の間でも争奪戦
号泣会見で話題となっている兵庫県議会議員の野々村竜太郎氏。その仰天の会見の模様は世間の人々を大いに呆れさせたが、その一方で、お笑い芸人たちからは喝采を浴びている。

大島優子、独特なTwitterハッシュタグの使い方が話題
元AKB48大島優子が先月19日にTwitterを開始したが、そのハッシュタグの使い方が独特だとしてファンの間で話題となっている。

AKB48高城亜樹のTwitter乗っ取り騒動、犯人は取引先社員……所属事務所が発表
AKB48・高城亜樹がTwitterの不正アクセス被害にあった件について、所属事務所が3日、調査結果を高城の公式ブログで報告した。

「本当にロックな生き方を伝える」……西川貴教、「NHKのど自慢」出演に熱意
T.M.Revolutionこと歌手の西川貴教が、9月28日放送予定の「NHKのど自慢」にゲスト出演することがわかった。西川は同番組出演への意気込みを自身のTwitterで明かしている。

テンダラー浜本、結婚祝福のメッセージに感謝……「やっと結婚できました!」
結婚を発表したお笑いコンビ・テンダラーの浜本広晃が2日、多数寄せられた祝福のメッセージに自身のTwitterで感謝した。

HKT指原莉乃、つんく♂を相手にハロヲタ話
HKT48の指原莉乃が2日、音楽プロデューサーのつんく♂が手がけるハロー!プロジェクト所属アイドルの楽曲への愛情を、つんく♂本人も巻き込んでTwitterで熱く語った。

号泣議員に呆れ……「辟易とする」「最近の政治家って全部異常!」 小林よしのりら
号泣謝罪会見で話題となっている兵庫県議会議員の野々村竜太郎議員について、漫画家の小林よしのり氏が2日、自身のブログで「最近の政治家って全部異常!」とぶった斬った。

Twitterタイムライン上で電子書籍を読める技術、角川とTwitterが開発
角川アスキー総合研究所とTwitter Japanは2日、電子コミック・電子書籍などの「ePubデータ」をツイートに埋め込み、Twitterのタイムライン上で閲覧できる技術(ePubビューワー)を共同開発したことを発表した。

高須院長、STAP検証実験を欠勤した小保方氏に「逃げるなよ」
STAP細胞論文不正問題をめぐり、1日から始まった検証実験に理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが健康上の理由で参加しなかったことについて、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は、自身のTwitterで「逃げるなよ」などと小保方氏へ呼びかけた。

はるかぜちゃん、夢破れる……「こどちゃ」舞台化もオファーなし
人気少女漫画『こどものおもちゃ』の舞台化が決定したことが1日、わかった。はるかぜちゃんことタレントの春名風花が同日、オファーがなかったことへの落胆をTwitterにつづっている。