
東芝、“留守録”対応の液晶テレビ「パーソナルレグザ」……24型が5万円・19型が4万円
東芝は、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」で新たに留守録対応「B」シリーズを発表した。24型と19型をラインアップし、価格はオープン。

タブレットのトラフィックは91%がiPad……Kindle FireはNookよりも少ない
ネットワーク広告の調査会社である米チティカは14日(現地時間)、タブレット端末のネットワークトラフィックについての調査を発表した。iPadが全タブレット端末のトラフィックの91%を占めていることがわかった。

緊急時には補助バッテリとして利用可能! iPhone 4S・4用モバイルプロジェクター
サンワサプライは15日、同社直販サイトにて、iPhoneを充電可能な補助バッテリにもなる「iPhone小型モバイルプロジェクター(iPhone4S&4対応・バッテリー内蔵)」(型番:400-PRJ015)を販売開始した。価格は15800円。

電子書籍ストア「Book Place」、集英社の人気漫画をフルカラーで配信開始
トータル電子書籍ストアの「Book Place」は15日、集英社の人気漫画作品をフルカラーで配信開始した。著者直筆のカラー原画に加え、著者の原画をもとに集英社でデジタル彩色を行った、全ページカラーの特別編集版となっている。

iPhone 4S・4用ハンドル型コントローラが登場! ステレオスピーカー搭載で迫力のサウンドも
山陽トランスポートは15日、同社直販サイト「イーサプライ」にて、スピーカー内蔵の「iPhoneハンドルコントローラ」(型番:EEA-YW0670)を販売開始した。価格は2350円。

屋内でも明るく撮影ができるWebカメラ……広視野角120度のワイドレンズ採用モデルも
バッファローは、屋内での使用でも明るく撮影ができるガラスレンズを採用したWebカメラ2機種を発表した。販売開始は「BSW32KM03」が6月下旬、「BSW20KM11BK」が7月下旬。希望小売価格は「BSW32KM03」が4680円、「BSW20KM11BK」が6700円。

新型MacBookのニュースペックをアップルスタッフが実機で解説!……WWDC関連ブリーフィング
アップルは14日、WWDC関連の新製品に関するブリーフィングを開催。新たに登場したMacBook AirやMacBook Proについて、実際に製品を利用しながら新機能の解説やデモを行なった。

ニコン、デジタル一眼レフ用で世界最高ズーム倍率をうたう交換レンズ……標準ズームも
ニコンイメージングジャパン14日、デジタル一眼レフカメラ用交換レンズを2製品発表した。販売開始は28日。

スマホなどのワイヤレス充電が可能な「Qi」対応オフィス家具が登場!
岡村製作所は14日、ワイヤレス充電規格「Qi(チー)」に対応した家具シリーズ「AirFeed(エアフィード)」を発表した。販売開始は6月中。

ナノブロックでデザインを遊べるiPhone・iPod用Dockスタンド
フォーカルポイントは、iPhone/iPod用Dockスタンド「essential TPE nanoblock Universal Dock」を販売開始した。同社直販サイト価格は3980円。

東芝、液晶テレビ「レグザ」にダイナミックコントラスト460万:1で音質も強化した32型
東芝は14日、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新機種として、ダイナミックコントラスト460万:1を可能にした32型「32S5」を発表した。販売開始は7月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

イメーション、低音増幅技術を搭載した薄型テレビ用スピーカーを夏より販売開始
イメーションは14日、TDK Life on Recordブランドの薄型テレビ用スピーカーを今年夏より販売開始すると発表した。価格はオープン。

【Interop Tokyo 2012】Best of Show Award 決定!!
Interop Tokyo 出展企業各社が2012年に発表・発売予定の製品をエントリーし、カテゴリごとにその優秀性を競い合う『Best of Show Award』が14日、発表された。ICT業界を代表するメディア各社のキーマン、学術、ビジネス界の識者が「今年の一品」を決定した。

DockコネクタとmicroUSBケーブルを内蔵し、2台同時充電が可能なスマホ用補助バッテリ
OTAS(オータス)は14日、容量3,000mAhのリチウムイオン蓄電池を内蔵した、スマートフォンやタブレットを2台同時充電できる補助バッテリ「MiLi POWER MATRIX」(型番:HB-N31)を同社直販サイトで販売を開始した。価格は5250円。

フューチャースクール推進事業「廃止判定」に反発や失望の声
総務省の事業を対象に6月13日に実施された行政事業レビューにおいて、「フューチャースクール推進事業」が廃止判定されたことを受け、有識者などから反発の声があがっている。

今夏ボーナス商戦で注目はスマホ&デジカメ!?
MM総研は13日、「gooリサーチ」による「ITデジタル家電購入意向調査(2012年夏ボーナス商戦編)」の結果を発表。ボーナス支給額が昨夏との比較で「増加する」と回答したのは10.2%、「減少する」という回答はそれを上回り12.9%となった。

見逃しシーンを視聴できる「タイムシフト」機能付きパソコン用ワンセグチューナー
プラネックスコミュニケーションズは、USB接続のパソコン用ワンセグチューナー「PL-US1SEGTV」を発表した。販売開始は6月15日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3150円。

東芝、13.3型Ultrabook・地デジ内蔵AVパソコンなど夏のWebオリジナルを6機種
東芝は、ノートPCや液晶一体型など「dynabook」Webオリジナルの2012年夏モデルを6機種発表。注文受付を開始した。

JVCケンウッド、除菌機能を搭載したタワー型オーディオシステム発表! iPhoneの除菌も可能
JVCケンウッドは13日、新音場システムと省スペースなタワー型デザインを採用した小型オーディオシステム「NX-SA5」と「NX-SA3」の2機種を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は「NX-SA5」が30000円前後、「NX-SA3」が27000円前後。

【Interop Tokyo 2012】開幕……新時代の相互接続性を確立しよう
コンピュータ・ネットワーク関連ハードウェア、ソフトウェアおよび技術に関する展示会「Interop Tokyo 2012」が13日、千葉市の幕張メッセで開幕した。今回のテーマは『Discover IT - ICTの変動を見極める3日間』。

高級感のあるアリゲーターパターンをデザイン! 補助バッテリ付きiPhone用レザーケース
マグレックスは13日、アリゲーターパターンをデザインに採用した、補助バッテリ付きiPhone 4S/4用レザーケース「MB08」を発表した。販売開始は22日。価格はオープンで、予想実売価格は4980円。

握りやすい万年筆形状のタッチペンが登場……ペン先は6mmの細い設計に
サンワサプライは、同社直販サイトにて、iPhoneなどのスマートフォンや、タブレットで使用できる万年筆形状で握りやすいタッチペン「iPad・タブレットPCタッチペン(クリップ付き・細いペン先・ブラック) 200-PEN013」の販売を開始した。価格は1280円。

「モバイル製品、サービス顧客満足度調査」の3年分をダウンロード提供
市場調査会社イードは、「モバイルアワード」選定のために行なった市場調査3年分を、無料で公開している。イードが運営するイベント総合メディア「ExpoTODAY」(エキスポトゥデイ http://expotoday.com/)からpdfデータをダウンロードできる。

マーケティング資料をダウンロード可能……アジア、BRICs、発展途上国
イードが運営するイベント総合メディア「ExpoTODAY」(エキスポトゥデイ http://expotoday.com/)は、提供するイベント情報として、出展企業や講演の資料をpdfデータでダウンロードできる。